運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2024件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-02 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

○関副大臣 本多委員が御指摘産業技術総合研究所の活断層データベースは、もう先ほど委員がおっしゃられたような形で、日本全国でこれまで知られております長さ十キロメーター以上の活断層データを収録したものでございまして、本データベースに掲載がないからといって将来新たな活断層がどうかというふうな議論についてのことにつきましては、我々が今認識しておりますのは、これまでの本データベースに集約されましたデータ

関芳弘

2019-04-02 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

本多委員 防衛庁の文書に「断層によると考えられる落ち込み」と書いているということはまずお認めをいただきました。書いているんですから、それは当然です。  その後さらに、では、必ずしも言えないまで戻してくださいよ。今、皆さんは活断層がないと言っているわけですけれども、活断層とはこの切れ目が必ずしも言えないというのが今の見解じゃないですか。

本多平直

2019-04-02 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

岩屋国務大臣 地図が載っておりまして、「一部に断層によると考えられる落ち込みが見られるところでございます。」という記述になっていると思いますが、探査結果として、いずれ断層とも上層の沖積層では断層が認められないこと、その後、繰り返しの活動が認められないこと等から、今後も活動が予想される断層ではないものと推定されていると承知をしております。

岩屋毅

2019-03-28 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

熊本地震に関して重ねてお問いかけですけれども、これは、その積まれている余裕の中で吸収をしているというのは事実関係としてあると思っていますし、また、先ほど先生がおっしゃったレシピを用いて震源断層モデルを設定する際には、十分な地質調査を行って、震源断層が過小な評価にならないようにしている。  

更田豊志

2019-03-27 第198回国会 参議院 予算委員会 第15号

その中では、もちろん活断層について、過去に繰り返し地震を起こし、将来も地震を起こすと考えられている断層を活断層というというように言った上で、このパンフレットでは、活断層が確認されていない場所でも地震が起こることがあるという一般的な注意を促す観点から、活断層では地震規模がある程度大きくなければ地表断層ずれが現れません、また、断層ずれ地表に現れていた場合でも、その後の浸食や土壌の堆積により痕跡

橋田俊彦

2019-03-27 第198回国会 参議院 予算委員会 第15号

委員指摘のとおり、当該パンフレットには、日本周辺には約二千の活断層があり、それ以外にもまだ見付かっていない活断層が多数あると言われていますとの記述がございます。この記述につきましては、日本には、リニアメントと言われるような線状な特徴を有する地形断層のような地形などが多く認められるなど、活断層可能性を有するものがあることを踏まえた記述であると承知しております。  

橋田俊彦

2019-03-27 第198回国会 参議院 予算委員会 第15号

国務大臣岩屋毅君) 活断層については、何度か答弁をしておりますけれども、我が国の活断層に関する一万以上の文献を網羅的に収集し、新しい文献についても随時追加、更新している最新のデータベース、活断層データベース、これは国立研究開発法人産業技術総合研究所によるものですけれども、辺野古沿岸域に活断層存在を示す記載はありません。  

岩屋毅

2019-03-25 第198回国会 参議院 予算委員会 第13号

政府参考人鈴木敦夫君) お尋ねにつきましては、防災対策上考慮すべき地震に関わる国内知見を包括的に集約して提供してございます地震調査研究推進本部、これが活断層について整理、紹介している各種調査結果、そのデータベースのいずれについても、辺野古沿岸沖に、沿岸地域に活断層存在を示す記載はございません。

鈴木敦夫

2019-03-22 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

大浦湾側では、さらに、活断層存在も明らかになりました。防衛省文献として重視し、審査請求の証拠としても引用している「名護・やんばるの地質」の著者である東北大学の遅沢壮一先生も、辺野古断層調査等により得た知見及び埋立承認後になされた土質調査による音波探査断面図ボーリング調査等に基づいて、活断層存在指摘しています。  

伊波洋一

2019-03-20 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

対象事業実施区域周辺には湯ノ岳断層存在している、こう指摘をしている。平成二十年八月末の豪雨の際には、対象事業実施区域内の遠野町入遠野内においては大規模土砂災害発生していると指摘しているんですね。住民からも、自宅の横が土石流災害指定地域になっていて、去年の秋に避難訓練をやったのに、その上の山に何で風車を造るのかという声が上がっています。  

岩渕友

2019-03-19 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

米印三、平成三十年はベンチマーク更新を行ったために、前年との比較においてはベンチマークの違いによる断層発生していましたと書いているんですよ。  この断層というのは何%ですかということに関しては、参議院の予算委員会データが出てまいりました。それは、配付資料を見ていただくと、七ページに書いてあります。〇・四%の段差が発生と書いてあるじゃないですか。これは極めてシンプルです。

山井和則

2019-03-19 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

これら双方の要因から、新旧の数値に、総入れかえの際にギャップ断層が生じていたものでございます。  その際、過去の統計数値をさかのぼって補正する取扱いを従前は行っておりましたために、かねてより利用者にとってわかりにくい等の問題があって、政府全体の基幹統計の見直しの中で課題となっていたところでございます。  

