運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
149件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-11-20 第173回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

まず、基本的に、私どもが優先接種順位をつけて発表しております、あるいは見直しをしておりますのは、出荷のタイミングに合わせているところがございます。先ほど申し上げましたように、二週間に大体一回、そしてその一週間前に都道府県に対して通知を出すわけです。そのときに、次の接種はこういう方々にしていただきたいという通知を出すわけですけれども、そのときにはまだ届いていないわけです。

足立信也

2009-11-19 第173回国会 参議院 内閣委員会 第2号

そして、ワクチン優先接種も、御承知のとおりでありますが、これも話すと長くなるからしませんけれども、例えば看護師さんなんかは優先接種に入っている、医療関係者ということで。しかし保育士は入っていません。保育士がこれで休んだときに子供たちは、学校や幼稚園は休校や休園ができますけれども、保育園はなかなかこれができない。親は勤めていると。

岡田広

2009-11-17 第173回国会 衆議院 本会議 第4号

最後に、政府は、このたびの新型インフルエンザワクチン確保に関して、優先接種対象者の選定や接種回数についての議論は公開してきましたが、不足分ワクチン輸入で補うことについては既定方針とされてきました。しかし、安易に輸入に頼ることは賛成できません。海外でもまだ臨床試験中であり、その安全性有効性については、我が国では十分な検証、判断材料を持ち得ません。  

阿部知子

2009-11-17 第173回国会 衆議院 本会議 第4号

妊婦や基礎疾患を有する人、小児など優先接種対象者などが経済的な理由で接種をためらうことのないよう、接種費用を無料にするなど、公的補助範囲を広げるべきであります。大臣のお考えを伺います。  今回のインフルエンザ予防接種は、国の事業としての予防接種が実施されることとなっており、国産・輸入ワクチンの購入や優先接種対象者が定められております。

古屋範子

2009-11-17 第173回国会 衆議院 本会議 第4号

国としては、都道府県へのワクチンの配分に当たっては、優先接種対象者の人数の見込みに応じて公平に行っておりますが、都道府県によってワクチン需給バランスに差異が生じていることなどから、接種開始時期は異なっているのが実情です。  こうした中で、現在のところ、約半数の都道府県は、前倒しの要請に対応する方向で検討いただいております。  

長妻昭

2009-11-09 第173回国会 参議院 予算委員会 第3号

ですが、今までの優先接種高齢者であったかに思いますが、厚生労働省のデータを見せていただいても基礎疾患の有無で全然違ってきていることから考えると、むしろその基礎疾患のある高齢者方々は優先的にやらなきゃいけないんですが、もう一つは、若年者の方が、例えば二十代、三十代の人たちの方が大事ではないのかな。

櫻井充

2009-11-09 第173回国会 参議院 予算委員会 第3号

厚生労働省としては、先般、地方自治体の皆様医療機関に対して、今の優先接種順位は変えないものの、一歳から小学三年生までの皆様方については早めの接種をお願いをしているところでございます。そして、基礎疾患を有する方々につきましても、中学三年生までの方については優先的な接種をお願いしているところでございます。  

長妻昭

2009-10-28 第173回国会 衆議院 本会議 第2号

ワクチン接種については、優先接種対象である医療従事者範囲があいまいだったこともあり、計画段階で当初の想定を上回る対象者数が報告されるなど、自治体レベルでも早くもワクチン不足が指摘をされております。また、予定していた原則二回の接種回数見直しも重なり、現場での混乱に拍車がかかっております。  新型インフルエンザ対策本部本部長は、総理、あなたです。

井上義久

2008-04-24 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

二、プレパンデミックワクチンについては、その有効性安全性を研究するとともに医療関係者等優先接種対象者への優先順位接種体制接種時期等の接種在り方について、早急に検討すること。また、これらの者以外であって接種を希望するすべての者に対する接種について、ワクチン安全性接種体制確保等を踏まえ、検討を行うこと。プレパンデミックワクチン備蓄について、財政措置を含め必要な量の確保に努めること。

蓮舫

2008-04-23 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

二 プレパンデミックワクチンについては、その有効性安全性を研究するとともに医療関係者等優先接種対象者への優先順位接種体制接種時期等の接種在り方について、早急に検討すること。また、これらの者以外であって接種を希望する者に対する接種について、ワクチン安全性接種体制確保等を踏まえ、検討を行うこと。プレパンデミックワクチン備蓄については、必要な量の確保に努めること。

山井和則

2008-04-22 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

例えば、医療従事者優先接種を行うと書く分には、そのことの当否は別にして、職業に基づく区別なんです、職業に基づく。しかし、社会機能維持者という概念を新たに設けることは、人間を価値に基づいて分けるという意味で明確な私は差別ではないかというふうに考える。  さっきの私が、五分類言った中に子供は入っていないわけです。

津田弥太郎