運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1523件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-03-27 第10回国会 衆議院 法務委員会 第15号

押谷委員 ただいま承つたようないろいろな簿冊が備えつけられて、非常にたくさんの人がかかつて記載をせなければならぬのでありますが、この住民票がいよいよできることになつたならば、それらの簿冊をどれくらい省略できるか。言いかえれば、住民票を利用することによつて、それらの簿冊の手続を省略でき得るという範囲について、何かお考えになつておりますならば、その御意見を承りたいと思います。

押谷富三

1950-07-31 第8回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

地方税法案不成立に伴う措置に関する陳情    書外六件    (第四四号)  五 地方税法案不成立に伴う措置に関する陳情    書(第    四八号)  六 地方債の増額に関する陳情書    (第五二号)  七 地方税法案の一部改正に関する陳情書外六    十九件    (第七七    号)  八 電気税につき使用量課税標準とする陳情    書    (第八二号)  九 公職選挙法第四章選挙人名簿住民票

会議録情報

1950-07-28 第8回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

同月二十五日  電気税につき使用量課税標準とする陳情書  (第八二号)  公職選挙法第四章選挙人名簿住民票改正の  陳情書(第  九五号)  地方議会機構法制化に関する陳情書  (第九六号)  地方税法案不成立に伴う措置に関する陳情書  (第一〇一号)  地方事務費国庫負担陳情書  (第一〇七号)  地方議会機構法制化に関する陳情書  (第一〇八号)  地方税法案不成立に伴う措置に関する

会議録情報