運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
113件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-03-17 第145回国会 衆議院 平成十一年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

—————————— 平成十一年三月十七日(水曜日)     午後三時二十一分開議  出席協議委員   議長 中山 正暉君 副議長 中井  洽君       久間 章生君    臼井日出男君       伊藤 公介君    自見庄三郎君       北村 直人君    村岡 兼造君       逢沢 一郎君    西川太一郎君     ————————————— 本日の会議に付した案件  両院協議会協議委員議長議長

会議録情報

1999-03-17 第145回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

谷事務総長 まず最初に、中山両院協議会協議委員議長報告がございます。  次いで、議長から、平成十一年度総予算三案について、両院意見が一致しないので、憲法第六十条第二項により、本院の議決国会議決となった旨の発言がございます。  次に、日程第一につき、北側科学技術委員長報告がございまして、全会一致であります。  次に、日程第二につき、穂積農林水産委員長報告がございます。

谷福丸

1999-03-17 第145回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

――――――――――― 委員の異動 三月十七日  辞任         補欠選任   新藤 義孝君     木村 隆秀君 同日  辞任         補欠選任   木村 隆秀君     新藤 義孝君     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  議案通知書及び返付議案受領の件  平成十一年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員選挙の件  平成十一年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長

会議録情報

1999-03-17 第145回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

まず、平成十一年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長からの報告についてでありますが、先ほど協議委員議長より伊藤議長あて平成十一年度一般会計予算外二案について両院協議会成案を得なかった旨の報告書が提出されました。  したがいまして、再開後の本会議において協議委員議長報告を求めることに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中川秀直

1999-03-17 第145回国会 参議院 議院運営委員会 第9号

再開後の議事は、最初に、平成十一年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長報告でございます。同議長今井澄君から両院協議会における協議につき報告がございます。  次に、日程第一について、財政・金融委員長報告されます。次いで、伊藤基隆君十分の討論の後、押しボタン式投票をもって採決いたします。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。再開後の所要時間は約二十分の見込みでございます。

堀川久士

1999-03-17 第145回国会 衆議院 本会議 第16号

議長伊藤宗一郎君) ただいま両院協議会協議委員議長から報告されましたとおり、平成十一年度一般会計予算外二案につきましては、両院意見が一致いたしませんので、憲法第六十条第二項により、本院の議決国会議決となりました。(拍手)      ————◇—————  日程第一 原子力損害の賠償に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出

伊藤宗一郎

1999-03-17 第145回国会 衆議院 本会議 第16号

議長伊藤宗一郎君) 平成十一年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長から報告書が提出されました。よって、この際、協議委員議長報告を求めます。中山正暉君。     —————————————     〔報告書本号末尾掲載〕     —————————————     〔中山正暉登壇

伊藤宗一郎

1998-07-30 第143回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

――――― 本日の会議に付した案件  内閣辞職決定通知書受領の件  議席の件  会期の件  議院運営委員長辞任の件  議院運営委員長選挙の件  小委員会設置の件  議事進行係の件  中川委員長就任挨拶  亀井委員長辞任挨拶  前原委員の祝辞及び謝辞  内閣総理大臣指名通知書及び両院協議会請求書  受領の件  内閣総理大臣指名両院協議会協議委員選挙  の件  内閣総理大臣指名両院協議会協議委員議長

会議録情報

1998-07-30 第143回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

内閣総理大臣指名両院協議会協議委員議長からの報告についてでありますが、先ほど協議委員議長より伊藤議長あて内閣総理大臣指名について両院協議会成案を得なかった旨の報告書が提出されました。  したがいまして、再開後の本会議において協議委員議長報告を求めることとするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中川秀直

1998-07-30 第143回国会 衆議院 本会議 第1号

議長伊藤宗一郎君) ただいま両院協議会協議委員議長から報告されましたとおり、両院意見が一致いたしませんので、憲法第六十七条第二項により、本院の指名議決国会議決となりました。よって、国会法第六十五条第二項により、直ちに奏上することといたします。(拍手)      ————◇—————

伊藤宗一郎

1998-07-30 第143回国会 衆議院 内閣総理大臣の指名両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

——————————— 平成十年七月三十日(木曜日)     午後三時三十八分開議  出席協議委員   議長 中川 秀直君 副議長 大島 理森君       古賀  誠君    保利 耕輔君       虎島 和夫君    佐田玄一郎君       武部  勤君    逢沢 一郎君       御法川英文君    松下 忠洋君     ————————————— 本日の会議に付した案件  両院協議会協議委員議長議長

