運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
443件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-12-24 第170回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

)(第四二〇号)  二四〇 同(吉井英勝紹介)(第四二一号)  二四一 小規模作業所等成人期障害者施策に関する請願田中眞紀子紹介)(第三二九号)  二四二 公的年金物価スライドに関する請願篠原孝紹介)(第三三七号)  二四三 後期高齢者医療制度廃止求めることに関する請願西村智奈美紹介)(第三三八号)  二四四 介護福祉職場人材確保職員待遇改善求めることに関する請願松木謙公紹介

会議録情報

2008-12-19 第170回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

(第八一一号)  同(武正公一紹介)(第八一二号)  同(保坂展人君紹介)(第八一三号)  同(松本大輔紹介)(第八一四号)  私立学校保護者負担軽減教育環境改善のための私学助成充実に関する請願石崎岳紹介)(第八〇六号)  同(町村信孝紹介)(第八〇七号)  東京中央郵便局重要文化財指定に関する請願石関貴史紹介)(第八〇八号)  同(佐々木憲昭紹介)(第八〇九号)  同(松木謙公紹介

会議録情報

2008-12-12 第170回国会 衆議院 本会議 第15号

昭久君   長妻   昭君   長安   豊君   西村 智奈美野田  佳彦君   羽田   孜君   鉢呂  吉雄君   鳩山 由紀夫伴野   豊君   平岡  秀夫君   平野  博文君   福田  昭夫藤井  裕久君   藤村   修君   古川  元久君   古本 伸一郎細川  律夫君   細野  豪志君   馬淵  澄夫君   前原  誠司君 牧   義夫君   松木  謙公

河野洋平

2008-12-12 第170回国会 衆議院 本会議 第15号

   昭君   長安   豊君   西村 智奈美君   野田  佳彦羽田   孜君   鉢呂  吉雄君   鳩山 由紀夫君   原口  一博伴野   豊君   平岡  秀夫君   平野  博文君   福田  昭夫藤井  裕久君   藤村   修君   古川  元久君   古本 伸一郎細川  律夫君   細野  豪志君   馬淵  澄夫君   前原  誠司君 牧   義夫君   松木  謙公

河野洋平

2008-12-10 第170回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

平成二十年十二月十日(水曜日)     午後零時十一分開議  出席委員    委員長 藤村  修君    理事 井上 信治君 理事 嘉数 知賢君    理事 小島 敏男君 理事 仲村 正治君    理事 西野あきら君 理事 松木 謙公君    理事 三井 辨雄君 理事 江田 康幸君       安次富 修君    岸田 文雄君       清水清一朗君    篠田 陽介君       中根 一幸君    

会議録情報

2008-12-10 第170回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

松木委員 民主党の松木謙公でございます。  九月、十月ぐらいのことをちょっと思い起こしてみますと、お互い今ごろはもう選挙戦が終わっていたんじゃないかなという感じがしているんですけれども、我々が勝てば小沢代表総理大臣になっていただろう、もし自民党さんが土俵際で残ったら、今ごろ中川大臣がひょっとしたら総理大臣になっていたかな、そんなことをちょっと思うわけでございます。  

松木謙公

2008-12-10 第170回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

菅  義偉君       杉村 太蔵君    谷  公一君       玉沢徳一郎君    冨岡  勉君       広津 素子君    宮下 一郎君       武藤 容治君    矢野 隆司君       山本  拓君    若宮 健嗣君       渡部  篤君    金田 誠一君       小宮山泰子君    高山 智司君       津村 啓介君    寺田  学君       松木 謙公

会議録情報

2008-12-05 第170回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

めることに関する請願赤嶺政賢君紹介)(第七五〇号)  同(石井郁子紹介)(第七五一号)  同(奥村展三君紹介)(第七五二号)  同(笠井亮紹介)(第七五三号)  同(穀田恵二紹介)(第七五四号)  同(佐々木憲昭紹介)(第七五五号)  同(志位和夫紹介)(第七五六号)  同(塩川鉄也紹介)(第七五七号)  同(高橋千鶴子紹介)(第七五八号)  同(滝実紹介)(第七五九号)  同(松木謙公紹介

