運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50738件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-08-01 第1回国会 参議院 司法委員会 第7号

○齋武雄君 改正草案の二十五條では執行猶予制度拡大したのでありまして、これは私も賛成するところでありますが、三年以下の懲役、五千円以下の罰金にも執行猶予を認めるということでありまして、非常に結構でありますが、二十六條の二項に執行猶予取消のできる規定がありますが、これは「罰金ニ處セラレタルトキハ刑執行猶豫ノ言渡取消スコトヲ得」、こうなつておりますが、從來の規定は禁錮以上の刑となつております。

齋武雄

1947-07-31 第1回国会 衆議院 労働委員会決算委員会連合審査会 第4号

人員を殖やしましてやればよろしいけれども、しかしながら御承知通りに、国家再建のためには厚生省の任務も重かつ大になりまして、これ以上、今までより一層厚生省本来の、いわゆる社会福祉のために手を拡げなければならぬ仕事がいくつも山積してまいりましたこのときに、その同じ労働行政拡大強化しなければならぬ仕事をやるというよりも、むしろここに新たに一省を設けて、そういう方面に主力を注ぐことが必要であろう、こういうようなことが

一松定吉

1947-07-31 第1回国会 衆議院 労働委員会決算委員会連合審査会 第4号

たとえば薬の問題、あるいは医者の問題、薬剤師の問題、助産婦の問題、あるいはいろいろな伝染病等に関する問題、あるいは残つておる問題はいわゆる健康保険、あるいは年金というような仕事、それから最も明るい仕事としては国立公園拡大強化というような問題、あるいは体力局問題等についても、文部省との間においていろいろ調査研究を進めなければならぬというような問題が山積しておることを御了承願いたいのであります。

一松定吉

1947-07-30 第1回国会 参議院 厚生委員会 第2号

これによりまして今お示しの如き各種施設を、各府縣において拡大強化してもらう、それについては費用増額が必要である。こういう意味において費用増額を提案いたしたのでございますから、補助のみをすることによつて能事終れりと考えることはどうだかと思われますという、それ御非難は只今申上げました趣旨によつて御了承を賜りたいのであります。  

一松定吉

1947-07-30 第1回国会 参議院 厚生委員会 第2号

それがいわゆる今囘の保健所法というものを改正いたしまして、今まで保健所というものの仕事は、只指導ということに重きを置いておつたのでありまするが、今度は必要な事項までもその仕事拡大強化いたしまして、そうして地方に何百ヶ所という沢山の保健所を拵えて、それに衞生各種施設を設けて、國民保健衞生に関する指導若しくは強化、或いはその他の拡充とかいうようなことに重きを置くようになつたのでございます。

一松定吉

1947-07-28 第1回国会 参議院 司法委員会 第5号

若しそれとするならば、刑事訴訟法の方にその補償範囲拡大して、同質のものでありまするならば、手続上でも非常に省けることにもなりまするし、実際問題としましても、全然類似行爲に対しまする賠償であるならば、却つて刑事補償法の方で以て言つた方がいいのじやないかと思います。その点明らかに願いたい。  尚先般も私より質疑申上げたのでありますが、この第一條の故意又は過失ということであります。

鬼丸義齊

1947-07-28 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第6号

第二に建築上の防火策について、お伺い申し上げたいのでありますが、建築上の防火対策といたしましては、建築法規電気法規等が制定ないし改善せられ、火災の発生と拡大を未然に防止するということでなければならないと思います。このことについて政府は現在いかなることを考えておられるか、また将来はいかなる方針をもつてこれに臨まれんとするものであるか。

中垣國男

1947-07-26 第1回国会 参議院 司法委員会 第4号

公務員が非常に範囲拡大せられまして、殊に最近の政治動向といたしましては、御承知のごとく、こういう現在のような情勢の場合ですから、公務員故意過失或いは違法に、人民に損害を與えるというような場合が非常に予想せられるような氣がいたします。この法案が実施せられますると、事件がどういうふうに増加して來るか、増加というと語弊がございますが、只今当局の御見込…この法案の実施後の御見込がどうでございますか。

山下義信

1947-07-26 第1回国会 衆議院 司法委員会 第5号

旧來のごとき司法警察のあり方から見ますならば、あるいは檢察廰に併合いたしまする場合には、その権限拡大強化せらるるように考えられるものでありまするけれども、しかし新憲法下において、また新しくそれぞれの法律が新憲法中心として改正せらるる建前からいたしまして、決して旧來のような強力なる権限をみだりに揮うとか、あるいは人権蹂躪自由氣儘にやるとかいうようなことのでき得なくなりましたことは、多く申し上げるまでもない

花村四郎

1947-07-24 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第7号

内容從つてという解釈は、先ほどの事務総長言つた内容云云言葉をとらえて、内容的に労働委員会に付託すべきものだという解釈ができるとすれば、事務総長言つてつた原則論は、なんぼでも拡大できる。ぼくはそうじやないと思う。労働委員会というものは労働に関する法律をやるべきものであつて行政機構を云々すべきものじやないと思う。

