運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
199件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-01-25 第196回国会 衆議院 本会議 第3号

安倍昭恵氏と加計孝太郎氏の国会招致、全ての関連文書の公表を強く求めます。総理見解を問うものです。  暮らしと経済について質問します。  安倍政権の五年間は何をもたらしたか。大企業は史上最大の利益を上げ、内部留保は四百兆円を超えるまで積み上がり、一握りの超富裕層の資産は三倍にもなりました。その一方で、働く人の実質賃金は年額で十五万円減り、実質消費支出は二十万円減りました。  

志位和夫

2017-04-24 第193回国会 参議院 決算委員会 第6号

検査を始めたということは、関連文書の閲覧も始められたんだろうというふうに思います。  次のお尋ねに移ります。  総理夫人付き外務省による費用負担についてお尋ねをいたします。  安倍昭恵総理夫人夫人付き外務省職員昭恵農場に同行した際、その費用を、交通費外務省が負担したということですが、この事実関係について教えてください。

風間直樹

2017-04-21 第193回国会 参議院 本会議 第19号

委員会におきましては、三件を一括して議題とし、情報技術製品関税撤廃品目の拡大による経済効果郵便送金業務約定において金融包摂概念が設けられた意義と今後の我が国の取組、今回の万国郵便連合関連文書作成国際郵便サービスの向上、電子メール等IT技術の進展に伴う今後の国際郵便方向性等について質疑が行われましたが、詳細は会議録によって御承知願います。  

宇都隆史

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

私、今回、もちろん一年未満であればそういった協議の対象から外れるということも承知をしておるんですが、国有財産に関するまさに関連文書について、それを一年未満保存期間にすることそのものに極めて行政恣意性を感じるんです。  お配りしている資料の三ページ、四ページを見ていただきたいんですが、これは財務省文書管理規則なんですが、別表第一、行政文書保存期間基準が定められています。

玉木雄一郎

2017-04-05 第193回国会 衆議院 外務委員会 第8号

WTO譲許表修正及び訂正、北太平洋漁業委員会の特権・免除協定違法漁業防止寄港国措置協定名古屋議定書名古屋クアラルンプール補足議定書万国郵便連合憲章追加議定書並び関連文書そして、郵便送金業務約定の四号から十号まで、日本にとって、本邦にとって、いずれも非常に重要なそれぞれの条約になっているというふうに思いますが、私は、この中から、海洋国家として、今国会提出条約第五号、六号については特段重要

玉城デニー

2017-04-05 第193回国会 衆議院 外務委員会 第8号

今回お諮りしております万国郵便連合関連文書につきましては、万国郵便連合のもとで、国際郵便業務及び国際郵便送金業務を実施するための基本的な法的枠組みを定める国際約束でございまして、条文の規定により、二〇一八年一月一日に発効するということが定められております。  我が国郵便法では、「条約に別段の定めのある場合には、その規定による。」

相星孝一

2017-03-23 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

そして、防衛省のこの関連文書については破棄をしなければならないということ以外については決まりがないんですね。  ところが、こちらの計画についてというものを見ると、先ほど読み上げたように、情報関連法関連規則や様々な訓令あるいは通達、規則、こういったものに問題がある場合、遵守状況を、まずこれを確認すると。

大野元裕

2017-03-10 第193回国会 参議院 予算委員会 第10号

それで、現実には決裁文書やその関連文書があると、それは認めていただいているんですが、実は、国有地売却については学校法人用提出資料というのがあります。これは、学校法人国有地売却については資料提出国側が求めているものでございまして、このものについて私は資料請求を何度もしているんですが、一切出てきません。  

福山哲郎

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

これらは、日米地位協定及びその関連文書において米軍管理権規定されていることによります。米軍関係事故発生時に日本捜査当局が十分に、そしてタイムリーに捜査を行い、原因究明に当たることができるようにすべきと考えますが、総理の御見解をお示しください。  次に、厚生労働分野主要課題であります働き方改革、特に同一労働同一賃金についてお伺いしたいと思います。  

牧山ひろえ

2016-12-01 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第10号

ところで、今回のTPP交渉に関連して、日米並行交渉関連文書におきまして、「規制改革について、日本国政府外国投資家等から意見及び提言を求め、関係省庁等からの回答とともに」、何とここに、「規制改革会議に付託し、同会議提言に従って必要な措置をとる。」とされています。これをどう受け止めていいのでしょうか、岸田大臣にお聞きします。

山田俊男

2016-11-14 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

TPP委員会というところに、要はその仲裁廷での意見が分かれてしまった場合に、一度TPP委員会というところにそれが投げられるんだという話なんですよ、関連文書だったりいろんなものの解釈に関する中身のね。各国の代表が集まり、全会一致、九十日ルールという下にやらなきゃいけないんです。全会一致なんて無理だろうって。結局、じゃ、その仲裁人村にまた戻るんだぜという話なんですよね。

山本太郎

2016-10-14 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第2号

前回の私の質問において、二〇一二年十一月の、民主党野田内閣当時の、情報公開法に基づく請求に応じて政府が開示した日本南アフリカ原子力協定交渉関連文書について、タイトル日程調整でありましたけれども、そのような文書でさえも真っ黒に塗られて、交渉過程については開示できないということでありました。

武部新

2016-04-22 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第9号

配付資料一でございますけれども、これは、二〇一二年の十一月、野田内閣当時に、情報公開法に基づく請求に応じて政府が開示した日・南アフリカ原子力協定交渉関連文書です。真っ黒です。しかも、これはタイトルを見ると日程調整ですよ。日程調整でさえも全く出せない。民進党が振りかざしている資料より、いつもこれを見せていただいていますけれども、これよりも真っ黒じゃないですか。まっくろくろすけじゃないですか。

武部新