会議録情報

1998-07-30 第143回国会 衆議院 内閣総理大臣の指名両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

虎島管理者 これより内閣総理大臣指名両院協議会協議委員議長議長互選会を開きます。  私が年長者でありますので、衆議院規則第二百五十二条第二項の規定によりまして、管理者となります。  これより内閣総理大臣指名両院協議会協議委員議長互選を行います。

虎島和夫

1994-01-29 第128回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

緒方事務総長 まず最初に、動議により、公職選挙法の一部改正案両院協議会成案外成案を一括して議題とし、市川両院協議会協議委員議長報告がございまして、討論がございます。四成案を一括して採決いたしまして、共産党が反対でございます。  次に、動議により、本日の日程掲載されております六百四の請願とともに、先ほどお決めいただきました本委員会の四請願一括議題といたします。採決は二回になります。

緒方信一郎

1994-01-29 第128回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

まず、公職選挙法の一部を改正する法律案外三件両院協議会協議委員議長からの報告についてでありますが、先ほど、協議委員議長より土井議長あて公職選挙法の一部を改正する法律案衆議院議員選挙画定審議会設置法案政治資金規正法の一部を改正する法律案政党助成法案の各法律案について、いずれも両院協議会成案が成立した旨の報告書が提出されました。  

奥田敬和

1994-01-26 第128回国会 衆議院 公職選挙法の一部を改正する法律案外3件両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

——————————— 平成六年一月二十六日(水曜日)     午後一時十二分開議  出席協議委員   議長 市川 雄一君 副議長 大出  俊君      野坂 浩賢君     左近 正男君      渡部 恒三君     石井  一君      園田 博之君     荒井  聰君      森本 晃司君     米沢  隆君     ————————————— 本日の会議に付した案件  両院協議会協議委員議長議長

会議録情報

1993-06-08 第126回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

緒方事務総長 まず、佐藤両院協議会協議委員議長報告がございます。  次いで、議長から、平成五年度一般会計補正予算(第1号)外二案につきましては、両院意見が一致しないので、憲法第六十条第二項により、本院の議決国会議決となった旨の発言がございます。  次に、国家公務員任命につき同意を求めるの件についてお諮りをいたします。採決は二回になります。

緒方信一郎

1993-06-08 第126回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  議案通知書及び返付議案受領の件  平成五年度一般会計補正予算(第1号)外二件  両院協議会協議委員選挙の件  平成五年度一般会計補正予算(第1号)外二件  両院協議会協議委員議長の本会議における報告  に関する件  国家公務員任命につき同意を求めるの件  本会議における議案趣旨説明聴取の件  本日の本会議議事等に関する件      ――――

会議録情報

1993-06-08 第126回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号

まず、平成五年度一般会計補正予算(第1号)外二件両院協議会協議委員議長からの報告についてでありますが、先ほど協議委員議長より櫻内議長あて平成五年度一般会計補正予算(第1号)外二案について両院協議会成案を得なかった旨の報告書が提出されました。  したがいましで、再開後の本会議において協議委員議長報告を求めることに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

与謝野馨

1993-06-08 第126回国会 衆議院 本会議 第32号

議長櫻内義雄君) 平成五年度一般会計補正予算(第1号)外二件両院協議会協議委員議長から報告書が提出されました。よって、この際、協議委員議長報告を求めます。佐藤信二君。     —————————————     〔報告書本号末尾掲載〕     —————————————     〔佐藤信二登壇

櫻内義雄

1993-06-08 第126回国会 衆議院 平成五年度一般会計補正予算(第1号)外二件両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

——————————— 平成五年六月八日(火曜日)     午後三時三十八分開議  出席協議委員   議長 佐藤 信二君 副議長 石川 要三君       粕谷  茂君    小杉  隆君       中川 昭一君    鴻池 祥肇君       野呂田芳成君    桜井  新君       衛藤征士郎君    谷垣 禎一君     ————————————— 本日の会議に付した案件、  両院協議会協議委員議長議長

会議録情報

1993-06-08 第126回国会 衆議院 平成五年度一般会計補正予算(第1号)外二件両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

