運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6831件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-09-25 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第11号

独占禁止法適用除外はこの二つの場合だけでございまして、同法におきまして公正取引委員会の認可を受けなければならないとされております事項、例えば第二十八條讓渡合併等につきましては、本法によりまして主務大臣認可を受けなければ効果を生じないと共に、公正取引委員会の認可をも受けなければならないことになります。  

郷野基秀

1947-09-23 第1回国会 衆議院 商業委員会 第9号

さらに百貨店法がその目的達成のための手段としております百貨店の新設、拡張、並びにその營業に対する行政官庁または百貨店組合による統制につきましても、その方法こそ異なりますが、独占禁止法による公正取引委員会の適正な活動により、同法の規定しております私的独占禁止、不當な事業能力較差の排除、不公正な競争法法禁止等措置の適切な運用が行はれる場合、十分にその目的を達成し、同様な効果をあげることが期待出来るのであります

水谷長三郎

1947-09-23 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第18号

獨占禁止法適用除外はこの二つの場合だけでございまして、同法において公正取引委員會の認可を受けなければならないとされております事項、たとえて申しますれば、第二十八條讓渡合併等につきましては、本法によりまして主務大臣認可を受けなければ效果を生じないと同時に、公正取引委員會の認可をも受けなければならないことになるのでございます。  

郷野基秀

1947-09-20 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第19号

○井手政府委員 公正取引委員會の委員長と、委員俸給をきめた根據は何であるかという、この方の問題について、根據をまずお答えいたしたいと思います。これは先ほど申しましたいわゆる獨占禁止法の法文に、その報酬は政令でこれを定めるという委任がございまして、これに基きまして政令を出してきめた次第でございます。これに關係の費用支出はもちろん豫算的措置が要ると思います。

井手成三

1947-09-20 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第19号

○石原(登)委員 ただいまの高等裁判所長官とか、あるいは檢事總長のいわゆる給與方法において、その表現がどういうような用語でありますか、たとえば國會議員の場合は、一般官吏よりも少なからざる俸給というような表現を用いてありますが、高等裁判所長官とか、あるいは檢事總長、さらに公正取引委員會の委員長、こういうような人達を、わかつておりましたら承知いたしたいと思います。

石原登

1947-07-28 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第6号

しかしながら一方に公正取引委員會というものができまして、公正なる取引についてのまた規正を設けていく、こういうことになるのでありますが、今の場合は、その前の戰時中に強制されました自由を一應解放するという建前になりますけれども、先ほども申し上げましたように、現在の國情から申しますれば、船も足りませんし、輸送も無計畫のままにやるわけにはいかないというようなことで、その必要に對しては、國家みづからこれに當つてその

苫米地義三

1947-07-28 第1回国会 参議院 本会議 第17号

從つて複雑多岐経済現象の中から、この法律目的に反する不当な、不公正な乃至は不合理な事業活動上の拘束を取上げて、適当な措置を採るにつきましては、公正と愼重を期し得るよう、これを担当する機関について特別の配慮を必要としますが、この法律でも、その目的を達成するために公正取引委員会という特別な行政機関を設け、委員長と六人の委員会議制によつてその職務を担当することになつております。

一松政二

1947-07-24 第1回国会 参議院 商業委員会 第2号

そこでこの複雜経済現象の中からこの法律目的に反した不当な、不公正な、乃至は不合理な事業活動上の拘束を取上げまして、そうして適当な措置を採ることにつきましては、公正と愼重とを期し得まするように、これを担当しまする機関について、特別の配慮を必要とするものでございまして、これは法律をお読み下さると分るのでありますが、矢張りこの法律の中でも、以上言いました目的を達成しまするために、公正取引委員会という特別

和田博雄

1947-07-12 第1回国会 衆議院 本会議 第16号

從つて複雜多岐経済現象の中から、不当な、不公正な、ないしは不合理な事業活動上の拘束を取上げて、適当なる措置をとることにつきましては、公正と愼重を期し得るよう、この担当する機関について特別の配慮を必要とするのでありまして、この法律でもつてその目的を達成するために、公正取引委員会という特別の行政機関を設け、身分の保証を受け、独立して職権を行う七人の委員をして、合議制によりその職務を担当させることになつておりまして

喜多楢治郎

1947-07-12 第1回国会 衆議院 本会議 第16号

議長松岡駒吉君) なお、内閣総理大臣より、私的独占禁止及び公正取引確保に関する法律に基いて設置せらるる公正取引委員会の委員中山喜久松蘆野弘倉井敏麿横田正俊大橋光雄石井清島本融、の七君を任命するため、本院の同意を得たいとの申出がありました。これに同意を與えるに御異議ありませんか。  [「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり]

松岡駒吉

1947-07-11 第1回国会 衆議院 商業委員会 第3号

従つて複雑多岐経済現象の中から、この法律目的に反した不当な、不公正な、ないしは不合理な事業活動上の拘束をとり上げて、適当な措置をとるにつきましては、きわめて公正と慎重を期し得るよう、これを担当する機関について特別の配慮を必要とするのでありまして、この法律でも、御承知のようにこの法律目的を達成するために、公正取引委員会という特別の行政機関を設け、身分の保障を受け独立して職権を行う七人の委員をして

和田博雄