運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2677件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-25 第200回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

田村智子君 これ、大変信憑性のある資料ジャパンライフは使っているんですよ。これ私、調査すべきだと思うんですね。  この資料でお配りしたものの右側を見てください。平成二十七年桜を見る会受付票、左の下に六〇―二三五七と番号が振ってあります。これは、招待者一人一人への言わばナンバリングとして、まあこの資料でなくてもいいですよ、この受付票というものには恐らくナンバリングしてあるんだと思うんですね。  

田村智子

2019-11-13 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

小川委員 その信憑性については随分と疑念は高まっていますから。これは通告していませんから、しかし、よく一度事務所にお尋ねをいただいて、整理をお願いしたいと思います。  同時に、加藤大臣官房長官もお務めでしたから、こういった政府のいろいろな取りまとめのそれこそかなめになる方であります。

小川淳也

2019-11-08 第200回国会 衆議院 法務委員会 第6号

一般論で申し上げますと、過去の在留時と新たな今度の制度における在留に係る申請書類内容にそごがあるということが仮にあったとしますと、今回の申請内容信憑性の評価にかかわってくるという面がございます。したがいまして、審査の許否を判断するに当たっては、慎重に審査するということはございますけれども、前職と違う職歴を書いていたからといって、それで不許可にするということはございません。

高嶋智光

2019-10-24 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

この数字自体信憑性の問題もあるんですけれども、これは影響が出ること自体が大問題であります。  現在でも、国産の肩、ばら肉などの食用の肉は、百グラム当たり三百八十一円から三百八十三円であります。一方、同品質の輸入肉は、二百五十一円から二百八十五円となっております。今でさえ、国産牛よりも低いわけであります。  

田村貴昭

2019-10-15 第200回国会 参議院 予算委員会 第1号

それを、年内というような言葉があったものですから、それじゃ余りにも悠長過ぎるよといって可及的速やかにと申し上げましたが、この様々な案件が出てきている中で、中の独自の調査をしてもそれはなかなか信憑性がなかろうということで、独立した第三者機関を設けて中で調査をするように指導したという経緯がございますが、前段の件の御質問であれば、もう年内なんて悠長なことは言っていられないというふうに言いましたけれども、いつまでというのは

菅原一秀

2019-06-25 第198回国会 衆議院 本会議 第32号

総理は、大企業や富裕層への優遇税制を正すなど、消費税に頼らない別の道で財源をつくり、暮らしの充実に充てるという我が党の提案を、信憑性がない、経済ダメージを受けると悪罵を放って拒否しました。しかし、富裕層優遇証券税制を是正することは、経済同友会やOECDも主張していることです。総理は、これらに対しても、信憑性がないと悪態をつくつもりか。  

志位和夫

2019-06-18 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

だから、何でこれを、私は安倍首相から信憑性がないとかばかげた政策だと言われなきゃいけないのか。与党からも出ている、財務省だってこれやる必要があると言っているでしょう。どこがばかげた政策なんですか。  やっぱり、根本的に税制在り方社会保障在り方、考えるときなんじゃないですか、今。そういう議論をやりましょうよ、この報告書をしっかりと示して。どうですか。

小池晃

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

内閣総理大臣安倍晋三君) ただいまの財源については、それは全く私は信憑性がはっきり言ってないと思いますね、全然、それは。日本経済自体が相当のダメージを私ははっきり言って受けると思います。言わば、経済成長どころかマイナス成長になるかもしれないし、それによって税収はこれは逆に減っていくだろうし、これ、収入が減れば保険料収入は減っていくことにつながっていくんだろうと思います。  

安倍晋三

2019-05-21 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

始まっている給付の返還額信憑性これも問われる事態なわけです。そういうより正確なデータをいかに回復させるのかと、その責任は極めて厚労省、重大だということを認識していただきたい。  毎勤統計で、今日も議論出ておりましたけれども、東京都の五百人以上の事業所、この全数調査をなぜやらなくなったのかと、この動機についてはいまだに解明されておりません。

倉林明子

2019-05-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第17号

この答弁は、御指摘のデータでありますとか主張信憑性について述べたものではないことを御理解いただきたいというふうに思っております。  警察庁といたしましては、被害者支援団体等方々の御意見等は貴重であると認識いたしておりまして、引き続き、そういった御意見を伺いつつ、被害者の心情に配意した適切な性犯罪捜査が行われるよう、都道府県警察を指導してまいりたいと考えております。

田中勝也

2019-05-13 第198回国会 参議院 決算委員会 第6号

これはたくさんなされていますので、報告書にありますように、ここは自己申告であっても信憑性妥当性に問題はないと結論を得ているというふうに有識者の方々からもしっかりと答弁をいただいていますので、私はやっぱりここは国民が、このいわゆる測定方法、いわゆる調査方法で心配している方々もいるのでちょっとこのお話をさせていただいたということを御理解していただきたいと思っております。  

島村大

2019-04-11 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

欧州も今後、より厳しく審査する可能性を示唆しており、全体的に各国米国の認証の信憑性疑義を抱き、今日までのように素直に受け入れることなく、自らの判断で国を守り、国民を守る判断をしています。  しかしながら、今回、日本運航停止日本への乗り入れ禁止各国に通知したのは、米国が三月十三日に運航停止を発表したと同時の日本時間の三月十四日であります。

大野泰正