石川管理者 これより平成五年度一般会計補正予算(第1号)外二件両院協議会協議委員議長議長互選会を開きます。  衆議院規則第二百五十二条第二項の規定によりまして、私が管理者となります。  これより協議委員議長互選を行います。

石川要三

1993-03-31 第126回国会 衆議院 本会議 第14号

平成五年三月三十一日(水曜日)     —————————————   平成五年三月三十一日     午後二時 本会議     ————————————— ○本日の会議に付した案件  平成五年度一般会計予算外二件両院協議会協議   委員選挙  平成五年度一般会計予算外二件両院協議会協議   委員議長報告     午後六時十二分開議

会議録情報

1993-03-31 第126回国会 衆議院 本会議 第14号

議長櫻内義雄君) 平成五年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長から報告書が提出されました。よって、この際、協議委員議長報告を求めます。佐藤信二君。     —————————————     〔報告書本号末尾掲載〕     —————————————     〔佐藤信二登壇

櫻内義雄

1993-03-31 第126回国会 衆議院 平成五年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

—————————— 平成五年三月三十一日(水曜日)     午後六時二十一分開議  出席協議委員   議長 佐藤 信二君 副議長 石川 要三君       粕谷  茂君    小杉  隆君       中川 昭一君    鴻池 祥肇君       野呂田芳成君    亀井 静香君       衛藤征士郎君    谷垣 禎一君     ————————————— 本日の会議に付した案件  両院協議会協議委員議長議長

会議録情報

1993-03-31 第126回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

      東中 光雄君    伊藤 英成君  委員外出席者        議     長  櫻内 義雄君        副  議  長  村山 喜一君        事 務 総 長  緒方信一郎君     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  議案通知書及び返付議案受領の件  平成五年度一般会計予算外二件両院協議会協議  委員選挙の件  平成五年度一般会計予算外二件両院協議会協議  委員議長

会議録情報

1993-03-31 第126回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

まず、平成五年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長からの報告についてでありますが、先ほど協議委員議長より櫻内議長あて平成五年度一般会計予算外二案について両院協議会成案を得なかった旨の報告書が提出されました。  したがいましで、再開後の本会議において協議委員議長報告を求めることに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

与謝野馨

1992-04-09 第123回国会 衆議院 本会議 第17号

内閣提出)  日程第二 金属鉱業等鉱害対策特別措置法の一   部を改正する法律案内閣提出)  日程第三 自動車から排出される窒素酸化物の   特定地域における総量の削減等に関する特別   措置法案内閣提出)  医療法の一部を改正する法律案(第百十八回国   会、内閣提出)の趣旨説明及び質疑  平成四年度一般会計予算外二件両院協議会協議   委員選挙  平成四年度一般会計予算外二件両院協議会協議   委員議長

会議録情報

1992-04-09 第123回国会 衆議院 平成四年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長副議長互選会 第1号

——————   会 議 平成四年四月九日(木曜日)     午後七時二十八分開議  出席協議委員       山村治郎君    中山 正暉君       村岡 兼造君    原田昇左右君       町村 信孝君    村上誠一郎君       大石 千八君    亀井 静香君       中村喜四郎君    与謝野 馨岩     ————————————— 本日の会議に付した案件  両院協議会協議委員議長議長

会議録情報

1992-04-09 第123回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

長 櫻内 義雄君         副  議  長 村山 喜一君         事 務 総 長 緒方信一郎君     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  本会議における議案趣旨説明聴取の件  立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する  件  議案通知書及び返付議案受領の件  平成四年度一般会計予算外二件両院協議会協議  委員選挙の件  平成四年度一般会計予算外二件両院協議会協議  委員議長

会議録情報

1992-04-09 第123回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

まず、平成四年度一般会計予算外二件両院協議会協議委員議長からの報告についてでありますが、先ほど協議委員議長より櫻内議長あて平成四年度一般会計予算外二案について両院協議会成案を得なかった旨の報告書が提出されました。  したがいまして、再開後の本会議において協議委員議長報告を求めることとするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中西啓介

1992-04-09 第123回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

緒方事務総長 まず、山村両院協議会協議委員議長報告がございます。  次いで、議長から、平成四年度一般会計予算外二案につきましては、両院意見が一致しないので、憲法第六十条第二項により、本院の議決国会議決となった旨の発言がございます。  本日の議事は、以上でございます。     ―――――――――――――

緒方信一郎