運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
127件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-03-11 第19回国会 参議院 労働委員会 第11号

働 大 臣 小坂善太郎君   政府委員    労働省労働基準    局長      亀井  光君   事務局側    常任委員会専門    員       磯部  巌君    常任委員会専門    員       高戸義太郎君   参考人    日本炭鉱労働組    合厚生部長   十二村吉辰君    古河鉱業株式会    社労務部長   大滝四十夫君    三池炭鉱労働組    合副委員長   浦川

会議録情報

1954-03-02 第19回国会 参議院 建設委員会 第13号

三浦辰雄君 私ども当委員会の議を経て、田中委員小笠原委員私と三名の者が土曜日の二十七日に立ちまして、秋葉発電所及びダム建設予定地、それから電源開発会社佐久間建設事務所、又ダム地点及びバイパス・トンネル工事現場、こういうような所でそれぞれ現場事情説明を聞き、その日は浦川まで宿泊の関係で行き、翌る日も又宿舎を出て、建設所説明補足聴取をいたし、なお、労務管理の面から間組の飯場、更に発電所建設工事

三浦辰雄

1952-06-28 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第50号

御前崎間鉄道敷設請願神田博    君外一名紹介)(第二一〇八号) 一九三 市の川部落駅設置請願外一件(松野    頼三君紹介)(第二一〇九号) 一九四 日本海沿岸浮流機雷対策強化に関する    請願橘直治紹介)(第二一三六号) 一九五 菓子に対する鉄道貨物運賃基準改正に関    する請願淺香忠雄紹介)(第二一三七    号) 一九六 同(永井要造紹介)(第二一三八号) 一九七 遠江横山より浦川

会議録情報

1952-06-20 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第48号

号) 三二 八戸、軽米間に国営自動車運輸開始請願    (山崎岩男紹介)(第三一八号) 三三 枕崎、鹿児島間に国営自動車乘入反対に関    する請願前田郁紹介)(第一一一八    号) 三四 牛根、百引間に国営自動車運輸開始請願    (前田郁紹介)(第一五七三号) 三五 豊永駅、久生野間国営自動車運輸開始等    の請願長野長廣紹介)(第一九六〇    号) 三六 遠江横山より浦川

会議録情報

1952-04-14 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

 君外二名紹介)(第二〇八六号)  掛川、御前崎間鉄道敷設請願神田博君外一  名紹介)(第二一〇八号)  市の川部落駅設置請願外一件(松野頼三君  紹介)(第二一〇九号)  日本海沿岸浮流機雷対策強化に関する請願(  橘直治紹介)(第二一三六号)  菓子に対する鉄道貨物運賃基準改正に関する請  願(淺香忠雄紹介)(第二一三七号)  同(永井要造紹介)(第二一三八号)  遠江横山より浦川

会議録情報

1952-03-06 第13回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

そのほかに個々的に申し上げますれば、表にありますように、北海道の浦川市は建物が三十九全壊しております。それから建物の一部損壞が五百四十でありまして壁が落ちたり、床が曲つたり、いろいろ建物の一部損壞が相当多うございます。  これが五百四十あります。それから釧路の方は、死者が十二名出ております。

木村行藏