運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
140件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1997-03-06 第140回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

女子高生らが売春という言葉を嫌って使い始めたとされる。交際の中身は、性交渉なしに食事をしたりカラオケに行ったりするだけのものから、売春に相当するものも含まれる。テレ ホンクラブ伝言ダイヤルポケベル携帯電話など通信手段の普及とともに広がってきた。  こういう実態がどれだけあるかわかりません。

倉田栄喜

1996-06-05 第136回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第7号

私が会った十七歳の女子高生というのは、ずっとボランティアをやっていたんですけれども、とにかくじじいたちがいろんな文句ばかり言って、肩もめの足さすれのと言って、もうこんなじじい頭にきたと思って、やってられないとか思って、電車に乗って大阪行って、友だちとおふろ入ったりトランプやっていたら、なるほど、そうしたら避難所ボランティアやっているよりははるかに楽だし、ところが、ローソンに買い物に行ってみたら、バレンタインデー

大谷昭宏

1996-06-04 第136回国会 参議院 逓信委員会 第11号

これも技術的に非常に難しいとは思いますけれども、一般のどうでもいいというとおかしいですが、女子高生や大学生が使っているつまらない会話のためのポケベル利用と、そういう緊急用ポケベルというものを二つに分けるような何か方法というのはないんだろうかと単純に思うんですが、その点、簡単で結構ですがお答えいただきたい。

山田俊昭

1996-03-28 第136回国会 参議院 法務委員会 第4号

残念ながら日本ではまだ、女性がそう思っても、例えば県立学校などで大変優秀な女子高生東京の大学の理工学部へ行きたいと言いますと、進学指導先生が、「おまえ、そんなところへ行ったら嫁のもらい手がないぞ」といまだに言うような状況がございまして、女の子が一生懸命勉強しているとそんなに勉強しなくていいと。逆に男性には、自分の家の男の子にはもっと勉強しなきゃいけないと言う。

山崎順子

1996-02-27 第136回国会 参議院 法務委員会 第2号

そこで、私は治安の確保と法秩序維持について質問をさせてもらうわけでありますけれども、最近非常にコンビニエンスストアで働いている女子高生が銃で撃たれたりという、かつての日本ではなかったような犯罪が起きて、実に痛ましい事件が多発してきていると。やはり、治安維持の面で世界に誇れる日本がまるでどこかの外国の一都市のように変化しつつあるということで、大変危惧しているわけであります。  

野村五男

1992-03-27 第123回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

去る三月六日の十九歳の少年による市川の一家四人殺害事件とか、あるいは一月末の北海道での十九歳の長女による両親の殺害事件とか、あるいはまた、少し前になりますが、女子高生コンクリート詰め殺害事件、名古屋のアベック殺害事件など、少年による凶悪犯罪が世間をまさに震憾させております。  

岩本久人

1989-11-15 第116回国会 参議院 決算委員会 第3号

それから生活一般という中身で一部生活情報とかコンピューター等々新しい分野が幾分か盛り込まれてきて、あるいは消費生活というような問題ですね、入ってきているというふうには思うんですが、この三つの科目について中身を見ると、もし生活一般男子高生が選択必修し、そして家庭一般女子高生が偏って必修した場合に、これは従来の形を踏襲するというような弊害は出てこないでしょうか。

刈田貞子

1989-06-20 第114回国会 参議院 文教委員会 第4号

午前中、林先生からもありましたけれども、最近の青少年の問題でありますけれども、女子高生コンクリート詰め殺人事件、また湘南海岸での暴走族による撲殺事件等々の凶悪犯罪というものが続発をいたしておるわけであります。  その原因とか背景には、やはり子供教育環境をめぐるさまざまな社会の変化というものがあるんじゃないか。

勝木健司

1988-12-15 第113回国会 参議院 文教委員会 第11号

で、九月の五日から十日にかけて兵庫県の尼崎で登校途中の脳性麻痺車いすに乗った女子高生中学生風グループから石を投げられるという事件があったんですね。それで別の日に、今度は同じグループが同じ女子高生車いすを突き飛ばした。障害児に対するこういういじめというのはどうしても許せません、こういうのは。こういう子供教育している学校の、今度は私はそれを疑いたくなるんですね、教育の仕方を。  

下村泰

1986-04-17 第104回国会 参議院 文教委員会 第5号

もう一つは、十七歳の女子高生であります。四月十三日の朝日新聞投書でありますが、フランスのバカロレアというのはまさしく資格試験でありまして、「一点でも多く取らなくては勝てない共通一次とは根本的に違います。」と書いてあるんです。つまり、私が言った、加算をするから一点を争うというのとは違うのです。

高桑栄松

1981-11-05 第95回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

したがって、女子高生の夏休みの一日講習、それから短大生の冬休みの一日講習ということで若者の方へそれを広げてまいったわけでございます。  そういうことから、ことしで三年目になりますが、家庭看護教室を卒業した、習得した婦人の方たちが約二千名近くなりますが、その中からいわゆるボランティアホームケアの会というものができました。

村田謙二

1981-03-20 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

先ほど女子高生が通ったところも、本当言えば道路管理者なり鉄道の側は廃止をしたいということです。そうしますと、これを廃止しますと約七百メーターか八百メーター踏切がなくなるわけです。地元の人々は、たとえ警報機がなかろうと遮断機がなかろうと、それは置いておいてほしい、これは生活交通だという意思がある。そこでそのままにされていくわけですね。

後藤茂

1981-03-20 第94回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

最初女子高生の方の即死の例を挙げましたのも、私はそこに一つの論点を持ちたかったから申し上げたわけです。  もう一つ、これも大変幼稚な質問で恐縮ですけれども、私が車なりで走っておって一つ気がつきますのは外側線というのですか、道路がありまして、そして二車線、四車線というような道路じゃなしに、その道路の路肩の方に白い線が走っている。

後藤茂

1979-03-28 第87回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第1号

私あれは成功してよかったなあと思いますのは、もう一つはもし事故でもあったならば、高等学校においてこのようなことをやることについての批判だとか、補償の問題だとかがわんわん出てきたんだろうと思うんですけれども、しかし、いまはもう女子高生ですらヒマラヤに女子だけで登山、挑戦をしていくというようなことが行われるような時代になっていますし、私も先年——私は新潟県の両津市の出身なんですけれども、東京両津の会というのがありまして

粕谷照美

1978-06-01 第84回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第13号

先頭は、カサを持った女子高生。ランドセル姿の子どもと、年配の人が突き飛ばされてよろめいた。しゃ断機は、二メートルの高さまでしか上がらない。二十秒後には、ベルと共に、再び閉じた。すぐ、ホームで待っていた下り電車が動き出した。この間、保安室にある接近警報ランプは上下とも鳴りっぱなし。だが、警手はランプに目もくれない。毎朝こういう状態を経験しているわけですね。四万人の人がこの踏切を通る。

荒木宏

1978-04-01 第84回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第4号

その中で泳げなかった二人の女子高生が死亡した。ボートは定員を七名オーバーしていた、この船頭は無免許だったことも含めて、過失致死容疑で逮捕されたというふうな事件なんです。ところが、この事件がなぜ裁判に発展したかと申しますと、実はこれを学校安全会に申請しました。そして受けつけられた段階で、教育委員会が、実はこれは教育活動ではないと言ってきました。教育活動でないものは安全会適用除外になります。

下田京子