運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
113件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-05-26 第10回国会 衆議院 教育公務員特例法の一部を改正する法律案両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

    ————————————— 会議 昭和二十六年五月二十六日(土曜日)     午後三時二分開議  出席協議委員       石田 博英君    倉石 忠雄君       佐々木秀世君    福永 健司君       吉武 惠市君    橋本 龍伍君       佐藤 重遠君    寺本  齋君       岡延右エ門君     ————————————— 本日の会議に付した事件  両院協議会協議委員議長議長

会議録情報

1951-05-17 第10回国会 衆議院 本会議 第35号

一部を改正する法律案淺利三朗君外九名提出)  第ニ 港湾運送事業法案参議院提出)  第三 地方自治法の一部を改正する法律案野村專太郎君外四名提出)  第四 訴訟費用等臨時措置法の一部を改正する法律の一部を改正する法律案押谷富三君外二名提出)  第五 民事調停法案鍛冶良作君外五名提出)     ————————————— ●本日の会議に付した事件  食糧管理法の一部を改正する法律案両院協議会協議委員議長

会議録情報

1951-03-31 第10回国会 両院 食糧管理法の一部を改正する法律案両院協議会 第1号

なお衆議院の両院協議会協議委員議長には石田博英君、副議長には倉石忠雄君、参議院両院協議会協議委員議長には不肖私が当選し、副議長には片柳眞吉君が当選されました。右御報告申上げます。  これより食糧管理法の一部を改正する法律案について両院協議会を開きます。両院協議会国会法第九十七條によりまして傍聴を許さないことになつておりますから、協議委員及び協議会事務をとる職員以外の方は御退席を願います。  

野溝勝

1951-03-31 第10回国会 衆議院 議院運営委員会 第36号

大池事務総長 そうしますと、本会議で御決定願いますのは、関税定率法の一部を改正する法律案について、両院協議会協議委員議長報告を願いまして、その法案議決して参議院に送り、引続いてこれに関連して、関税法の一部改正保税倉庫並びに保税工場法の一部改正、この法案趣旨弁明を願いまして、委員会の審査を省略して決定して参議院に送る。  

大池眞

1951-03-31 第10回国会 衆議院 日本国有鉄道法の一部を改正する法律案、関税定率法の一部を改正する法律案、食糧管理法の一部を改正する法律案各両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

—————————    会 議 昭和二十六年三月三十一日(土曜日)     午後四時五十三分開議    出席協議委員       石田 博英君    倉石 忠雄君       佐々木秀世君    吉武 惠市君       橋本 龍伍君    田中 啓一君       前田  郁君    西村 直己君       岡延右エ門君     ————————————— 本日の会議に付した事件  両院協議会協議委員議長議長

会議録情報

1951-01-27 第10回国会 衆議院 地方公共団体の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関する法律案両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

———————————————— 会議 昭和二十六年一月二十七日(土曜日)     午後一時四十分開議  出席協議委員       中島 守利君   山口喜久一郎君       石田 博英君    倉石 忠雄君       川本 末治君    福永 健司君       椎熊 三郎君    床次 徳二君       藤田 義光君     ————————————— 本日の会議に付した事件  両院協議会協議委員議長議長

会議録情報

1950-05-01 第7回国会 衆議院 地方税法案両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

神田  博君    倉石 忠雄君     ————————————— 会議 昭和二十五年五月一日(月曜日)     午後九時十二分開議  出席委員       星島 二郎君    佐藤 榮作君       大村 清一君    周東 英雄君       菅家 喜六君    塚田十一郎君       石田 博英君    倉石 忠雄君     ————————————— 本日の会議に付した事件  両院協議会協議委員議長議長

会議録情報