運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1448件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1972-03-28 第68回国会 衆議院 商工委員会 第6号

        建設省道路局企         画課長     井上  孝君         建設省道路局地         方道課長    高木 澄清君         自治省財政局財         政課長     近藤 隆之君         消防庁調査官  矢筈野義郎君         参  考  人         (海洋科学技術         センター理事         長)      石倉 秀次

会議録情報

1972-03-15 第68回国会 衆議院 商工委員会 第3号

        科学技術庁研究         調整局海洋開発         官       竹林 陽一君         運輸大臣官房政         策計画官    吉村 眞事君         建設省計画局地         域計画課長   三浦 孝雄君         参  考  人         (海洋科学技術         センター理事         長)      石倉 秀次

会議録情報

1972-03-08 第68回国会 衆議院 外務委員会 第1号

に関  する議定書締結について承認を求めるの件  (条約第一〇号)  所得に対する租税に関する二重課税の回避及び  脱税の防止のための日本国フィンランド共和  国との間の条約締結について承認を求めるの  件(条約第一一号)(予) 二月二十八日  国際海洋法制定促進に関する請願鈴木善幸君  紹介)(第一六一号)  世界連邦建設の決議に関する請願三宅正一君  紹介)(第三二〇号)  同(益谷秀次紹介

会議録情報

1972-03-07 第68回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

笹山茂太郎君紹介)(第一九五号)  同外二件(櫻内義雄紹介)(第一九六号)  同(地崎宇三郎紹介)(第一九七号)  同(毛利松平紹介)(第一九八号)  同(和田耕作紹介)(第二四六号)  同(大野市郎紹介)(第二八九号)  同外二件(別川悠紀夫君紹介)(第二九〇号)  同(辻寛一紹介)(第三〇四号)  同(大村襄治紹介)(第三三四号)  同(田川誠一紹介)(第三三五号)  同(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-12-23 第67回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

    八号)  七四 同外六件(長谷川峻紹介)(第二七九     号)  七五 同外八件(藤本孝雄紹介)(第二八〇     号)  七六 同外十三件(古井喜實紹介)(第二八     一号)  七七 同外二十件(古屋亨紹介)(第二八二     号)  七八 同外十六件(坊秀男紹介)(第二八三     号)  七九 同外一件(増田甲子七君紹介)(第二八     四号)  八〇 同外十一件(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-12-03 第67回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

第一五二七号)  同外九件(浜田幸一紹介)(第一五二八号)  同外三件(福井勇紹介)(第一五二九号)  同外一件(福田繁芳紹介)(第一五三〇号)  同外五件(福田赳夫紹介)(第一五三一号)  同外八件(藤田義光紹介)(第一五三二号)  同外三件(古内広雄紹介)(第一五三三号)  同外六件(堀田政孝紹介)(第一五三四号)  同外十七件(本名武君外二名紹介)(第一五三  五号)  同(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-11-05 第67回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

早川崇君紹介)(第二七六号)  同外十一件(廣瀬正雄紹介)(第二七七号)  同外十八件(福永一臣紹介)(第二七八号)  同外六件(長谷川峻紹介)(第二七九号)  同外八件(藤本孝雄紹介)(第二八〇号)  同外十三件(古井喜實紹介)(第二八一号)  同外二十件(古屋亨紹介)(第二八二号)  同外十六件(坊秀男紹介)(第二八三号)  同外一件(増田甲子七君紹介)(第二八四号)  同外十一件(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-09-30 第66回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

しかも、益谷秀次さんとか、大平正芳さんとか、そうそうたる方、こうなってきますと、私はきょう申し述べたいのは、これは国民の前に一ぺん公表してみたらどうだろう、少なくとも武蔵野市民の前に。坪二百十円です。そういう公表ぐらいはやって価値のあることだと実は思うのです。アメリカの連中が使っていて、どれだけあの周辺でみんながたいへんな思いをしたか、娘たちがどういう状態で生活をしたか、憎しみが非常にある。

和田静夫

1971-05-24 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第27号

 同(椎名悦三郎紹介)(第六八五九号)  同外二件(高橋英吉紹介)(第六八六〇号)  同(中尾栄一紹介)(第六八六一号)  同外七件(中島源太郎紹介)(第六八六二  号)  同(中島茂喜紹介)(第六八六三号)  同外五件(永山忠則紹介)(第六八六四号)  同(廣瀬正雄紹介)(第六八六五号)  同(藤尾正行紹介)(第六八六六号)  同(別川悠紀夫君紹介)(第六八六七号)  同(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-05-21 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第30号

八     号) 七五〇 同外二件(大平正芳紹介)(第五一〇     九号) 七五一 同(神田博紹介)(第五一一〇号) 七五二 同外二件(島村一郎紹介)(第五一一     一号) 七五三 同外一件(武部文紹介)(第五一一二     号) 七五四 同(辻原弘市君紹介)(第五一一三号) 七五五 同(西村英一紹介)(第五一一四号) 七五六 同(藤本孝雄紹介)(第五一一五号) 七五七 同(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-05-21 第65回国会 衆議院 建設委員会 第17号