会議録情報

2008-11-27 第170回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

      谷  公一君    玉沢徳一郎君       土屋 正忠君    額賀福志郎君       広津 素子君    三原 朝彦君       宮下 一郎君    武藤 容治君       矢野 隆司君    安井潤一郎君       山本  拓君    渡部  篤君       金田 誠一君    小宮山泰子君       高山 智司君    津村 啓介君       寺田  学君    松木 謙公

会議録情報

2008-11-21 第170回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

)(第四一九号)  同(高橋千鶴子紹介)(第四二〇号)  同(吉井英勝紹介)(第四二一号)  小規模作業所等成人期障害者施策に関する請願田中眞紀子紹介)(第三二九号)  公的年金物価スライドに関する請願篠原孝紹介)(第三三七号)  後期高齢者医療制度廃止求めることに関する請願西村智奈美紹介)(第三三八号)  介護福祉職場人材確保職員待遇改善求めることに関する請願松木謙公紹介

会議録情報

2008-11-14 第170回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

冨岡  勉君       額賀福志郎君    広津 素子君       松本  純君    宮下 一郎君       矢野 隆司君    安井潤一郎君       山口 泰明君    山本  拓君       渡辺 喜美君    渡部  篤君       金田 誠一君    小宮山泰子君       高山 智司君    津村 啓介君       寺田  学君    平岡 秀夫君       松木 謙公

会議録情報

2008-10-29 第170回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

      林田  彪君    原田 憲治君       平口  洋君    広津 素子君       松本 洋平君    三ッ矢憲生君       宮下 一郎君    盛山 正仁君       山本 有二君    池田 元久君       小沢 鋭仁君    大畠 章宏君       階   猛君    下条 みつ君       鈴木 克昌君    園田 康博君       古本伸一郎君    松木 謙公

会議録情報

2008-10-21 第170回国会 衆議院 本会議 第6号

   昭君 長安   豊君   西村 智奈美君   野田  佳彦君   羽田   孜君 鉢呂  吉雄君   鳩山 由紀夫君   原口  一博君   伴野   豊君 平岡  秀夫君   平野  博文君   福田  昭夫君   藤井  裕久藤村   修君   古川  元久君   古本 伸一郎君   細川  律夫細野  豪志君   馬淵  澄夫君   前原  誠司君   牧   義夫松木  謙公

河野洋平

2008-10-21 第170回国会 衆議院 本会議 第6号

   昭君   長安   豊君 西村 智奈美君   野田  佳彦君   羽田   孜君   鉢呂  吉雄鳩山 由紀夫君   原口  一博君   伴野   豊君   平岡  秀夫平野  博文君   福田  昭夫君   藤井  裕久君   藤村   修君 古川  元久君   古本 伸一郎君   細川  律夫君   細野  豪志君 馬淵  澄夫君   前原  誠司君   牧   義夫君   松木  謙公

河野洋平

2008-09-29 第170回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号

嘉数 知賢君       岸田 文雄君    小島 敏男君       清水清一朗君    中根 一幸君       仲村 正治君    西野あきら君       西村 明宏君    橋本  岳君       平口  洋君    馬渡 龍治君       山崎  拓君    若宮 健嗣君       市村浩一郎君    加藤 公一君       仲野 博子君    藤村  修君       松木 謙公

会議録情報

2008-09-29 第170回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号

よって、委員長は、理事に       井上 信治君    嘉数 知賢君       小島 敏男君    仲村 正治君       西野あきら君    松木 謙公君       三井 辨雄君    江田 康幸君 以上八名の方々を指名いたします。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時十六分散会

