運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
370件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-20 第201回国会 衆議院 予算委員会 第15号

実際、きのうから下船したわけですけれども、このダイヤモンド・プリンセス号の下船に対しては、いろいろな心配と、人権を守る上で必要だと、いろいろな御意見がございますが、実際、このPCRをやるための検体採取というのはいつごろやったんですかということについては、きのう、山井委員質問に対する答弁で、二月五日から十九日までの十四日間の真ん中ぐらいから適宜進めたということなんですが、この検体を採取した後に感染していたおそれというのはないんですか

後藤祐一

2020-02-20 第201回国会 衆議院 予算委員会 第15号

こういうことと同じようなことで、ジャパンライフ山口会長が桜を見る会に行ったことだとか、あるいは48ホールディングス淡路会長も桜を見る会前夜祭に行っていたようなことを組織的に勧誘拡大に利用していたということなんですけれども、先日、山井委員が取り上げた、この48ホールディングスが桜を見る会や桜を見る会前夜祭に出席したときの写真を組織的に勧誘拡大に使っていたということなんですけれども、このことについて

大西健介

2020-02-17 第201回国会 衆議院 予算委員会 第12号

山井委員そうでしょう」と呼ぶ)そうでしょうって、ずっとそう申し上げているではありませんか。フルに申し上げれば、桜を見る会前日の夕食会は、最初から申し上げますと、あくまで……(山井委員もう壊れたテープレコーダーみたいなことはいいんですよ、同じ話はいい」と呼ぶ)いや、これは大切ですから。(発言する者あり)

安倍晋三

2020-02-17 第201回国会 衆議院 予算委員会 第12号

安倍内閣総理大臣 まずですね……(山井委員「いやいや、私の言ったことにお答えください」と呼ぶ)いやいや、ちょっと落ちついて聞いてください。  まず、山井委員がおっしゃったのは、最初いみじくも御本人がおっしゃったように、安倍事務所のことを聞いているのではないですよとおっしゃった。まさに、ですから、一般論としてお答えを全日空はされたんだろうなとした。そして、ここは正式の場ですからねとおっしゃった。

安倍晋三

2020-01-31 第201回国会 衆議院 予算委員会 第4号

山井委員 私も、加藤大臣の御懸念、人権上の配慮はわかります。ただ、私は、この停留、隔離というものに関して検討すべきではないかというふうに思うんです。  例えば、今回も、武漢から帰ってこられた方々、お願いして、二週間、停留という形ですかね、主にそういう形で国の施設に行ってくださっていますが、これは全員そういう国の施設におられるんですか。それとも、そうでない方もおられるんですか。

山井和則

2020-01-31 第201回国会 衆議院 予算委員会 第4号

山井委員 あり得ない答弁しないでください。八百人の方が一人一人ホテルニューオータニと契約しているはずないじゃないですか。一人五千円という契約を参加者がしたんですか。  じゃ、八百人で鶴の間を押さえて五千円という、その鶴の間を予約して五千円という価格を決めたのは、ホテルニューオータニ参加者ですか、安倍事務所ですか、どっちですか。

山井和則

2019-11-22 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

山井委員 大臣答弁は極めて不誠実。わかっていますよ、そんなの。在職老齢年金制度で本来もらうべき年金が下げられているのは。でも、それは、今の現実じゃないですか。私が今言っているのは、九九%の人が今の現実よりカットされて、一%の高所得者年金がふえるということなんです。(発言する者あり)より公平と今やじが来たけれども、公平なはずがないじゃないですか。格差が拡大するんじゃないですか。  

山井和則

2019-11-22 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

ただ、先ほどから申し上げているように、私は、そこのことだけを議論しているのではなくて……(山井委員そこを私は議論しているんです」と呼ぶ)いやいや、公平かどうかという、あるべき姿から、社会保障の全体の会議はあるべき姿から今を議論しようということを申し上げているので、公平から見て今の姿がどうかということをるる申し上げているのであって、今委員のおっしゃったそこだけ見ればそうですけれども、政治というのはそこだけ

加藤勝信

2019-11-22 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

山井委員 萩生田大臣本当記述式のこと、高校生から、しっかりじっくり、不安や意見を聞かれたことはありますか、具体的にお答えください。いつごろ、どんな場所で、何人ぐらいの方々から、記述式のことについて高校生から意見を聞いて、その高校生方々はどんな意見をおっしゃいましたか。ちょっと、つまびらかに、丁寧にお答えください。

山井和則

2019-11-06 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

そして、第三者委員会のあり方について私も議論したいと思ったんですけれども、先ほど来、尾辻委員山井委員から議論がありましたので、その点は割愛して、次に進みたいと思います。  前進面の一方で、大変懸念される規制緩和が今回の法案にはあります。  加藤大臣は、前回大臣だった二〇一七年十月二日、製薬業界の皆さんとの官民対話でこうおっしゃっているんですね。

宮本徹

2019-11-06 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

山井委員 さまざまな方々から幅広く意見を聞く。  加藤大臣、お伺いします。  当然、その中に、介護のことも議論する以上は、認知症の家族の会やクラフトユニオン、また社会保障に大きく影響する連合の方々のヒアリングもするということでよろしいですね、加藤大臣加藤大臣にお聞きしております。

山井和則

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

○大西(健)委員 きょうの委員会でも、相談ダイヤルを無料にすることについて、先日の山井委員質問に対して全く対応ができていないことが明らかになっていますが、これはぜひ早くやっていただきたいというふうに思います。  次に、保護された子供の受皿の問題について伺いたいというふうに思うんですが、政府の新しい社会的養育ビジョンでは、里親委託を七五%を目指すとされています。  

大西健介

2019-05-17 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

山井委員 ぜひ、新たなポスターもつくるということを明言していただけませんか。インターネットとかいろいろあると思いますよ。それはインターネットは簡単だと思いますよ、ホームページにぱっと書けばいいんだから。ただ、やはりポスターもかなり有効だと思うんですね、一般方々からすると。  

山井和則

2019-05-15 第198回国会 衆議院 法務委員会 第16号

山下国務大臣 性暴力が憎むべき犯罪でありまして、これに対して厳正に対応しなければならないという思いは私も山井委員と同じでありますし、また、私も検事の経験がございます。そういった中で、本当に悲惨な思いをし、そして、これはもう魂の殺人でございます。ずっとずっと被害が精神的にも続くんです。

山下貴司

2019-05-15 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

山井委員 これは大事な議論ですよ。ここまで聞いても、増税しない場合は障害年金引上げはやらないとか処遇改善はやらないと答弁されないということは、増税しない場合でも障害年金引上げ介護障害福祉処遇改善をやる可能性はあると当然理解しますよ、やらないと答えられないんだから。その理解でよろしいですね。

山井和則

2019-04-19 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

介護一、二の方々、来年、介護保険法の改正で、先日、山井委員質問の中で触れられていましたけれども、この実態を把握せずして要介護一、二の方の生活援助サービス介護保険から切り離すのは大変危険だと思います。  もしかすると、政府が掲げている介護離職ゼロと真逆の対応となるということを私は大変危惧しています。

中島克仁