運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-26 第201回国会 衆議院 予算委員会 第16号

詳細につきましては会議録に譲ることといたしますが、その主な質疑事項は、洋上風力発電導入促進策奄美群島振興策外国人土地取得に対する規制のあり方九州新幹線西九州ルート整備あり方、地方自治体における公共工事契約適正化新型コロナウイルスによる影響を受けた観光関連事業者への支援策、無電柱化推進策等であります。  以上、御報告申し上げます。

伊藤渉

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

今回、新型コロナウイルスに関しましては、観光関連事業者からのインバウンド減少キャンセルの急増、サプライチェーンに関連する製造業等からは、春節後の生産活動の立ち上がりや、港湾や物流等インフラの停滞などにより、これも資金繰りの悪化という声は、多数寄せられてはきております。おっしゃるとおりでございます。  

前田泰宏

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

経産省でも各地の観光関連事業者等の状況を確認しておりますが、多くの方から、訪日中国人はもちろんでありますが、そのほかの国からの観光客も含め多数のキャンセルが発生しているという報告を受けております。訪日客消費額が年間五兆円に迫るという中で、インバウンド需要減少による影響を強く受ける地域もあると承知してございます。  

藤木俊光

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

現在、こうした支援策につきまして観光関連団体周知するとともに、観光関連事業者方々からの御相談や御要望を丁寧にお伺いし、必要な支援を行う特別相談窓口の各地方運輸局への設置貸切りバス事業者タクシー事業者など自動車運送事業関連団体への支援策紹介周知などを実施するともに、御指摘の建設業も含め、広く国土交通省関係業種への浸透を進めているところでございます。  

蒲生篤実

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

このため、観光庁といたしましては、地域観光業を支えます宿泊事業者またバス事業者を始めといたしました観光関連事業者方々から御相談や御要望を丁寧にお伺いをするとともに、これらの方々が直面をしています状況をしっかり把握するために、一月三十一日に地方運輸局特別相談窓口設置をいたしました。

田端浩

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

このため、観光庁といたしましては、地域観光業を支えます宿泊事業者バス事業者を始めとした観光関連事業者方々から御相談や御要望を丁寧にお伺いをするとともに、これらの方々が直面している状況をしっかり把握をするために、一月三十一日に各地方運輸局特別相談窓口設置をしています。

田端浩

2020-02-17 第201回国会 衆議院 予算委員会 第12号

梶山国務大臣 今回のコロナウイルス感染症拡大によりましてインバウンド需要減少した観光関連事業者を始め、これまで、幅広い業種の皆様から資金繰りを懸念する声をいただいております。  中小企業事業継続にとって資金繰りの確保は何より重要と認識しており、二月十三日に取りまとめた緊急対応策においては、事業者資金繰りを徹底的に支援すべく、五千億円規模融資保証枠を確保したところであります。  

梶山弘志

2020-02-17 第201回国会 衆議院 予算委員会 第12号

こうした情報も踏まえて、コロナウイルス感染症拡大により、インバウンド減少し、観光関連事業者影響が生じていることや、今後、製造業等サプライチェーンへの影響が生じる可能性が懸念されることから、二月十三日に、政府全体で緊急対応策企業活動への支援をしっかりと盛り込んだところでもあります。

梶山弘志

2018-04-03 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

また、国といたしましては、多言語対応について、短期間で即効性のある取組について積極的に支援を行ってきたところでありまして、例えば、各地域における多言語コールセンター実証事業におきまして、飲食店を含む観光関連事業者訪日客から複雑なリクエストを受けた際に電話での多言語通訳サービス利用できる取組支援してきたほか、総務省連携し、一部の観光地におきまして、飲食店のほか公共交通機関宿泊施設観光案内所等

田村明比古

2017-05-25 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

なお、官民連携によります事業としては、例えば、民間のホテル事業者の方を中心とした観光関連事業者自治体と共同で観光まちづくりを行う事業ですとか、あるいは自治体地元企業連携によるスタジアム、アリーナを中心とする一体にぎわいづくり事業などがこれに当たる事例ではないかと考えられます。

