運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

お隣兵庫県も同じで、病床使用率が七二・三%、重症病床使用率も六三・七%。特に神戸市は、病床使用率が九割、市内の医療機関での通常の入院手術件数を制限しているということで、このままではいけない状況が生まれている。  つまり、これはステージ4だ、もう感染爆発段階にあると判断すべきだと思いますが、田村大臣の御認識をお伺いしたいと思います。

尾辻かな子

2021-04-01 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第21号

加えて、大阪府での病床使用率も四〇%前後と増加傾向にあり、今後、ステージ相当に至るおそれもあります。  そのような現状の中、昨日には、大阪対策本部が開催され、大阪府知事から政府に対して、新型インフルエンザ等対策特別措置法第三十一条の四第六項に基づいて、大阪府を蔓延防止等重点措置として適用するように要請がありました。  

高村正大

2021-03-31 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

大阪についてのお尋ねでありますが、状態大変緊迫をしておりまして、一週間前でもう既に病床使用率ステージ3に入ってきた、この一週間で新規陽性者数がちょっと急に増えてステージ3に入ったという本当に緊迫した状況であります。  また、蔓延防止等重点措置に関する吉村大阪府知事の発言についても承知をしております。

赤澤亮正

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

改めて、実効再生産数も一を超えている、にもかかわらず、病床使用率低下ということを主に強調をされた上で解除という判断に至ったこの実質的な根拠、これをお答えいただきたいなと。  病床逼迫が回避された結果、医療従事者への負担が軽減されたとお考えだからなのか、それとも、仮に新規患者が増えることがなってもまだ何とか対応できる見込みが見えたということなのか。

矢倉克夫

2021-03-18 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第18号

東京では、解除目安である新規感染者数五百人、病床使用率五〇%を下回り、昨日時点でのそれぞれの、四百九人、そして病床使用率は二五%になっています。二週間前に病床逼迫が続いていた千葉県においても、病床使用率は四〇%以下になっております。  今回の解除については、こうした客観的な数値に基づいて、専門家の御意見を踏まえながら判断をしたものであります。  

菅義偉

2021-03-18 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第18号

また、東京では、解除目安である新規感染者数五百人、病床使用率五〇%を下回っており、昨日の時点では、それぞれ、四百九人、病床使用率は二五%になっています。さらに、二週間前に病床逼迫が続いていた千葉県においても病床使用率は四〇%以下になっており、今回の解除について、こうした客観的な数値に基づき、専門家の御意見も踏まえながら判断をしたものであります。  

菅義偉

2021-03-18 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第18号

総理は、昨日の記者会見で、緊急事態宣言解除の理由について、感染者病床使用率数字解除方向に入っていると述べておりました。しかし、全国新規感染者数は、三月上旬以降、横ばいから微増が続き、東京都では、今日も三百二十三人、七日間平均で前の週よりも増えるなど、増加の動きが見られます。  リバウンド感染拡大の危惧があります。新規感染者が増えれば、入院患者重症者の方が増えます。

塩川鉄也

2021-03-15 第204回国会 参議院 予算委員会 第11号

また、病床使用率については徐々に改善しており、ステージ3の水準になっているというふうに思います。  いずれにしろ、これまでの対策徹底すると同時に、この新規感染者数病症者数などの客観的な数値、これに基づいて、やはり専門家意見も伺いながら、最終的には私が判断をさせていただく、その思いです。

菅義偉

2021-03-12 第204回国会 参議院 予算委員会 第10号

病床確保は、厚労大臣、それぞれの都県と連携して対応していただいていますし、あわせて、感染が増えると遅れてまた病床使用率が上がっていきますので、感染徹底して抑えなきゃいけないということでありますので、先ほど申し上げたような八時の時短、不要不急外出自粛、そしてテレワーク、こういったことの徹底をお願いをしているところであります。  

西村康稔

2021-03-11 第204回国会 参議院 予算委員会 第9号

一都三県の新規感染者数減少傾向にあるものの、病床使用率が高い地域がまだありますので、医療逼迫は随所に見られております。一都三県、そして、変異株の問題、イギリス型、南アフリカ型などの変異したウイルスの拡大リスクが高まる中で、クラスター発生抑止リバウンドをさせないためにはやはり国民協力が必要であると、こう思います。  

塩田博昭

2021-03-10 第204回国会 参議院 本会議 第8号

東京都の重症病床使用率及び緊急事態宣言についてお尋ねがありました。  御指摘東京都の重症病床使用率については、従来、東京都は独自の基準に基づいて算出をしておりましたが、緊急事態宣言解除等判断に当たって、医療提供体制状況全国統一基準で把握することが重要であるため、東京都が改めて国の基準に基づき各医療機関への調査を行い、二月下旬に報告をいただいたものであります。  

