運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
108件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

 菅家 秀人君    政府参考人    (特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長)  秡川 直也君    政府参考人    (人事院事務総局給与局長)            松尾恵美子君    政府参考人    (内閣大臣官房総括審議官)           渡邉  清君    政府参考人    (内閣地方創生推進事務局審議官)        村上 敬亮君    政府参考人    (カジノ管理委員会事務局次長

会議録情報

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官大西証史君、特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長秡川直也君人事院事務総局給与局長松尾恵美子君、カジノ管理委員会事務局次長並木稔君、総務省大臣官房審議官谷史郎君、法務省民事局長小出邦夫君、法務省刑事局長川原隆司君、外務省大臣官房審議官小林賢一君、国税庁次長田島淳志君、厚生労働省大臣官房高齢障害者雇用開発審議官達谷窟庸野君、厚生労働省健康局長宮嵜雅則

棚橋泰文

2020-02-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第10号

武田国務大臣 規制の制定についてですけれども、そのスケジュールも含めて、IR整備法の円滑な施行に向けて、カジノ管理委員会で適切に検討されると思います。  今から、今後策定される基本方針内容等、まだこれも正式には公表されておりませんけれども、こうしたものも勘案しながら、慎重に管理委員会の方で審議されていくものと承知しております。

武田良太

2020-02-10 第201回国会 衆議院 予算委員会 第10号

○馬淵委員 カジノ管理委員会が立ち上がったところだからというお話でありましたが、カジ管ルールは、これは整備法から、二百六十一項目にかけて委員会に委任されています。この二百六十一項目ルール決定がなされなければ、当然ながら、赤羽大臣の方で申請審査ができないんです。そのルールの中には、細かく細かく当然決めていかなければなりません。

馬淵澄夫

2020-02-07 第201回国会 衆議院 予算委員会 第9号

最後質問に、武田大臣にお願いいたしますが、実は、カジノ管理委員会非常勤委員であります樋口建史さんが、資料の最後につけてございますが、最後ではなくなりましたね、これは順番が違いましたから、西村あさひ法律事務所のアドバイザーとして今も登録をされております。カジノ管理委員会非常勤樋口さんが、この個別の西村あさひ法律事務所というところに登録を今もされております。これは許されることなのか。  

阿部知子

2020-02-05 第201回国会 衆議院 予算委員会 第7号

安倍内閣総理大臣 IR推進に当たっては、国民的な理解が大変重要であり、事業者選定公平性等が外形的、客観的にも担保されるよう、必要となる手続や審査方法などについて、高い独立性のもとに審査を行うカジノ管理委員会国会での御議論も十分に踏まえて、丁寧に検討をしてまいりたいと考えております。

安倍晋三

2020-02-04 第201回国会 衆議院 予算委員会 第6号

国会における審議を経て成立をしているということでございまして、それで、IR整備法は刑法が賭博を禁じている趣旨を損なうものではなくて、法秩序全体の整合性確保されていることから、同法においてカジノ管理委員会免許を受けたIR事業者が、同法に定めるところによってカジノ事業を行うことができる旨が規定されております。  

赤羽一嘉

2020-02-04 第201回国会 衆議院 予算委員会 第6号

安倍内閣総理大臣 まさに今後、基本方針決定していくのでございますが、今後、高い独立性を有するカジノ管理委員会や国での御議論も十分に踏まえて丁寧に策定してまいりたいと考えています。  また、国土交通大臣区域認定審査を行うに当たっては、第三者による有識者委員会の意見を踏まえることとしており、こうした措置をとることで厳正な審査確保できるものと考えているところでございます。  

安倍晋三

2020-02-03 第201回国会 衆議院 予算委員会 第5号

内閣法制局長官)    近藤 正春君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  大西 証史君    政府参考人    (内閣官房日本経済再生総合事務局次長)      風木  淳君    政府参考人    (内閣官房国土強靱化推進室審議官)        宮崎 祥一君    政府参考人    (特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長)  秡川 直也君    政府参考人    (カジノ管理委員会事務局次長

会議録情報

2020-02-03 第201回国会 衆議院 予算委員会 第5号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官大西証史君、内閣官房日本経済再生総合事務局次長風木淳君、内閣官房国土強靱化推進室審議官宮崎祥一君、特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長秡川直也君カジノ管理委員会事務局次長並木稔君、復興庁統括官石田優君、外務省アジア大洋局長滝崎成樹君、経済産業省大臣官房審議官渡邊昇治君、経済産業省通商政策局長広瀬直君、経済産業省商務情報政策局商務・サービス

