運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
355件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-02-03 第190回国会 衆議院 予算委員会 第6号

そもそも、実在するかどうかもよくわからない、匿名の元東京地検特捜部検事である弁護士が行ったという調査結果が真実と言えるのか。この弁護士、堂々と私は名乗っていただきたいというふうに思います。  一方で、実名で週刊誌告発を行ったS社総務担当者の証言との間の食い違いというのも多く見られます。  

大西健介

2016-02-02 第190回国会 衆議院 本会議 第9号

昨日のヒアリングでは、UR側は、初めて東京地検特捜部から事情を聞きたいと要請があったことも明らかにしました。  引き続き、甘利前大臣には説明責任があります。逃げは許されません。当然、安倍総理にも重たい任命責任があります。まさか、わなにはめられた大臣とのレッテルを張って逃れさせるようなことはしないんでしょうね。安倍総理自分自身任命責任についてどう考えているのか、総理の認識を伺います。  

西村智奈美

2016-01-12 第190回国会 衆議院 予算委員会 第3号

東京地検特捜部は、去る十二月の八日でありますけれども、ウィッツ青山学園高校関連先詐欺容疑で捜索しました。  このウィッツ青山学園ですけれども、教育特区を利用して、株式会社が二〇〇五年に開校しています。通信制の生徒を約千二百人抱えておりまして、全国に四十以上のサポート校があります。  

大西健介

2015-07-29 第189回国会 衆議院 法務委員会 第33号

東京地検特捜部捜査の結果、アパートに残された生活の痕跡、指紋、足紋、衣服、布団、録音機器、カセットテープなど多数の証拠が押収されました。実行犯は県境を越えてやってきた神奈川県警の五名の現職公安警察官と特定され、その盗聴チームの構成、手口、指揮系統など、事件の全容がほぼ解明されました。  

緒方靖夫

2015-07-10 第189回国会 衆議院 法務委員会 第31号

なぜかというと、特捜部東京地検特捜部であったりとか、そういったところが起訴した事件というのは、大体最高裁まで行って判例が確定します。判例というのは法律に準じるものですので、判例が確定されます。  あと、私の事件で言うと、ライブドア事件のとき何が起こったかというと、ちょうど金融商品取引法というのが成立しました。

堀江貴文

2015-06-02 第189回国会 衆議院 法務委員会 第19号

このような事態検察内部でも枢要部署と言える大阪地検特捜部において生じ、かつ、組織内で重要な役割を任されていた検察官らが不祥事の当事者となっているという事実は、今回の問題が、偶発的で一過性のものではなく、これまで東京地検特捜部等について指摘されてきたことにも関連する根の深いものであることを示している。  最後にこう締めくくっています。   

黒岩宇洋

2015-05-27 第189回国会 衆議院 法務委員会 第18号

私は、東京地検特捜部の副部長などをして、いわゆる会社、組織犯罪事件捜査にかかわり、東京地検公安部長として、暴力団事件とか薬物事件、それから銃刀法違反事件などを捜査指揮していました。検事として三十年近く、そして今、弁護士として六年くらいたっておりますので、恐らく、刑事手続については最もよく知っているうちの一人だというふうに自負しております。  

若狭勝

2015-05-13 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

私ども、報道からしかうかがい知ることができないんですが、小渕優子経済産業大臣関連政治団体をめぐる政治資金規正法違反事件、この事件で、私が今手元にあるのは産経新聞でありますけれども、東京地検特捜部が四月二十八日、ともに小渕さんの元秘書で、前群馬県中之条町の町長の折田謙一郎被告と、小渕氏の資金管理団体未来産業研究会の前の会計責任者加辺守喜被告を同法違反罪で、同法違反罪というのは、つまりは虚偽記載