藤澤勝博

2019-03-19 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

皆さん、お手元に資料ありますけれども、こんな複雑な地層が曲がりくねっている、断層もあるというふうにも指摘されている。でも関空は違うんですね。みんな平行で、やっていて均等に沈下します。  あと一点、シュワブのは陸地です。シュワブ陸地は沈下しないんですよ、あの飛行場。片一方では沈下する海の埋立てがあり、沈下しないシュワブ陸上があり、そういうところで造っているんです。

伊波洋一

2019-03-18 第198回国会 参議院 予算委員会 第11号

統計委員会では、共通事業所による前年同月比は、標本交代ウエート変更による断層を回避できることから、振れが小さく、同じ事業所賃金がどう変化したかという労働者の実感に近い賃金率変化を捉えやすいというメリットがあるというふうに考えて、共通事業所系列を新たに掲載していただくことを要求したという経緯がございますが、一方で、共通事業所系列は、標本数が少なくなるため標本誤差が生じ、また、新設事業所影響等

北村行伸

2019-03-15 第198回国会 参議院 本会議 第9号

また、沖縄防衛局において、権威ある文献等において辺野古沿岸地域における活断層存在を示す記載がないことを確認しております。  我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、普天間飛行場が持つ抑止力を低下させることはできません。同時に、普天間飛行場危険性除去を一日も早く実現しなければなりません。  抑止力の維持と危険性除去、この二つを考え合わせ、検討を重ねた結果が現在の方針であります。

岩屋毅

2019-03-15 第198回国会 参議院 本会議 第9号

断層存在指摘をされています。九十メートルに及ぶくい打ちは工事例もなく、国内作業船もありません。マヨネーズ状の土地の上をくいが浮かぶんですか。軟弱地盤改良工事は物理的に不可能です。サンゴ礁やジュゴンなど、環境問題も深刻です。日本政府がやるべきことは、沖縄県民の意思を真摯に受け止め、アメリカと交渉することではないでしょうか。  

福島みずほ

2019-03-14 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

政府参考人山田知穂君) 新規制基準に基づいて行われております設置変更許可についての審査におきましては、地震については、周辺若しくは一定の範囲の中にある断層、震源になる断層についてはしっかりと評価をした上で、それに基づく地震動に耐えるようにということでの設計であることについて審査をしてございます。  

山田知穂

2019-03-13 第198回国会 参議院 予算委員会 第8号

日本地層というのは大体数千万年前に形成されているんですけれども、日本では一九七〇年代から非常に長期にわたって様々な専門分野知見を取り入れながら研究を進めた結果、一九九九年の時点で、処分場所には、地下水以外の条件として、火山ですとか活断層といった影響を受けにくい、長期にわたって安定した地下環境が必要ということになりました。

世耕弘成

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

それから、活断層の問題。これ、五百旗頭先生からも指摘がありました。沖縄にも活断層があります。そして、辺野古にも間違いなく活断層があるということを専門家指摘しているのに、この問題について国会で全く議論されていない。本当に危険なところに基地を造ることが必要なのかどうかというこの辺りもしっかりと議論してほしいと思います。  それから、莫大な建設費が掛かります。

前泊博盛

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

そして、表に出ていない活断層の問題まで出ています。こういった事態で、しかも辺野古普天間代替機能も持っていないと。  そういう話であれば、アメリカに対して、もうちょっと無理だということを沖縄県民県民投票という形で背中を押してあげている、そして理由まで準備してくれているわけですから、安倍政権にとっても非常に絶好のチャンスだと思います。

前泊博盛

2019-03-01 第198回国会 衆議院 予算委員会 第15号

そもそも、以前から、毎月勤労統計について、二、三年に一回サンプルを全数入れかえること等によって生じるギャップ断層への対応として、過去の数値を遡及して改定する取扱いが、統計利用者にとってわかりにくい等の意見がございました。検討会のこの中間整理案記述は、こうした検討会設置経緯を踏まえつつ、検討会委員意見を踏まえて記載されたものと承知をしております。

藤澤勝博

2019-02-28 第198回国会 衆議院 予算委員会 第14号

そして、この間、先ほどから議論の出ているワーキンググループでは、平成二十八年六月から八月にかけて、標本交代に伴う断層への対応について議論されました。  一方で、平成二十七年の十二月十一日の統計委員会基本計画部会、先ほど厚労大臣が答弁されましたけれども、未諮問基幹統計として毎月勤労統計を審議し、厚労省から、ベンチマーク更新時の補正方法取扱いを含めた説明が行われました。

石田真敏

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

逢坂分科員 仮に北海道電力がこのF―1断層を活断層ではないんだということを立証できないとした場合に、これは原子力発電所の施設の直下にあるものではないというふうに理解をしていますけれども、直下にない断層であるという場合に、活断層ではないんだという証明ができない場合は、何らかの対策をとってこの泊原発を稼働させるということは可能なんでしょうか。

逢坂誠二

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

山田政府参考人 北海道電力は、敷地内のF―1断層活動性について、F―1断層の上位に認められる小断層は、F―1断層と連続していないことが確認できることなどから、F―1断層に関連しないこと、F―1断層は約四十万年前以降の地層の一部に変位を与えているが、その上部にある約十二から十三万年前よりも古い地層には変位、変形が認められないこと、以上のようなことから、将来活動する可能性のある断層等ではないというふうに

山田知穂