星野岳穂

2017-05-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

こういうことでございますので、今後、通訳案内士利用というものを更に促進していくために、旅行業者等が一括して通訳案内士を検索できるデータベース構築国内外観光関連事業者への制度周知通訳案内士利用促進の呼びかけ、あるいはJNTO等による訪日外国人への通訳案内士プロモーション等取組を行っていくこととしているところでございます。

田村明比古

2017-05-12 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

今後、通訳案内士利用をさらに促進していくために、旅行業者等が一括して通訳案内士を検索できるデータベース構築国内外観光関連事業者への制度周知通訳案内士利用促進の呼びかけ、政府観光局JNTO等による訪日外国人への通訳案内士プロモーション等取り組みを行っていくこととしております。  

石井啓一

2017-05-12 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

今後、通訳案内士利用をさらに促進していくため、旅行業者等が一括して通訳案内士を検索できるデータベース構築国内外観光関連事業者への制度周知通訳案内士利用促進の呼びかけ、JNTO等による訪日外国人への通訳案内士プロモーション等取り組みを行っていくこととしております。  

石井啓一

2017-05-12 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

今後、通訳案内士利用をさらに促進していくために、旅行業者等が一括して通訳案内士を検索できるデータベース構築国内外観光関連事業者への制度周知、そして通訳案内士利用促進の呼びかけ、それから、JNTO等によります訪日外国人への通訳案内士プロモーション等取り組みを行っていくことといたしております。  

田村明比古

2016-02-18 第190回国会 衆議院 予算委員会 第14号

目下、瀬戸内地域におけます観光関連事業者地域金融機関地銀さん、第二地銀、信用金庫、それに日本政策投資銀行などとも連携を図りながら、より強力な推進体制、いわゆる日本版DMO構築する計画が進んでいるところでございます。  三つ目は、四国八十八カ所霊場と遍路道世界遺産登録に向けた動きであります。  

蓮井明博

2015-04-01 第189回国会 参議院 予算委員会 第15号

とかく観光というと、観光関連事業者、旅館であるとかホテルであるとか交通事業者だとか、そういったところの問題だというふうに取られがちなんですが、実際にはそうじゃなくて、もっともっと幅広い、国民生活あるいはそこに住んでいる方々に対してプラスの効果があるんだよということがやはり浸透していかないと、国民全員でそういう盛り上がりというのはなくなる可能性もあるものですから、ちょっとそういう意味も含めて、観光地方創生

藤本祐司

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

避難をしている観光関連事業者に何かの協力を求めて一緒にやろうと言っても無理でありますから、今はそうしたことを、北海道庁及び私ども北海道開発庁等が協力できれば、だれがどのポジションだ、どの役所が何を担当するのだというようなことは平常時のことでありまして、今は非常事態が発生しておるわけでありますから、これらに対して北海道開発庁でもやれることは何でもしようということでありますので、そうしたキャンペーンなどもこれから

二階俊博

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

読み上げますと、観光関連事業者に対する支援制度の創設ということで、これは、中小企業に対しては今までもさまざまな制度資金があるわけでございますけれども、特に今回被害を受けた洞爺湖温泉の関係はかなり大規模ホテル等が多いわけでございまして、中小企業というこの支援制度の枠組みでは対応できないのではないか。

金田誠一

1997-06-10 第140回国会 参議院 運輸委員会 第14号

この法案を成立させていただくことによりまして、私どもといたしましては、国際観光重要性を十分認識していく中で、国際観光振興会のこれからの活躍のあり方、また関係地方公共団体観光関連事業者そういった関係者一体となった総合的な取り組みを行わせていただくことによりまして、我が国もこれから観光立国を目指して努力をしてまいりたい、そういう決意をいたしているところでございます。

古賀誠