運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
106件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-05-25 第19回国会 衆議院 労働委員会 第26号

木村参考人 話し合う意思は持つておるのでございますが、とにかく理事者側ではわれわれとは会わないということで、一切会つてもらえない。また別な者をやつても、それは正式な団交ではない、ただ話し合う、あるいは臨時的なものだということで、具体的な面には入つて行けないような状態になつております。

木村貞雄

1954-04-14 第19回国会 衆議院 電気通信委員会 第19号

木村参考人 現在のところ大きな鉱業会社、もう少し具体的に申しますと、三井金属鉱業、三菱金属鉱業、同和鉱業、住友金属鉱山、日本鉱業、そういつたようなところでもつて研究的にそれぞれの会社中間精製物と申しますか、廃物と申しますか、そういうものを取上げて、相当に研究を進めておられるように承つております。

木村健二郎

1954-02-23 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

先ず木村参考人にお伺いいたしますが、あなたの陳述の中に、生活保護費が減つてしまうとか、或いは自由労働者の働く時間が少くされるように予算が削られるとか、各種の社会保障費が減らされてしまうというような発言がありましたが、このときはすでに政府の予算案は提出されておつた。何を目してこういうことを発言されたか、伺いたい。

伊能芳雄

1953-12-14 第19回国会 衆議院 水産委員会 第4号

木村参考人 私は大蔵大臣にお願いいたします。  今宮内岸助さんが大体のお話をいたしましたが、私どもは実際において船は生命より貴重なものであります。これはだれも同じであると思います。先般新聞でも見ましたが、農林大臣あたりは風水害の対象のようなことも考えておられましたが、私はそれとは違うのじやないかという考えを持つております。

木村友一