藤村修

2008-09-24 第170回国会 衆議院 本会議 第1号

   豊君   西村 智奈美君   野田  佳彦羽田   孜君   鉢呂  吉雄君   鳩山 由紀夫君   原口  一博伴野   豊君   平岡  秀夫君   平野  博文君   福田  昭夫藤井  裕久君   藤村   修君   古川  元久君   古本 伸一郎細川  律夫君   細野  豪志君   馬淵  澄夫君   前田  雄吉君 前原  誠司君   牧   義夫君   松木  謙公

河野洋平

2008-09-18 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

      西川 公也君    西本 勝子君       橋本  岳君    広津 素子君       福井  照君    盛山 正仁君       森  英介君    森山  裕君       安井潤一郎君    渡部  篤君       太田 和美君    小宮山泰子君       佐々木隆博君    神風 英男君       園田 康博君    田島 一成君       西村智奈美君    松木 謙公

会議録情報

2008-07-31 第169回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

小川 友一君       大前 繁雄君    坂井  学君       平  将明君    西本 勝子君       林   潤君    林  幹雄君       林田  彪君    原田 憲治君       平口  洋君    御法川信英君       盛山 正仁君    吉野 正芳君       神風 英男君    田名部匡代君       田村 謙治君    西村智奈美君       松木 謙公

会議録情報

2008-06-20 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

————————————— 本日の会議に付した案件  閉会中審査に関する件  請願    一 私学助成大幅拡充教育費父母負担軽減に関する請願松野頼久紹介)(第一号)    二 行き届いた教育求めることに関する請願今津寛紹介)(第六号)    三 同(松木謙公紹介)(第三〇号)    四 同(石川知裕紹介)(第一〇六号)    五 学費の負担軽減大学予算増額求めることに関する請願

会議録情報

2008-06-20 第169回国会 衆議院 法務委員会 第16号

関する請願寺田学紹介)(第二一二号)   二一 外国人住民基本法の制定に関する請願阿部知子紹介)(第二五四号)   二二 国籍選択制度廃止に関する請願市村浩一郎紹介)(第三一〇号)   二三 同(河村たかし紹介)(第三一一号)   二四 同(高井美穂紹介)(第三一二号)   二五 同(丸谷佳織紹介)(第三一三号)   二六 同(柚木道義紹介)(第三一四号)   二七 同(松木謙公紹介

会議録情報

2008-06-20 第169回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

平成二十年六月二十日(金曜日)     午前九時十分開議  出席委員    委員長代理理事 三井 辨雄君    理事 仲村 正治君 理事 西野あきら君    理事 西銘恒三郎君 理事 松木 謙公君    理事 江田 康幸君       安次富 修君    清水清一朗君       平  将明君  とかしきなおみ君       中根 一幸君    西本 勝子君       橋本  岳君    馬渡 龍治

会議録情報

2008-06-19 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

篠原孝紹介)(第四三三二号)  同(武正公一紹介)(第四三三三号)  同(辻元清美君紹介)(第四三三四号)  同(中川秀直紹介)(第四三三五号)  同(丹羽雄哉紹介)(第四三三六号)  同(野田毅紹介)(第四三三七号)  同(鳩山由紀夫紹介)(第四三三八号)  同(伴野豊紹介)(第四三三九号)  同(平岡秀夫紹介)(第四三四〇号)  同(馬渡龍治紹介)(第四三四一号)  同(松木謙公紹介

会議録情報

2008-06-06 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

西川 善文君    決算行政監視委員会専門員 菅谷  治君     ————————————— 委員の異動 六月六日  辞任         補欠選任   麻生 太郎君     あかま二郎君   冨岡  勉君     伊藤 忠彦君   西銘恒三郎君     赤池 誠章君   西本 勝子君     平口  洋君   福岡 資麿君     牧原 秀樹君   平岡 秀夫君     和田 隆志君   松木 謙公

会議録情報