運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3020件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

この規定は、施策実施主体となる地方公共団体執行機関たる都道府県知事及び市町村長全国的連合組織議決機関たる議会全国的連合組織に対して意見を聴くことにより、重点計画作成に当たって地方公共団体意見が反映されることを担保するための規定であり、職員については執行機関の一部であることから、知事市町村長全国的連合組織意見を聴くことを通じてその意見も、その職員意見も把握し得るものと考えています

平井卓也

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

○国務大臣(平井卓也君) デジタル社会形成基本法の第三十七条五項の規定は、施策実施主体となる地方公共団体執行機関たる都道府県知事及び市町村の、市町村長全国的連合組織議決機関たる議会全国的連合組織に対して意見を聴くことにより、重点計画作成に当たって地方公共団体意見が反映されることを担保するための規定であることから、その対象地方団体としていることであります。  

平井卓也

2021-04-15 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

小里委員 いわゆる海の瓦れきの特性としまして、廃棄物が海の中で移動をしますから、その実施主体、処理責任を負うべき主体が、国交省なのか、環境省なのか、水産庁なのか、あるいは都道府県なのか、必ずしも明確でありません。国が、処理を行うべき主体についての指針を定める必要があると思いますけれども、対応状況をお伺いします。

小里泰弘

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

ここまでは、処理水海洋放出決定理由とともに、風評被害対策と賠償の問題について、今、江島副大臣からも様々説明を伺いましたけれども、この政府方針決定を受けて、今後は具体的な手順を実施主体である東京電力が計画することになります。東京電力が具体的な取扱いを決定した上で原子力規制委員会による認可を受け、その上で、東電による準備工事実施処分開始という流れが今のところ見込まれております。  

竹内真二

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

また、普通は、実施主体市町村ですので、何かお困りのことがあれば市町村にまたお問い合わせすると思いますが、より専門的な内容ということであれば、都道府県にも相談窓口を設けていますので、そちらに御相談いただけたらいいかなと思っています。  このように、安心して接種を受けられるような体制の構築に努めてまいりたいと思っています。

正林督章

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

こうした交付金の成果が出るまでにはある程度の時間も必要だと思いますし、実施主体となる自治体理解が必要不可欠だと思います。単年度事業に終わらない継続的な応援もよろしくお願いいたします。  この制度につきまして、私も事前レクを受けましたところ、熊本の高森町では、テレワーク交付金制度ができる前から、見えないものにアンテナを張り、丁寧な準備の延長にこの交付金を活用されたと知りました。  

本田顕子

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

今かなり行われております栄養塩類を供給する実施主体の一つとして下水処理場というのがありますけれども、こちらにおきましても窒素、リンのみを増加させるということで、ほかの汚濁物質はしっかりと処理をしていただくという必要がありますので、それらをしっかりと処理しながら必要なものだけを増やすというような管理をしていただく必要がありますので、下水処理場を始めとした高度な管理能力を持ったところでないとなかなか対応

山本昌宏

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

そうすると、児童育成協会、これは実施主体として再決定をされたのは令和二年の三月六日です。この事業主体が、児童育成協会がどのような会計処理をしているのか、そしてまた、補助金適正化の問題で、大変これだけの不正受給が積み上がっている、幾ら返還要求しているのか、幾ら返ってきているのか、そのことがつまびらかにならないまま、なぜ児童育成協会、再決定するんでしょうか。理由を教えてください。

早稲田夕季

2021-04-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第5号

今、コロナウイルスワクチン接種に関連しまして、このワクチン接種をいかに順調に進めていくかというところで、実施主体である自治体において接種体制確保に今非常に迅速に、また真摯に取り組んでいただいているところです。  この中で、特にワクチン接種を行う看護職員確保につきまして、この四月から、へき地においてはワクチン接種会場への看護師等労働者派遣が可能となったところです。

伊藤孝江

2021-04-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第9号

これはもう委員御承知のとおり、感染症法に基づく行政検査でございまして、実施主体都道府県等とされているところでございます。そうしたこともあり、先ほど御答弁させていただきましたように、都道府県等に対しまして、目詰まりなく必要な検査が行われるよう改めて要請をさせていただいたところでございます。  あと二点目、医療物資等について御指摘がございました。  

こやり隆史

2021-03-25 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

地籍調査市町村実施主体です。だからといって、市町村任せにしてはならないと思います。なぜなら、間伐植栽などの森林整備を行うためには、森林境界が明確化され、森林所有者が明らかになっていることが大前提だからです。とりわけ、今後、間伐や成長に優れた特定苗木、いわゆるエリートツリー、この植栽を行うに当たっても、地籍調査を通じて境界を明確化することが不可欠ではないでしょうか。  

高橋光男

2021-03-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第6号

まず、法務省における取組でございますけれども、これまで所有者不明土地対策といたしまして、所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法に基づきまして、平成三十年十一月から、長期間にわたり相続登記がされていない土地について登記官法定相続人を探索する制度の運用を開始し、令和三年一月三十一日現在、全国五十局の法務局において登記名義人約五万三千人分、約十四万二千筆の法定相続人情報の備付けを完了し、事業実施主体

小出邦夫

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

この都道府県におきます公共工事入札契約手続につきましては、地方自治法等に基づきまして事業実施主体である都道府県が定めて執行しているところでございまして、農林水産省といたしましては、この入札参加資格等規定する具体的な仕組みといったようなものは指導できる立場にはないということについては御理解をいただければと思います。  

牧元幸司