菅義偉

2021-03-05 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第10号

この首都圏の四都県について直近の感染状況医療提供体制状況を見ると、ステージ相当以下となってはおりますが、ステージ3ぎりぎりの指標もあることから、特に医療提供体制に対する負荷を軽減するため、緊急事態措置を引き続き実施し、対策徹底を図り、病床使用率が安定的に下がることを見極め、ステージ相当を確実なものとする必要があります。  

西村康稔

2021-03-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

病床使用率は、感染者の数から遅れて、増えるときは遅れて増えますし、減るときも遅れて減りますので、私どもデータ分析によれば、二週間でこれが可能になるものというふうに考えているところでございます。  そして、医療提供体制、御指摘のとおり、この二週間で改善をしていくと同時に、その後の再拡大の備えも必要であります。  

西村康稔

2021-03-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

そうした中で、千葉県、埼玉県はまだ、特に千葉県は四六%ということで、五〇%をようやく切ってきたところでありますので、これが安定的に下がってくる、しかも、陽性者の数も、ちょっと横ばいからちょっと微増ぐらいに今なってきておりますので、ここでしっかりと感染者の数も減らして、そして病床確保することでこの病床使用率も下げていければというふうに考えております。  

西村康稔

2021-03-05 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

今の時点では、まだ二つの県で病床使用率が五〇%をようやく切ってきたということで、まだぎりぎりの状態であるということも含めて、二週間で見極めていきたい。私ども感染者数推移病床使用率データ分析によれば、この二週間でそうしたことは見極める、確認できることが可能であろうというふうに考えているところであります。  

西村康稔

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

資料提示)  この資料一にあるように、新型コロナ対応において、東京都は、二月下旬に突如、重症病床使用率大幅修正をした後、その詳細な検証は行っていないと承知をしています。修正後の数字に基づいて遡ると、医療資源はどのような推移をたどったのか、そもそも千という切りのいい数字は正確なのか、こうしたことを少なくとも厚労省はつまびらかに現時点で共有、把握をしておりません。  

音喜多駿

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

その一番の違いは何かといいますと、母数にHCU、ハイケアユニットが入っていなかったということでございまして、それを今言われたとおり二月の二十四日時点でこれを入れたということで、最終的に病床使用率が三三%にその結果下がった。つまり、母数を増やしたものですから下がったということでございます。  

田村憲久

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

そのときに、今回の倍ぐらい患者が出ても対応できるぐらい医療提供体制確保しないと、今回、いくときには八〇とか九〇までいったんです、病床使用率が。倍やってやっと四〇ぐらいですかね、四〇、四五。五〇を超えたらフェーズが四に入るんです、ステージが。そうならないようなぐらいの病床確保する。でも、そのときには一般医療がかなり制約を受けるかも分かりません。その覚悟をしなきゃならない。  

田村憲久

2021-02-26 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

第一に、首都圏では、病床使用率がいまだステージ4です。また、ここに来て、全国各地新規感染者数に増減が見られます。  これから春を迎えます。卒業や入学、入社等も控え、ここで警戒が緩めば感染拡大の再燃も否定できません。引き続きの注意、警戒が必要であります。  大臣から、国民皆様に向けて、再拡大を防ぐためのしっかりとしたメッセージを発していただきたい。  

佐藤英道

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

岐阜県の数字を見ていただくと、若干まだ、一番左の指標二つですね、確保病床使用率確保想定病床使用率というのが若干高いんですけれども、それでも非常に落ち着いている状態になっております。愛知県と一体なので、愛知県を見なきゃいけないということなんですけれども愛知県もある程度落ち着いてはきつつあるんですね。  

今井雅人

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

そこの病院病床使用率を私、調べたんですね、防衛省からもらって、これ。そうしたら、東京中央病院は三〇%ですけれども令和元年で、そのほかは八パーとか九パー、五パーと、自衛隊病院、室に余裕があるんです。  私が言いたいのは、自衛隊批判じゃないんです、逆なんです。自衛隊を本格的に投入して、まあ、宮古島に行ったりしていますよ。

岡島一正

2021-02-12 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号

配付資料がありますけれども全国病床使用率かなり逼迫していますね。一方で、この病床が、自衛隊全国病院があります、その自衛隊病院逼迫率などを調べてみると、これはかなり、病院逼迫していないんですよ。  自衛隊は、私は本当はもっと活用すべきだと思っているんです。今回、一月四日に、防衛大臣の指針で、総理の指示を受けて、もっとしっかりと投入していくとありました。  

岡島一正

2021-02-02 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

栃木県につきましては、先ほど申し上げましたとおり、新規感染者の数が人口十万人当たり十一人とステージ三を下回る水準であり、病床使用率低下傾向となっております。福田知事ともこの点話をしまして、状況を共有したところであります。  ただ、解除いたしますけれども解除を考えておりますが、手放しで安心できる状況ではありません。

西村康稔