運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
888件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-01-08 第190回国会 参議院 本会議 第3号

平成二十八年一月八日(金曜日)    午後零時十一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第三号     ─────────────   平成二十八年一月八日    午後零時十分 本会議     ─────────────  第一 北朝鮮による四度目の核実験に対する抗   議決議案松山政司君外十四名発議)(委員   会審査省略要求     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議

会議録情報

2016-01-08 第190回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

       議事部長     岡村 隆司君        委員部長     秋谷 薫司君        記録部長     松本 智和君        警務部長     鈴木 千明君        庶務部長     木下 博文君        管理部長     笹嶋  正君        国際部長     側嶋 秀展君     ─────────────   本日の会議に付した案件決議案委員会審査省略要求

会議録情報

2015-09-18 第189回国会 参議院 本会議 第43号

議長山崎正昭君) これより我が国び国際社会平和安全法制に関する特別委員長報告を求めるのでありますが、小西洋之君外一名から、委員会審査省略要求書を付して、我が国び国際社会平和安全法制に関する特別委員長鴻池祥肇問責決議案提出されておりますので、まず、本決議案についてお諮りいたします。  

山崎正昭

2015-09-18 第189回国会 参議院 本会議 第43号

我が国び国際社会の平和及び安全の確   保に資するための自衛隊法等の一部を改正す   る法律案内閣提出衆議院送付)  第二 国際平和共同対処事態に際して我が国が   実施する諸外国軍隊等に対する協力支援活   動等に関する法律案内閣提出衆議院送付   )     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、国務大臣中谷元問責決議案(大野元裕君   外一名発議)(委員会審査省略要求

会議録情報

2015-09-18 第189回国会 参議院 議院運営委員会 第46号

       議事部長     岡村 隆司君        委員部長     秋谷 薫司君        記録部長     松本 智和君        警務部長     鈴木 千明君        庶務部長     星   明君        管理部長     笹嶋  正君        国際部長     側嶋 秀展君     ─────────────   本日の会議に付した案件決議案委員会審査省略要求

会議録情報

2015-09-17 第189回国会 参議院 本会議 第42号

び国際社会の平和及び安全の確   保に資するための自衛隊法等の一部を改正す   る法律案内閣提出衆議院送付)  第二 国際平和共同対処事態に際して我が国が   実施する諸外国軍隊等に対する協力支援活   動等に関する法律案内閣提出衆議院送付   )     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、議院運営委員長中川雅治解任決議案(前   川清成君外一名発議)(委員会審査省略要求

会議録情報

2015-09-17 第189回国会 参議院 議院運営委員会 第45号

       議事部長     岡村 隆司君        委員部長     秋谷 薫司君        記録部長     松本 智和君        警務部長     鈴木 千明君        庶務部長     星   明君        管理部長     笹嶋  正君        国際部長     側嶋 秀展君     ─────────────   本日の会議に付した案件決議案委員会審査省略要求

会議録情報

2015-07-28 第189回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

他の四会派がもう提案をして、さあ法案提出しようということだったんですけれども、二十二日に党内の調整が終わって、翌二十三日に法案提出されて、結果的には、この法案委員会審査省略要求という、これは選挙制度改革法案において過去に例のない、まさに前代未聞の、当事者たる参議院での委員会審査を省略するということになった。このことに、結局、時間的に一年前に何とかということで各会派も応じたわけです。  

黒岩宇洋

2015-07-28 第189回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

鶴保参議院議員 委員御存じだと思いますが、この委員会審査省略要求につきましては、交渉会派全ての御意見をいただきながら、合意のもとにやらせていただいていることでございます。したがいまして、与党であります自民、公明、そしてまた、民主党の皆さんにもこのことの御意見はいただいておる、そういう中での話だというふうに御理解をいただきたいと思います。  

鶴保庸介

2015-07-24 第189回国会 参議院 本会議 第33号

まず、両法律案が、発議者より委員会審査省略要求を付して提出され、政治倫理選挙制度特別委員会での審査を省略してこの本会議で採決されようとしていることを強く抗議するものであります。  選挙制度改正内容周知期間を一年間は確保するために、本日までに参議院で可決することが必要だという理由で委員会質疑が省略されましたが、これは本末転倒の議論であります。

井上哲士

2015-07-24 第189回国会 参議院 本会議 第33号

平成二十七年七月二十四日(金曜日)    午前十時六分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第三十四号     ─────────────   平成二十七年七月二十四日    午前十時 本会議     ─────────────  第一 公職選挙法の一部を改正する法律案(溝   手顕正君外九名発議)(委員会審査省略要求   )  第二 公職選挙法の一部を改正する法律案(羽   田雄一郎君外五名発議

会議録情報

2015-07-24 第189回国会 参議院 本会議 第33号

議長山崎正昭君) 日程第一 公職選挙法の一部を改正する法律案溝手顕正君外九名発議)  日程第二 公職選挙法の一部を改正する法律案羽田雄一郎君外五名発議)   (いずれも委員会審査省略要求  両案は、いずれも発議者要求のとおり委員会審査を省略し、一括して議題とすることに賛成の諸君の起立を求めます。    〔賛成者起立

