運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1066件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-11-19 第6回国会 衆議院 予算委員会 第5号

たまたまいろいろな問題で、復興金融金庫は本来の正確を離れて、かなり世間から低く見られたり、いろいろな見方をされておるようでありますが、金融機能プロパーから見ますと、どうしてもこういうものがなくちやならぬと私どもは考えるのであります。そこで今の復金は、たとえば新規貸出については開店休業になつておりますが、この形をかえて、一ぺんやつてみる考えはないか。

小峯柳多

1949-11-17 第6回国会 衆議院 本会議 第11号

すなわちその一つ財政を極力金融経済より分離いたしまして、嚴格に收支均衡をはかり、その結果他の面においてどういう事態が起るかは第二義的に考えるいわば極端なる均衡財政であり、その二は、財政より分離させた金融を、いわゆるコマーシヤルベースによつて産業資金をまかない、金融機能正常化によつて経済合理的調整発展をはからんとするオーソドックスの金融政策でありまして、その三は、この両者を調節するものとしての

荒木萬壽夫

1949-10-17 第5回国会 参議院 水産委員会 閉会後第6号

じを受けるのでありまするが、この漁業法の建前からいたしまして、若しこの漁業法が実施になりました曉におきましては、金融或いは資材というものはこの制度に基きまして具体的に計画され、その具体的に計画に基きまして、金融なり資材を御斡旋申上げるというふうな立場に立つのでございまして、よく申されます金融というものが積極的に事業を引張つて行くというような能動的なものでなくて、むしろ事業の裏打ちとしての受動的な金融機能

松任谷健太郎

1949-05-10 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

そういたしますと、問題は、やはりこの構成メンバーが相当問題となつて來ると思うのでありまして、昨日も私は積極的な意見をまじえて、御所見を伺つた次第でありますが、こういうふうに單なる一部の階級の代表者によつて國家のいわば最高の金融機能をつかさどるその機関の統制をやるということは、はなはだ民主的という立場から言いましても、これは非民主的ではなかろうか。

風早八十二

1947-08-27 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第15号

中西功君 もう一點、市中銀行の問題ですが、今の政府の一般の方き方では、市中銀行獨立獨歩で十分金融機能を果して行くように育てるというふうな點に向けられておるような氣がするのですが、現状で以て果して市中銀行は、そういうふうな獨立獨歩でこの重要な金融機能を負擔し得るかどうかという問題なんですが、それについて一つの點は、日銀或いは國庫というようなものから相當の援助を實際に受けておるわけですが、先程ちよつと

中西功