運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
96件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1988-10-20 第113回国会 参議院 文教委員会 第3号

これは先ほど申しましたように中間報告を近々出しまして、そこでいろいろ議論をいただくわけでございますので、私どもといたしましては、それをいつどうするということは今方針として申し上げるわけにはなかなかいかないところがございますけれども、スケジュールとしてはことしじゅうに意見聴取を終わって、そして来年早々には最終まとめに入っていくということはしていきたいと思いますが、そこから先、まとまるかまとまらないか、

横瀬庄次

1988-05-17 第112回国会 参議院 文教委員会 第10号

参考人田中郁三君) 一番目の御質問は、創設準備委員会、私委員長を務めさしていただいておりますが、最終まとめというのは我々創設準備機関が終わる時点ということでまとめるものであって、現在もちろん基本的なことは我々議論は終わっておりまして、中間まとめということをいたしたわけです。それのまだデテール部分であり、最終まとめ創設準備機関が終わる時点まとめる、そういうことでございます。  

田中郁三

1988-05-10 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第14号

この最終まとめの中におきましても、今後要請が高まる分野一つとして漢方薬、はり・きゅう等を活用する東洋医学教育というものを挙げております。各医科大学においても、私ども調査によりますと、昭和六十二年度には十二の大学で独立した授業料目として東洋医学を開講しておるところでございます。

佐藤國雄

1988-04-20 第112回国会 衆議院 決算委員会 第2号

押田説明員 救急医学につきましては医学教育上重要となってきておりまして、昨年九月に文部省が取りまとめました医学教育の改善に関する調査研究協力者会議最終まとめにおきましても、今後要請が高まる分野一つといたしまして緊急の疾病や障害の発生に対処するための救急医学教育を位置づけております。これに対しまして各大学における適切な対応が期待されているところでございます。  

押田克己

1987-11-13 第110回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

そしてこの最終まとめがことしの九月に出たわけでございますけれども、この中でも特に総合的な、あるいは包括的な医療に配慮した教育、あるいはまた地域医療に配慮するということで、かなり具体的な指摘をしておりまして、文部省といたしましてもこういった線に沿いまして推進をすべきものだというふうに考えておるところでございます。

佐藤國雄

1987-09-01 第109回国会 参議院 文教委員会 第4号

だから先日来言っているように、この協議会議論をされたことは当然、最終まとめはともかくとして、中間的に当文教委員会にも資料として出せと。いわんやここでまとめというものがされている、大学審議会のたたき台になるという、こういうものを出さぬという、これほど国会をばかにした態度というものは通らない。  大臣、どうですか。

佐藤昭夫

1987-05-21 第108回国会 参議院 文教委員会 第3号

ただ、この問題につきましては、現在臨教審が、その八月の任期切れにかけて最終答申と申しますか、最終まとめと申しますか、そういうものの御議論を今進めておられる、その御議論の中で、臨教審自体でもその取り組みについてどうしたらいいかというふうな御審議が進められているように私どもも伺っておりますので、当面、そういう臨教審での御審議というものを見守っていく必要があるのではないかというふうに思っておるところでございます

川村恒明

1986-11-21 第107回国会 参議院 決算委員会 第2号

文部省ではこの報告を踏まえ、幼稚園教育内容・方法を見直すこととし、昭和五十九年度から幼稚園教育要領に関する調査研究協力者会議を発足させ、去る九月三日に最終まとめを行われたと承っております。  つきましては、幼稚園教育要領に関する調査研究協力者会議が九月三日に取りまとめた基本的な方向はどうなっているのかお伺いをいたしたいと思います。

杉山令肇

1976-05-12 第77回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

この組合が調べた最終まとめとして、意見として最も多かったのは受信料の集金の不公平、不平等についての不満が一番多かったとなっている。三番目は、契約拒否及び受信料未払い者が多数ふえつつある。これも私はわかります。四番目、長期滞納者がそのまま移転した場合、その人は大変優遇されているというのです。これはちょっと不思議に思われるかもしれませんが、後で事実をもって申し上げます。

田中昭二

1973-09-11 第71回国会 参議院 文教委員会 第26号

第三の創設準備会最終まとめは、まだ今日の段階最終まとめができてございません。その意味では、実は国会の御審議の延びとかいろいろな関係から、私ども国会が終わりました段階で、発足前にまとめたいというつもりで衆議院ではそのような御答弁をさしていただきました。したがいまして、今日の段階におきまして、まだ最終まとめというものができ上がっていない。この点については御容赦を願いたいと思います。

木田宏