運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
607件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-15 第204回国会 参議院 予算委員会 第11号

そして二点目が感染経路対策ということです。そして三点目が、これは個体のその抵抗力を増強させるということで、それぞれ、いわゆるPCR検査、一点目がですね、感染源対策というのは、PCR検査抗原検査、これがやはり掛け声だけでなかなか進んでこなかったというのが今の現状だというふうに思います。

青木愛

2021-03-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

様々な対策分科会でも出されていることだと思うんですけれども、やはりクラスターにつながる感染経路とそれに対する対策について、私は、国民、社会共通認識にするというのが、これ自体がやはり極めてベースとして大事なことだというふうに思っております。  二月二十五日の分科会の提言で、飲食店については換気対策というのが以前よりも前に出てきたというふうに思います。

宮本徹

2021-03-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

○正林政府参考人 感染経路をきちんと特定するというのは非常に難しいと思います。飛沫もあれば、接触もあれば、いろんな場合があると思います。もちろん、マイクロ飛沫というのも考えられると思います。  可能な限りエビデンスに基づいてホームページでPRしようと思いますが、引き続き、きちんとエビデンスに基づきながら、必要な情報をしっかりと提供していきたいと思います。

正林督章

2021-03-09 第204回国会 参議院 法務委員会 第1号

これまでの感染事案における感染経路等を分析、検討し、その情報経験を共有するとともに、様々な知見をも取り入れながら、法務省一丸となってより一層レベルアップした対策につなげてまいります。  二つ目の柱は、様々な困難を抱える方々への取組推進です。  性犯罪性暴力は、被害者尊厳を著しく侵害し、その心身に長年にわたり重大な苦痛を与え続けるものです。

上川陽子

2021-03-05 第204回国会 衆議院 法務委員会 第1号

これまでの感染事案における感染経路等を分析、検討し、その情報経験を共有するとともに、様々な知見をも取り入れながら、法務省一丸となって、より一層レベルアップした対策につなげてまいります。  二つ目の柱は、様々な困難を抱える方々への取組推進です。  性犯罪性暴力は、被害者尊厳を著しく侵害し、その心身に長年にわたり重大な苦痛を与え続けるものです。

上川陽子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

実は、だから、世の中に対する意識としても、飲食店感染経路だみたいな感じになっているんだけれども、本当の感染拡大の主要因は家庭内感染なんだということで、家庭内での感染にもっと気をつけてくださいということを是非広報していただければなというふうに思っております。  続きまして、感染防止に加えて、コロナによって困っている方々への支援というところに着目して御質問させていただきたいと思います。  

山田賢司

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

お配りさせていただいております資料、なぜ飲食店感染源とされているのかということについては、政府分科会資料資料一を御覧いただきますと、これは東京都の例なんでしょうけれども、感染経路の内訳、実はほとんどが、見えない感染感染経路不明というのが最も多く、飲食店というのは非常に少ない割合だというふうに考えています。  

山田賢司

2021-02-24 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

歴史上、また世界中にはたくさんの感染症が存在しますが、出現するや否やあっという間に拡散し、経済や社会生活を破壊する可能性を持つのは、やはり呼吸器感染経路とする感染症だと思います。  インフルエンザウイルスの場合、二十世紀中に新型が三回出現し、二〇〇九年にもパンデミックを起こしました。コロナウイルスの場合、今回の新型コロナを含め、二十一世紀に入ってから既に三回新型が出現しております。

岩本愛吉

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

よく六つの指標なんてことを言いますけれども、病床の逼迫度でありますとか、療養者数でありますとか、一週間の新規感染者、それと、それを前週と比べた比率でありますとか、それからまた感染経路不明、こういう方がどれぐらいいるか、陽性率、こういうものをしっかりお示ししておりますが、更に詳しいデータも厚生労働省ホームページにもお示しをさせていただいております。  

田村憲久

2021-02-02 第204回国会 参議院 内閣委員会 第1号

山添拓君 保健所逼迫が更に深刻になり、感染経路追跡を困難にするということになれば、これはもうむしろ実効性を損なうような事態だと思いますので、それは改めてこの参議院での審議でも深めなければならないところだと思います。  無症状軽症感染を拡大させるのがコロナの特徴で、今日も御指摘がありました。感染拡大防止実効性脇田参考人、今有効性という言葉を使われました。

山添拓

2021-02-01 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

厚生労働省においては、クラスター対策班を設置し、自治体からの要請等に応じて専門家チームを派遣し、感染源感染経路の検討や感染拡大防止対策の提案などの支援、それから、国立感染症研究所実地疫学専門家養成コース、FETPと呼んでいますが、そうしたものを設けて実地疫学専門家養成などの対応を行っているところであります。  

正林督章

2021-01-28 第204回国会 参議院 本会議 第4号

PCR検査件数を大幅に増やした上でゲノム解析を積極的に行うことによる感染経路の解明で、徹底的な封じ込め策を講じなければなりません。そのための予算や、国産ワクチン開発治療薬開発のための予算を拡充することが必要です。  以上、指摘した予算は即刻組み替えて、目前の危機的状況から脱却するため、新型感染症COVID―19対策経費へ集中し直すべきであると改めて申し上げておきます。  

熊谷裕人

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

○蓮舫君 感染経路不明が七割近かった去年末の東京で、もう見えない、もう追えないクラスター対策保健所にやらせていて、業務を本当に困難にさせてしまっていたから、ようやく転換をしました。  ただ、そもそも去年五月二十九日のマニュアルでは、感染拡大期クラスター対策は意味を成さないとしていませんでしたか。

蓮舫

2021-01-26 第204回国会 衆議院 予算委員会 第3号

○大西(健)委員 東京都内でもう感染経路不明の変異株が見つかっているということは、もうどこで出ても私はおかしくないというふうに思いますので、これは監視体制を強化していただきたいと思います。  次に、先週の本会議で、総理は、一律十万円再給付については考えていないというふうに答弁をされました。先ほど篠原委員も言われましたけれども、これでもう感染が始まって一年がたちました。

大西健介

2021-01-26 第204回国会 衆議院 予算委員会 第3号

今は、感染経路濃厚接触者について、自分たちは公務員で守秘義務があるからと説得しながら、懸命に聞き取りをしております。政府の法案では、調査に対して、仮に、その部分は答えられませんと言うと、調査拒否罰金刑になります。こうなると、初めから警戒されて、覚えていません、忘れましたと何もしゃべってもらえなくなるのではないかと保健所長さんなどおっしゃっておられます。  

宮本徹

2021-01-21 第204回国会 衆議院 本会議 第3号

感染経路追跡調査陽性者のフォローアップなど、地域におけるコロナ対策の要となる保健所への支援を速やかに実施していただきたい。  一方で、新型コロナにより、介護、障害福祉現場における業務負担人材不足も一層深刻さを増しました。重症化リスクの高い高齢者等に接する従事者は、感染防止対策を厳格に行いつつ、現場を懸命に支えております。

石井啓一