中根康浩

2015-04-28 第189回国会 衆議院 本会議 第21号

今般、その小渕大臣東京地検特捜部事情聴取を受けていたことが判明しましたが、将来ある政治家として、あわせて国民への説明責任を果たすよう強く求めます。  さて、そもそも、今回の持続可能な医療保険制度を構築するためをうたった国民健康保険法等の改正が、真に持続可能性を見据えたものであるのかが問題です。  

阿部知子

2015-04-17 第189回国会 衆議院 法務委員会 第8号

畑野委員 近くのアパート緒方宅電話線を切断し引き込み、親子電話のような有線方式であったために、多数の証拠があって、東京地検特捜部により、神奈川県警公安警察官五名による犯行と特定をされた事件であります。  しかし、実際は、二人について電気通信事業法違反起訴猶予など、全員が不起訴になっているんです。多数の証拠があるにもかかわらず、この検察の判断には私は憤りを覚えました。  

畑野君枝

2015-03-27 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

今後、当然、東京地検特捜部が受理の上、捜査、既に開始をされているとも思われますが、こういったことはしっかりと明らかになっていくと私は思いますよ。  大臣、私は、質問をしながら、ある意味、御答弁を聞いていると本当にむなしい気持ちになるわけですよ。  まさにきょうおつけしているこの資料の中でも、御自分でも認識されていますよね。

柚木道義

2015-03-18 第189回国会 参議院 予算委員会 第8号

昨年、約一億円の不記載について、東京地検特捜部小渕大臣の事務所を政治資金規正法違反容疑捜査をいたしました。衆議院選挙に当選したらみそぎが済んだということで不問に付してしまったのか、安倍総理は、政治と金の問題は国民へ自らが進んで説明責任を果たすべきである、再三おっしゃっておられます。いまだに一向にそうした様子は見られないわけでありますが。  

室井邦彦

2014-11-13 第187回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

実は、検察審査会東京地検特捜部が一時動こうといたしましたけれども、一旦取りやめになりましたので、捜査すべきだと審査会に今出て、受理される方向になっております。  そういう状況でありますので、金融庁として、さっきの不払がまだ隠蔽されているということと横領事件が隠されていることについては、きちんと確認、対応されるように求めて、あとは午後質問したいというふうに思います。  ありがとうございました。

大門実紀史

2014-10-31 第187回国会 衆議院 本会議 第9号

小渕前経産大臣については、東京地検特捜部強制捜査まで行われている事態です。  松島前法務大臣の問題も、法務行政最高責任者である大臣が、公職選挙法違反が明らかでも、違法ではないと開き直る極めて悪質な問題です。  名入り線香セット選挙区内に配り、議員辞職に追い込まれた小野寺五典議員のケースもあるように、政治家としては非常に重い事案です。

郡和子

2014-04-03 第186回国会 衆議院 内閣委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

この件については、また同僚議員の長妻議員がお伺いするかもしれないので省きますが、事件となったものについて言いますと、大手製薬メーカーノバルティス社による高血圧治療剤臨床研究でも大がかりなデータ不正が発覚し、これは、東京地検特捜部が同社の日本法人や大学を強制捜査するということまで発展をしておるわけであります。

近藤洋介

2013-11-26 第185回国会 参議院 内閣委員会 第3号

時しばらく置いて、今年に入って九月の十七日、東京地検特捜部強制捜査に着手いたしました。これは、先ほど述べた徳洲会グループ公選法違反運動員買収事件の部分であります。そのことはもう既に大きく報道されていますから皆さんも十分御承知だろうと、こう思います。  問題は、この家宅捜査が行われた、強制捜査が行われた、全国に知れ渡りました、その直後、その直後であります。

芝博一

2013-11-20 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

しかも、私は何度も言っておりますが、徳洲会が今般東京地検特捜部捜査を受けているような、そのような選挙違反、買収問題、そんなものに私はかかわっておりません。こんなことはもう明白な話であります。  でありますから、何で私がそこで国民から疑惑を受けるのかがよくわからない。食事をしているところにたまたま同席をされておられた。それでなぜ私が疑惑を受けるのかわからない。

田村憲久