山崎正昭

2015-07-24 第189回国会 参議院 議院運営委員会 第36号

     岡村 隆司君        委員部長     秋谷 薫司君        記録部長     松本 智和君        警務部長     鈴木 千明君        庶務部長     星   明君        管理部長     笹嶋  正君        国際部長     側嶋 秀展君     ─────────────   本日の会議に付した案件特別委員会に関する件 ○法律案委員会審査省略要求

会議録情報

2015-07-08 第189回国会 参議院 本会議 第31号

平成二十七年七月八日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第三十二号   平成二十七年七月八日    午前十時開議  第一 国家戦略特別区域法及び構造改革特別区   域法の一部を改正する法律案内閣提出、衆   議院送付)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、政策評価制度に関する決議案松村祥史君   外十六名発議)(委員会審査省略要求

会議録情報

2015-07-08 第189回国会 参議院 議院運営委員会 第34号

       議事部長     岡村 隆司君        委員部長     秋谷 薫司君        記録部長     松本 智和君        警務部長     鈴木 千明君        庶務部長     星   明君        管理部長     笹嶋  正君        国際部長     側嶋 秀展君     ─────────────   本日の会議に付した案件決議案委員会審査省略要求

会議録情報

2015-02-06 第189回国会 参議院 本会議 第4号

平成二十七年二月六日(金曜日)    午後零時三十一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第四号     ─────────────   平成二十七年二月六日    午後零時三十分 本会議     ─────────────  第一 シリアにおける邦人へのテロ行為に対す   る非難決議案中川雅治君外十四名発議)(   委員会審査省略要求     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日

会議録情報

2015-02-06 第189回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

     岡村 隆司君        委員部長     秋谷 薫司君        記録部長     松本 智和君        警務部長     鈴木 千明君        庶務部長     星   明君        管理部長     笹嶋  正君        国際部長     側嶋 秀展君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○決議案委員会審査省略要求

会議録情報

2014-06-20 第186回国会 参議院 議院運営委員会 第35号

       議官       北村 博文君        法務省刑事局長  林  眞琴君     ─────────────   本日の会議に付した案件国会法等の一部を改正する法律案衆議院提出  ) ○参議院規則の一部を改正する規則案長谷川岳  君外二名発議) ○参議院情報監視審査会規程案長谷川岳君外二  名発議) ○政府参考人出席要求に関する件 ○小委員長補欠選任の件 ○決議案委員会審査省略要求

会議録情報

2014-06-20 第186回国会 参議院 本会議 第33号

す   る法律案衆議院提出)  第一五 アレルギー疾患対策基本法案衆議院   提出)  第一六 国民が受ける医療の質の向上のための   医療機器研究開発及び普及の促進に関する   法律案衆議院提出)  第一七 過労死等防止対策推進法案衆議院提   出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、環境大臣石原伸晃問責決議案榛葉賀津   也君外七名発議)(委員会審査省略要求

会議録情報

2014-06-20 第186回国会 参議院 本会議 第33号

議長山崎正昭君) これより議院運営委員長報告を求めるのでありますが、前川清成君外二名から、委員会審査省略要求書を付して、議院運営委員長岩城光英解任決議案提出されておりますので、まず、本決議案についてお諮りいたします。  議院運営委員長岩城光英解任決議案は、発議者要求のとおり委員会審査を省略し、日程に追加してこれを議題とすることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

山崎正昭

2014-06-02 第186回国会 参議院 本会議 第27号

午後二時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第二十七号   平成二十六年六月二日    午後二時開議  第一 地域における医療及び介護の総合的な確   保を推進するための関係法律整備等に関す   る法律案趣旨説明)(前会の続)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、日程第一  一、参議院規則の一部を改正する規則案岩城   光英君外九名発議)(委員会審査省略要求

会議録情報

2014-01-24 第186回国会 参議院 本会議 第1号

午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第一号   平成二十六年一月二十四日    午前十時開議  第一 議席の指定  第二 国務大臣の演説に関する件     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、日程第一  一、常任委員長辞任の件  一、常任委員長選挙  一、特別委員会設置の件  一、参議院規則の一部を改正する規則案岩城   光英君外八名発議)(委員会審査省略要求

会議録情報

2013-12-07 第185回国会 参議院 本会議 第14号

する請願(四件)  第八 法務局、更生保護官署入国管理官署及   び少年院施設の増員に関する請願(十五件)  第九 裁判所の人的・物的充実に関する請願(   七件)  第一〇 北方領土返還促進に関する請願     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、日程第一より第三まで  一、中国による防空識別圏設定に抗議し撤回を   求める決議案山谷えり子君外五名発議)(   委員会審査省略要求

会議録情報

2013-12-06 第185回国会 参議院 本会議 第13号

平成二十五年十二月六日(金曜日)    午後三時十六分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第十三号   平成二十五年十二月六日    午前零時十分開議  第一 特定秘密保護に関する法律案内閣提   出、衆議院送付)(前会の続)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、国務大臣森まさこ問責決議案芝博一君   外四名発議)(委員会審査省略要求  一

会議録情報

2013-12-06 第185回国会 参議院 議院運営委員会 第16号

       議事部長     吉岡  拓君        委員部長     郷原  悟君        警務部長     笹嶋  正君        庶務部長     秋谷 薫司君        管理部長        記録部長     星   明君        国際部長     花谷 卓治君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○小委員長補欠選任の件 ○決議案委員会審査省略要求

会議録情報