運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
856件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-05-10 第183回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

そこで、二十四年の十一月、消費者庁公共料金に関する研究会報告書というのが出ておりまして、その中では、継続的検証実施をしていかなきゃいけないんだということをおっしゃっていまして、その二十六ページに、公共料金決定過程透明性消費者参画の機会及び料金適正化確保を保つ観点から、以下の施策について検討し、取り組みますということで、据置きが続いている公共料金等を含め料金妥当性を継続的に検証する具体的方法

金子洋一

2013-05-10 第183回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

政府参考人(松田敏明君) 今委員指摘のとおり、公共料金の持続的、継続的な検証と申しますものは重要な中長期課題というふうに受け止めておりまして、今御指摘ございました研究会での議論を踏まえまして、昨年の消費者基本計画におきましては、公共料金について、消費者庁消費者委員会、そして公共料金所管官庁におきまして、料金妥当性を継続的に検証する具体的方法検討実施に取り組むことと、そういう決定をいたしておるところでございます

松田敏明

2012-08-02 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第12号

公述人意見に対し、各委員より、地方財政における消費税収の位置付け、消費税価格転嫁をめぐる課題逆進性対策具体的方法今後の社会保険料負担在り方幼児保育等無償化を行う必要性福祉財源確保に向けた政府の取り組み方等について質疑が行われました。  会議の内容は、速記により記録をいたしましたので、詳細はこれにより御承知願いたいと存じます。  

中村博彦

2012-07-30 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第10号

政府といたしましては、各省庁を通じて事業者の要望を的確に把握し、各事業者の業態の特性に応じた弾力的運用具体的方法について整理を行いたいと考えております。総額表示義務違反にならない事例をまとめたガイドラインあるいは事例集などを作成して周知徹底を行うことにより、事業者税率引上げ時に値札の入替えなどを円滑に行えるよう、しっかりと取り組んでまいりたいというふうに考えております。  

岡田克也

2012-07-26 第180回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

そして、据え置きが続いている公共料金等を含め料金妥当性を継続的に検証する具体的方法検討実施ということを取り決めて、これから具体的に肉づけをするところであります。  今の御質問の部分でありますが、今、生レバーお話でございますね。生レバーの生食の禁止は、食品衛生法十一条一項の規格、基準の改定により、厚生労働省が行ったものであります。

松原仁

2012-03-22 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

農林水産省といたしましては、これまで、先生、今御指摘のとおり、県を通じて給与する飼料の放射性セシウム濃度給与量及び給与期間に応じた飼い直し期間の算定など、飼い直しの具体的方法について農家を指導するとともに、滞留しております老廃牛について共同の飼養場所集中管理を行う取組事例の紹介などを行ってきたところであります。  

岩本司

2011-06-16 第177回国会 参議院 法務委員会 第17号

しかし、やっぱりこのような方法電子データを差押えする場合は、どのようにして元の電子データと複写、差し押さえたデータ同一かということを担保するというのは、具体的方法についてはこの法律上は規定はされていないわけでございます。つまり、電子データが本当に同一性が担保されるのかというような疑問が出てくる懸念もあるわけです。  

木庭健太郎

2011-05-19 第177回国会 参議院 法務委員会 第11号

現実に即していることの第二点として、問題解決のための具体的方法が示されていることを挙げたいと思います。  例えば、医療ネグレクトの場合において、児童相談所長が一時保護を加えた児童などについて、一定の要件の下に親権者の意思に反してでも必要な措置をとれることにし、機動的な解決をするための方法が用意されています。また、これと並行して、親権停止やそれについての保全処分もできるのだろうと思います。

中田裕康

2011-02-16 第177回国会 参議院 本会議 第5号

民主党はマニフェストで国家公務員の総人件費二割削減を訴えましたが、それをどう有言実行していくのか、具体的方法工程表について伺いたい。また、財政健全化目標を今後どう達成していくのか、国民に対して分かりやすく説明をしていただきたい。さらに、財政健全化法の制定についての総理の見解を伺いたい。  

渡辺孝男

2010-04-20 第174回国会 衆議院 本会議 第24号

その具体的方法について、現在、エネルギー基本計画の見直しの中で議論をしているところでございますが、立地制約費用負担などを考えますと、二〇〇五年現在、一次エネルギー供給ベースで五%弱の割合を二〇二〇年までに一〇%に達するとの基本法目標は、十分に意欲的なものであると理解をいたしております。  

直嶋正行

2009-06-02 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

最初に、いわゆる遭遇型海賊対処に関する総理への通知の具体的方法についてお尋ねをします。  この遭遇型海賊対処というのは、一般に余り聞き慣れない言葉ですが、要は、海保の船艇なりあるいは海自の艦船なりが何らかの任務で公海を航行中たまたま海賊行為に出くわしたと、このときにどう対処するかというのが遭遇型海賊対処であります。  本法案においては、七条二項にこの規定をしたただし書があります。

風間直樹

2009-05-26 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第25号

具体的方法につきましては、研究者専門家の御意見などを踏まえながら、家計調査による分析と、それからアンケート調査による分析というものを考えております。  アンケート調査につきましては、調査票を作成いたしまして、その調査票を今送ったところでございまして、まだ回収がごく一部にとどまっておるものですから、おっしゃられたような分析は現時点ではまだできておりません。

湯元健治

2009-05-21 第171回国会 参議院 予算委員会 第22号

一方、今回の基金使用実績等については、国ではなく地方公共団体等に造成される基金の状況を明らかにするものであること、今回の基金は時限的なものであること、二十一年度補正予算の執行に関する事後的な情報開示であることから、二十八条に基づく参考書類とは性質が異なるのではないかと考えておりますが、いずれにしろ、説明具体的方法について国会の御議論を踏まえまして今後検討してまいりたいと考えております。

与謝野馨

2009-03-19 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

産地の具体的方法、主務省令。ほとんど省令とか政令にゆだねられているわけですね。  先ほど遵守事項というお話もありましたが、遵守事項といいながら、することができる、こういう表現になっているわけですよ。遵守という意味は、かたく守るという意味なんですから、することができるというのは、かたく守ることとは違うのではないかという気が私はするんですね。ねばならないというのが大体が遵守事項ですから。

佐々木隆博

2008-11-12 第170回国会 参議院 決算委員会 第1号

検査の結果でございますが、届出勧奨を的確に行っていないものや届出勧奨を的確に行ってもなお未適用者がいるものが見受けられましたので、厚生労働省指摘いたしましたところ、同省は、退職被扶養者に係る届出を省略した適用を行うことができるよう制度を整備したり、届出勧奨具体的方法を定めたりするなどの処置を講じました。  

伏屋和彦