運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1023件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-12-10 第2回国会 参議院 電気委員会 第1号

而も鉱工業生産指数は、先程申上げましたように、戰前の二五乃至三〇%の過ぎない。何故こういうふうに鉱工業生産が激減しておるにも拘わらず、電力の需要が依然として戰前と同量を占めておるか。その理由を1、2、3、4と挙げております。  第一が石炭の不足のために、生産の方式を、石炭による製法、例えば硫安の水性ガス法熔鉱炉等から、電氣による電解法電氣炉法、そういうものへ轉換した。

渡邊一郎

1947-11-28 第1回国会 衆議院 本会議 第68号

鉱工業生産指数戰前の三〇%に落ち、労働效率も三分の一に落ち、國土が全面的に荒廃しておりますときに、もし國際的事情その他によりまして、二千四百カロリーというものがどうしてもとれない、それを割つた窮乏生活を忍ばなければならないといたしますならば、日本の労働者が眞に奮起しますならば、その耐乏生活にも甘んじて、祖國経済再建のために協力することを、私は確信して疑わないものであります。

田中稔男