小島徹三

1947-07-16 第1回国会 衆議院 司法委員会 第4号

奧野政府委員 その点は「際して」ということになれば、拡大されることは御説の通りでありますが、これは民法の四十四條ならびに民法の七百十五條と同じような考えでいわゆる職務行為限定はしないが、「職務を行うについて」というので、一般に「職務に関して」、あるいは「に際して」というよりも限定をいたしまして、それが結局公務員國家権力の行使と不可分的な関係に立つ職務執行について、國家賠償義務を認めるので、

奧野健一

1947-07-09 第1回国会 参議院 本会議 第14号

「主食の中心が当分米以外のものとなることは避けがたいので、食生活の改善、特に蛋白資源確保に重点をおき、鮮漁介の統制を確実に実行するとともに加工水産物にもその適用範囲拡大する。」確実に実行するということが謳われております。この見地から現在の水産物集荷配給機構ができ上つたのであります。これは現在の機構を見ますると、私共果して政府機構がうまく運行できるかどうか甚だ疑問を持つております。

木下辰雄

1947-07-09 第1回国会 参議院 本会議 第14号

私の意見水田の面積を拡大して、適地にダムを作る。そうして用水施設を構築し、いわゆる高地部水田化を図りたいのであります。この外に或る発明家は、畦その他耕作の改良によつて、一割以上の増産は容易であるということを強調しておるのであります。この二つの改良によつて五年計画を以てせば二割の増産、即ち我が國民の欲する三合を確保して自給体制が整え得ると確信をする者であります。

佐々木鹿藏

1947-07-05 第1回国会 衆議院 本会議 第12号

わが國は、敗戰の結果、食糧不安は最高潮に達し、水産業もまた一大制約を受けておることは、事実でありまするが、連合軍最高司令官は、思いをわが國の水産業にいたされまして、昨年六月二十五日には、遠洋漁業操業区域拡大に、また同八月六日には、日本捕鯨船南氷洋出漁に関し、特別許可を與えられました。

石原圓吉

1947-07-04 第1回国会 参議院 本会議 第11号

と申しますのは、これから何々営團、何々公團というものが沢山できまして、官僚統制が全面的に拡大されんとしておりますが、この官僚統制民主化に失敗いたしますると、口に民主主義を唱えて実際は官僚政治強化されるというような恐れがあると思うのであります。この官僚制度民主化につきましては、片山総理大臣施政演説の中におきまして、行政機構改革官吏制度の刷新に著手したい。

木村禧八郎

1947-07-03 第1回国会 衆議院 本会議 第10号

しかしながら、危機突破のために必要な産業に対しての金融は、これはぜひ必要でありまして、これがためには、あるいは今回自由融資範囲拡大するとか、あるいは復興金融金庫を活用するとかして、極力不足のないようにいたしたいと考える次第であります。金融機関には、産業を助け、産業に協力してその実をあげるように、求めておる次第であります。(拍手)  さらにインフレ対策の点であります。

栗栖赳夫

1947-07-02 第1回国会 衆議院 本会議 第9号

傳えられるところによれば、既定経費三十五億円の公共事業費予算を増加してこれを拡大し、失業者を吸收するとのことでありまするが、資材不足の今日、はたしてそれによつて、いくばくの失業者を吸收し得られるでありましようか。また既成予算による開墾事業河川改修道路修復等事業に、どれだけの失業者を吸收し得られるか。

加藤勘十

1947-07-02 第1回国会 衆議院 本会議 第9号

拍手事務複雜化とセクショナリズムは、中央からだんだんさらに地方にまで、はなはだしく拡大強化せられておる実情であります。(拍手)  この中央地方との間に、またなわ張り問題できわめて見苦しいトラブルが各所に起つておると傳えられております。これまつたく時代逆行であり、かくのごとくにして、敗戰日本の苦しい財政は、いよいよ行政費の膨張に惱まされるという実情であります。

北村徳太郎

1947-07-02 第1回国会 衆議院 本会議 第9号

自由融資の点の範囲拡大をいたします。そうしてこの自由融資範囲拡大し、あるいは自由の円でもつてでも貸出をするというような点も考慮し、さらに復興金融金庫というようなものをも活用いたしまして、そうして十分必要なる資金の供給には、事を欠かさないようにいたしたいと思うのであります。  なお、この金融統制にあたりましては、その運営について愼重に考えたいと思うのであります。

栗栖赳夫

1947-07-01 第1回国会 参議院 本会議 第8号

即ち第一には、生産の量を厖大すること、第二には、生産消費とを調整し、國民消費内容を合理的に切りつめて、資本維持生産財確保に努めますると共に、生産及び流通を計画的に行い得るような経済秩序を確立すること、第三には、インフレーシヨン拡大を防止しまするために、実質賃金充実中心しまして、物價賃金との悪循環を断ち切ることの三つであります。

和田博雄

1947-07-01 第1回国会 衆議院 本会議 第8号

議長退席、副議長著席〕  すなわち第一には、生産の量を増大すること、第二には、生産消費とを調整し、國民消費内容を合理的に切り詰めて、資本維持生産財確保に努めるとともに、生産及び流通を計画的に行い得るような経済秩序を確立すること、第三には、インフレーシヨン拡大を防止するために、実質賃金充実中心としまして、物價賃金との惡循環を断ち切ることの三つがこれであります。

和田博雄