運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5016件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-01-18 第204回国会 衆議院 本会議 第1号

令和三年一月十八日(月曜日)     ―――――――――――――  議事日程 第一号   令和三年一月十八日     正午開議  第一 議席指定     …………………………………   一 国務大臣演説     ――――――――――――― ○本日の会議に付した案件  日程第一 議席指定  災害対策を樹立するため委員四十人よりなる災害対策特別委員会政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する調査を

会議録情報

2021-01-18 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  議席の件  特別委員会設置の件  小委員会設置の件  国会法改正等及び国会改革に関する小委員会図書館運営小委員会院内警察及び秩序に関する小委員会庶務小委員会及び新たな国立公文書館及び憲政記念館に関する小委員会における政府参考人出頭要求に関する件  国会法改正等及び国会改革に関する小委員会図書館運営小委員会院内警察及び秩序に関する小委員会

会議録情報

2021-01-13 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

足立委員 じゃ、この今の現行法特措法、本当、もうちょっと時間が欲しいんですけれども、議席をふやすしかないですね、まあいいや、今の特措法感染症法で、三十一条、あるいは感染症法十六条の二、これは医療関係者と書いてあるんですよ。なぜ医療機関と書かないんですか。自民党皆さん政府・与党の皆さん、ここに医療機関と書いてほしいんですよ。  

足立康史

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

このような状況を変えるため、我々NHKから国民を守る党は、国会議席を取って、放送法を変えてNHKスクランブル放送にするまで頑張ろうというのが従来の考えだったわけです。  しかし、法律を変える前に、現行法で悪質な訪問員の問題が何とかなるかもしれないということで注目し出したのが弁護士法七十二条であるわけです。

浜田聡

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

どの程度の不満が高まっているのかといいますと、我がNHKから国民を守る党が国会議席を置くくらいの不満考えると、その不満の大きさが分かるのではないでしょうか。  それだけではありません。NHKは、昨年、委託業者による詐欺事件を引き起こしたのは記憶に新しいところです。昨年九月に愛知県の名古屋市や春日井市でNHKから受信料集金業務を委託されていた業者により引き起こされた悪質な事件がありました。

浜田聡

2020-11-30 第203回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

我々NHKから国民を守る党、昨年の参議院議員選挙議席を獲得しました。そのすぐ後に作られた、二〇一九年八月に作られたと思われるものでございます。各地でNHK委託業者訪問員放送法六十四条二項違反、つまり勝手に受信料を免除して契約を取る行為が横行しておりまして、それを指摘されるとまずいとNHK側が感じてそれに対応している様子が分かるような資料ですが、何かと問題があるように思います。  

浜田聡

2020-11-27 第203回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

異議がないと決しますと、議長は、議席に配付いたしました氏名表のとおり各種委員を指名され、職務を行う順序を決定されます。  次に、国家公務員等任命に関する件でございます。検査官等四件計十一名の任命に関する同意についてお諮りいたします。採決は、お手元資料のとおり五回に分けて行います。  

岡村隆司

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

これはこの場でも申し上げましたけれども、前年から所得が落ちた人、例えば議席を失った議員とか、これほど切なくて負担になるものはないというのが住民税なんですよ。  デジタル化になれば、国税のデータを自治に動かすのに、昔、ある大臣は、トラックでデータを運ぶのに時間がかかったんだと答弁した大臣もおられるんですよ、もう十何年前。それでいえば、もうデジタル時代ですから、データの問題はないですよね。

古本伸一郎

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

○辻元委員 自民党には、例えば、一時、大正時代から議席を我が一族でいただいておりましてとおっしゃって批判を浴びた方、まだ今もいらっしゃるんですけれども、でも、私は、その人が悪いと言うんじゃないんですよ。大正時代からだと百年ですよ。この中にもいらっしゃいますね、大正時代から先祖代々じゃないけれども。  なぜこういうことを言うかというと、菅総理はこうもおっしゃっているんですね。

辻元清美

2020-11-02 第203回国会 衆議院 予算委員会 第2号

私は、総理と同じく、平成八年、第四十一回の衆議院選挙で初めて議席をいただきました。衆議院選挙制度が、それまでの中選挙制度から、我々のときから小選挙比例代表並立制に変わっての初めての選挙であり、菅総理は、小選挙世代初内閣総理大臣として大いに活躍していただきたいと思います。  政府と党の立場は別でありますが、国民のために働く内閣、そして、私自身も国民のために働く自民党でありたいと思います。

下村博文

2020-10-26 第203回国会 参議院 本会議 第1号

令和二年十月二十六日(月曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第一号   令和二年十月二十六日    午前十時開議  第一 議席指定  第二 常任委員長選挙  第三 会期の件  第四 国務大臣演説に関する件     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、日程第一  一、常任委員長辞任の件  一、日程第二  一、特別委員会設置の件

会議録情報

2020-10-26 第203回国会 衆議院 本会議 第1号

令和二年十月二十六日(月曜日)     ―――――――――――――  議事日程 第一号   令和二年十月二十六日     正午開議  第一 議席指定  第二 会期の件  第三 常任委員長選挙     …………………………………   一 国務大臣演説     ――――――――――――― ○本日の会議に付した案件  日程第一 議席指定  日程第二 会期の件  内閣、総務、法務、外務、財務金融文部科学

会議録情報

2020-10-26 第203回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  理事の辞任及び補欠選任  議席の件  会期の件  内閣委員長外十三常任委員長辞任の件  内閣委員長外十四常任委員長選挙の件  情報監視審査会委員辞任の件  情報監視審査会委員選任の件  特別委員会設置の件  議員初鹿明博君辞職の件  小委員会設置の件  国会法改正等及び国会改革に関する小委員会図書館運営小委員会院内警察及び秩序に関する小委員会

会議録情報

2020-10-26 第203回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

岡田事務総長 まず最初に、議長議席を仮議席のとおりに指定されます。  次に、会期の件でございますが、議長から、四十一日間とすることについてお諮りをいたします。全会一致でございます。  次に、各常任委員長辞任の件についてお諮りいたします。  本件が許可されましたならば、既に欠員となっております環境委員長選挙とあわせて各常任委員長選挙を行います。

岡田憲治

2020-10-26 第203回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

本日の議事は、最初に、日程第一 議席指定でございます。議長は、仮議席のとおり議席指定されます。  次に、常任委員長辞任の件でございます。お手元資料のとおり各常任委員長申出の委員長辞任を許可することを異議の有無をもってお諮りいたします。  次に、日程第二 常任委員長選挙でございます。欠員中の農林水産委員長及び辞任を許可されました常任委員長選挙を行います。

岡村隆司