棚橋泰文

2020-01-31 第201回国会 衆議院 予算委員会 第4号

カジノ管理委員会事務局にいるこのPwCあらた監査法人のスタッフが、同様に、大阪府市のIR事業者選定委員会メンバー、同じ法人メンバーが入っているんですよ。カジノ監督するこういったカジノ管理委員会事務局に、特定事業者特定の自治体に肩入れするような立場法人が入っている。こんなことがどうして認められるんですか。公平公正、おかしいんじゃないですか。行政をゆがめるものじゃないですか。

塩川鉄也

2020-01-31 第201回国会 衆議院 予算委員会 第4号

このカジノ管理委員会については、政府は、最高水準カジノ規制を行うことにより、クリーンなカジノIR事業実現をする中核的な役割を担う機関説明をしています。カジノ規制ルール策定カジノ事業免許等審査カジノ事業者関連機器等監督などを行うということです。  カジノ管理委員会は、カジノ事業者規制監督する立場であり、本来、カジノ事業者からの独立が求められるわけであります。  

塩川鉄也

2020-01-31 第201回国会 参議院 予算委員会 第3号

       議官       大西 証史君        特定複合観光施        設区域整備推進        本部事務局次長  秡川 直也君        内閣大臣官房        長        大塚 幸寛君        内閣大臣官房        総括審議官    渡邉  清君        内閣大臣官房        審議官      佐藤 文一君        カジノ管理委員        会

会議録情報

2020-01-31 第201回国会 参議院 予算委員会 第3号

○矢田わか子君 それで、一番肝となるのが、あの整備法を制定したときに、三百三十一の項目をこのカジノ管理委員会なり省令や政令に委ねるということにさせていただきました。  カジノ管理委員会一月から発足をしておりますけれども、この中の公開性とか住民への説明性についても求めていきたいというふうに思っています。

矢田わか子

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官大西証史君、内閣官房内閣審議官松本裕之君、内閣官房特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長秡川直也君内閣大臣官房長大塚幸寛君、内閣大臣官房総括審議官渡邉清君、内閣独立公文書管理監秋山実君、カジノ管理委員会事務局次長並木稔君、宮内庁次長池田憲治君、財務省理財局長可部哲生君、経済産業省大臣官房福島復興推進グループ長須藤治君、資源エネルギー

棚橋泰文

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

○大串(博)委員 今、先週、安倍総理が突然、政府側事業者さんとの接触規制ルール検討すると言われたのは、カジノ管理委員会からの指摘もありということでありました。  カジノ管理委員会はこの間発足したばかりでございますが、カジノ管理委員会委員長に質疑したいんですが、来ていらっしゃいますかね。

大串博志

2020-01-24 第201回国会 参議院 本会議 第3号

と記されたほか、二十八項ではカジノ管理委員会における審議透明性確保、三十項で国会及び国民に対する政府説明責任に言及しています。  しかし、昨今の政権、霞が関の隠蔽体質を鑑みると、附帯決議二十八項と三十項の実効性確保することは極めて難しい状況です。だからこそ、野党が提出しているIR廃止法案審議し、成立させるべきと考えますが、総理の認識を伺います。  

大塚耕平

2020-01-23 第201回国会 参議院 本会議 第2号

IR推進に当たっては国民的な理解が大変重要であり、議員指摘基本方針についても、現在、国土交通省において、関係省庁との協議に加え、今月発足した高い独立性を有するカジノ管理委員会国会での御議論も踏まえつつ、丁寧に策定作業を進めているところです。  関西電力の調査報告FIT法改正についてお尋ねがありました。  

安倍晋三

2020-01-23 第201回国会 衆議院 本会議 第3号

もとより、IR推進に当たっては国民的な理解が大変重要であり、事業者選定における公正性透明性確保についても、今月発足した高い独立性を有するカジノ管理委員会国会での御議論も十分に踏まえて丁寧に進めてまいりたいと考えております。  消費税率の引上げの日本経済への影響についてお尋ねがありました。  

安倍晋三

2020-01-23 第201回国会 衆議院 本会議 第3号

現在、国土交通省において、IR整備法に基づく基本方針について、関係省庁との協議に加え、今月発足した高い独立性を有するカジノ管理委員会国会での御議論も踏まえつつ、丁寧に策定作業を進めているところです。  議員指摘のいわゆる接触ルール策定についても、基本方針に盛り込むことを検討してまいります。(拍手)