(第二四一八      号)  二二九 同(坊秀男紹介)(第二四一九号)  二三〇 同(細田吉藏紹介)(第二四二〇      号)  二三一 同(堀田政孝紹介)(第二四二一      号)  二三二 同外一件(本名武紹介)(第二四二      二号)  二三三 同(前尾繁三郎紹介)(第二四二三      号)  二三四 同(前田正男紹介)(第二四二四      号)  二三五 同(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-05-21 第65回国会 衆議院 文教委員会 第19号

法制化     に関する請願鳥居一雄紹介)(第四     八七七号) 五六九 和裁学校教育必修科目として採用に     関する請願森下國雄紹介)(第四八     七八号) 五七〇 同(江崎真澄紹介)(第四九三八号) 五七一 同外四件(前尾繁三郎紹介)(第四九     七九号) 五七二 学校砂場施設整備に関する請願外一件     (大野明君紹介)(第四九八〇号) 五七三 同外一件(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-05-20 第65回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

)(第四九三一号)  三二六 税関等に保管する引揚者の物資処理に      関する請願佐々木秀世紹介)(第四      九三二号)  三二七 同外一件(砂原格紹介)(第四九三三      号)  三二八 同(田村良平紹介)(第四九三四号)  三二九 個人企業税制改正に関する請願(大久      保武雄紹介)(第四九七八号)  三三〇 同(石井桂紹介)(第五〇二四号)  三三一 同(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-05-18 第65回国会 衆議院 社会労働委員会 第26号

中尾栄一紹介)(第六七三四号)  同(中川一郎紹介)(第六七三五号)  同(中島源太郎紹介)(第六七三六号)  同(永山忠則紹介)(第六七三七号)  同(西田八郎紹介)(第六七三八号)  同(藤尾正行紹介)(第六七三九号)  同(別川悠紀夫君紹介)(第六七四〇号)  同(古川喜一紹介)(第六七四一号)  同(松浦周太郎紹介)(第六七四二号)  同(松澤雄藏紹介)(第六七四三号)  同(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-05-18 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第28号

同(澁谷直藏紹介)(第六〇〇九号)  同(田中正巳紹介)(第六〇一〇号)  同(中村弘海紹介)(第六〇一一号)  同外一件(八田貞義紹介)(第六〇一二号)  同外十件(松野頼三君紹介)(第六〇一三号)  同外三件(石田博英紹介)(第六二四一号)  同(鴨田宗一紹介)(第六二四二号)  同外三件(佐々木義武紹介)(第六二四三  号)  同(高橋清一郎紹介)(第六二四四号)  同(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-05-07 第65回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

登君                 横山 フク君                 武内 五郎君                 永岡 光治君                 向井 長年君    衆議院議員        科学技術振興対        策特別委員長   渡部 一郎君    国務大臣        国 務 大 臣  西田 信一君    政府委員        科学審議官    石倉 秀次

会議録情報

1971-04-28 第65回国会 衆議院 文教委員会 第15号

同日  辞任         補欠選任   豊  永光君     有田 喜一君   大原  亨君     楯 兼次郎君   小川新一郎君     多田 時子君     ————————————— 四月二十六日  和裁学校教育必修科目として採用に関する  請願外四件(前尾繁三郎紹介)(第四九七九  号)  学校砂場施設整備に関する請願外一件(大野  明君紹介)(第四九八〇号)  同外一件(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-04-27 第65回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

辞任         補欠選任   田村  元君     渡部 恒三君   西村 榮一君     和田 春生君 同日  辞任         補欠選任   渡部 恒三君     地崎宇三郎君   和田 春生君     伊藤卯四郎君     ————————————— 四月二十六日  個人企業税制改正に関する請願大久保武雄君  紹介)(第四九七八号)  同(石井桂紹介)(第五〇二四号)  同(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-04-27 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

一四号)  同(中曽根康弘紹介)(第五〇一五号)  同外二件(石井桂紹介)(第五一〇八号)  同外二件(大平正芳紹介)(第五一〇九号)  同(神田博紹介)(第五一一〇号)  同外二件(島村一郎紹介)(第五一一一号)  同外一件(武部文紹介)(第五一一二号)  同(辻原弘市君紹介)(第五一一三号)  同(西村英一紹介)(第五一一四号)  同(藤本孝雄紹介)(第五一一五号)  同(益谷秀次紹介

会議録情報

1971-03-23 第65回国会 参議院 内閣委員会 第10号

       内閣参事官兼内        閣総理大臣官房        会計課長     川田 陽吉君        内閣官房内閣審        議室長内閣総        理大臣官房審議        室長       青鹿 明司君        内閣総理大臣官        房広報室長    松本 芳晴君        総理府統計局長  関戸 嘉明君        科学審議官    石倉 秀次

会議録情報