安倍晋三

2020-01-22 第201回国会 衆議院 本会議 第2号

同時に、IR推進に当たっては国民的な理解が大変重要であり、議員指摘基本方針についても、現在、国土交通省において、関係省庁との協議を加え、今月発足した高い独立性を有するカジノ管理委員会国会での御議論も踏まえつつ、丁寧に策定作業を進めているところです。  希望出生率一・八の実現についてお尋ねがありました。  

安倍晋三

2020-01-22 第201回国会 衆議院 本会議 第2号

同時に、IR推進に当たっては国民的な理解が大変重要であり、今月発足した高い独立性を有するカジノ管理委員会国会での御議論も十分に踏まえて、丁寧に進めてまいりたいと考えています。  辞任した閣僚に関し、検察による捜査及び説明責任についてお尋ねがありました。  捜査に関する事柄については、お答えは差し控えます。  

安倍晋三

2019-12-03 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

創生本部事務局次長内閣地方創生推進事務局審議官中原淳君、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長高橋文昭君、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長辻庄市君、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長田川和幸君、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局次長菅家秀人君、内閣官房ギャンブル等依存症対策推進本部事務局内閣審議官榎本健太郎君、内閣大臣官房審議官海老原諭君、内閣大臣官房カジノ管理委員会設立準備室審議官並木稔

山口俊一

2019-12-03 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

こうしたことから、日本人等で貸付けを受ける際の預託金の金額につきましては、今申し上げましたシンガポールの例を参考としつつ、我が国における平均的な世帯の年間収入から見て相当の資力を有する者とすることを念頭に置いて、今後カジノ管理委員会規則において定められることとなっておるところでございます。

並木稔

2019-12-03 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

預託金についても言われましたけれども、今後カジノ管理委員会規則で決まるということですし、預託金の何倍貸し出すことができるかということについても、これは事業者が決めるわけですから、一体幾ら貸すのかということについては事業者任せになっている。お金持ちだからといって破産しないという保証はないんですよ。

清水忠史

2019-12-03 第200回国会 参議院 法務委員会 第9号

このような返済能力調査実施方法、あるいは貸付限度額の設定につきましては、カジノ事業免許申請時などにカジノ事業者が作成する業務方法書審査を通じて、カジノ事業を適正に遂行するために十分なものか否かをカジノ管理委員会が判断することとなっております。  さらに、カジノ事業者は、貸付業務内容について記録をし、またカジノ管理委員会報告書を提出しなければならないということとなっております。

堀誠司

2019-11-29 第200回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

まず、食品安全委員会委員国家公安委員会委員個人情報保護委員会委員長及び同委員カジノ管理委員会委員長及び同委員証券取引等監視委員会委員長及び同委員電気通信紛争処理委員会委員電波監理審議会委員日本放送協会経営委員会委員中央更生保護審査会委員運輸審議会委員運輸安全委員会委員並びに公害健康被害補償不服審査会委員任命同意に関する件を議題といたします。  副大臣説明を求めます。

松村祥史

2019-11-29 第200回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

○副大臣(平将明君) カジノ管理委員会は、令和二年一月七日に設置されますが、委員長北村道夫君を、同委員に氏兼裕之君、渡路子君、遠藤典子君、樋口建史君の四名を任命いたしたいので、特定複合観光施設区域整備法第二百十七条第三項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。

平将明

2019-11-29 第200回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

      小野 武美君    三尾美枝子君       小塚荘一郎君   中央更生保護審査会委員                 伊藤冨士江君   運輸安全委員会委員       丸井 祐一君    石田 弘明君       奥村 文直君    鈴木 美緒君       新妻実保子君   公害健康被害補償不服審査会委員                 岡本美保子君  3(反対 立国社、共産)   カジノ管理委員会委員長及

岡田憲治

2019-11-29 第200回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

まず、国家公務員等任命につき同意を求めるの件についてでありますが、食品安全委員会委員国家公安委員会委員個人情報保護委員会委員長及び同委員カジノ管理委員会委員長及び同委員証券取引等監視委員会委員長及び同委員電気通信紛争処理委員会委員電波監理審議会委員日本放送協会経営委員会委員中央更生保護審査会委員運輸審議会委員運輸安全委員会委員公害健康被害補償不服審査会委員に、お手元の印刷物にあります

高木毅