運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
335件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-09 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

つまり、健康保険証というのがだんだん絶滅危惧種になるように仕組まれるんじゃないか。いや、拒否はできないですよ、出しますよと言いながら、実際はマイナンバーカードに誘導されるんじゃないか。  今日確認するのは、ちょっと答弁が曖昧なところもありますが、健康保険証は、今までの、使いたい人は使えますといっても、やっぱりこれ全員送らないと駄目ですよ。

福島みずほ

2019-04-23 第198回国会 参議院 環境委員会 第6号

七、海域生態系と密接なつながりを持つ陸域生態系については、絶滅危惧種の多くが里地里山生息・生育することから、人の手が入ることで保たれる自然環境保全目的とした保護区の在り方についても検討を進めること。  八、保護区の設定による生物多様性保全が有効であるかを検討した上で、改正法施行五年後を目途に本改正内容見直し検討すること。    右決議する。  以上でございます。  

宮沢由佳

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

五 海域生態系と密接なつながりを持つ陸域生態系については、絶滅危惧種の多くが里地里山生息・生育することから、人の手が入ることで保たれる自然環境保全目的とした保護区の在り方についても検討を進めること。  六 保護区の設定による生物多様性保全が有効であるかを検討した上で、改正法施行五年後を目途に本改正内容見直し検討すること。 以上であります。  

堀越啓仁

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

ジュゴンは、トキと同じ絶滅危惧種A類、すなわち、ごく近い将来における野生での絶滅危険性が極めて高いものであり、国の天然記念物であります。  沖縄本島周辺ではこれまで三頭確認されておりましたが、その三頭のうち二頭は現在行方不明となっております。一頭は二〇一五年から、もう一頭は二〇一八年から。

長尾秀樹

2019-04-02 第198回国会 衆議院 環境委員会 第4号

ジュゴンは、国際自然保護連合IUCNレッドリスト危急種として指定されており、国内でも、環境省レッドリスト絶滅危惧種指定もされています。文化財保護法天然記念物にも指定され、水産資源保護法鳥獣保護管理法において保護指定がされています。厳重に保護がされるべき動物であります。  そこで、環境省防衛省に尋ねます。  

田村貴昭

2019-03-28 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

奄美群島には、アマミノクロウサギやアマミヤマシギ、ヤンバルクイナ、イリオモテヤマネコなど、多くの固有種絶滅危惧種を含む貴重な在来生物生息、生育しています。観光客の増加あるいは外来種の侵入によって固有生態系が乱される危険性が更に高くなります。申請の中身は生物多様性と伺っております。  

青木愛

2019-03-12 第198回国会 衆議院 環境委員会 第2号

辺野古の大浦湾は自然豊かで生物多様性に富んでおりまして、絶滅危惧種ジュゴン、そして貴重なサンゴ海草生息しております。五千八百種以上の生物も確認されておりますし、海草藻場は、ジュゴンの餌や稚魚の揺りかごになっているとも言われています。  沖縄県民投票の結果を受けてもなお続いている埋立工事に関しまして、人に知られることのないまま絶滅してしまう生物もいるのではないかというふうにも言われております。

山本和嘉子

2019-03-12 第198回国会 衆議院 環境委員会 第2号

もう本当に大変難しいことだということがよくわかったんですけれども、環境省としては、絶滅危惧種を守るということの観点から、やはりしっかりと取組を進めていただかないといけないと思いますけれども、埋立工事によってジュゴン生息が確認できなくなる、そういう事態がないように、やはり埋立工事については本当にもうやめるべきだ、そういう立場で申し上げたいと思います。  

山本和嘉子

2019-02-27 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

○野田(佳)委員 私は、野党の中でも、社会保障一体改革重要性必要性は最後まで訴えていかなければいけない立場だというふうに思いますので、絶滅危惧種になってもそれは訴えていきたいというふうに思います。  ですが、今回は、やはり三回目の先送りというのは基本的に許されないと思うんです。大きく国益を損ないます。一方で、現実に進んでいる動きというのは、ばらまきつき増税じゃないですか。

野田佳彦

2019-01-31 第198回国会 衆議院 本会議 第3号

また、国指定天然記念物であるオカヤドカリ類絶滅危惧種指定されている貝類甲殻類などについても、専門家指導助言を得ながら、南側工事区域の海岸や海底から他の地域への移動を適切に実施していると聞いております。  今後とも、沖縄の方々の気持ちに寄り添い、基地負担の軽減に全力を尽くすとの方針に何ら変更はありません。  

安倍晋三

2019-01-30 第198回国会 衆議院 本会議 第2号

普天間の全面返還に向け、辺野古への移設を進めていますが、移設作業に当たっては、保護対象サンゴについては移植し、国指定天然記念物絶滅危惧種指定されている貝類甲殻類なども移動させる方針であると承知しています。  現在、米軍キャンプ・シュワブ南側海域について、周囲の海域に影響を与えないよう、埋立海域全て護岸で閉め切った上で、埋立てを進めているものと承知しています。  

安倍晋三

2019-01-30 第198回国会 衆議院 本会議 第2号

総理は、NHKの番組で、土砂を投入していくに当たって、あそこのサンゴについては移している、絶滅危惧種砂浜に存在していたが、砂をさらってしっかりと別の浜に移していくと明言されました。  公共の電波に乗せて発言した総理御本人にお聞きします。  あそこのサンゴとは、具体的に、どこの何のサンゴですか。絶滅危惧種とは何を指し、どこの砂浜の砂をさらって、どこにどのように移したのですか。

枝野幸男

2018-06-08 第196回国会 衆議院 環境委員会 第10号

ことし二月、日本に輸入されペットとして販売されている爬虫類の約二割が絶滅危惧種でありました、そして約四割が国際取引が規制されている種だという、NGOの調査が示されています。種の保存法や国際希少野生動植物種に該当しないワシントン条約附属書2、3掲載種原産国保護されている種に関して、十分な管理ができているとは言えない状況であると思います。  

堀越啓仁

2018-06-08 第196回国会 衆議院 環境委員会 第10号

一方で、絶滅危惧種固有種生息地であるという点で、四島が世界遺産としての可能性を有していること、推薦地保護管理状況は、世界遺産としての要件を満たしていること等が評価されております。  このように、延期と勧告されたものの、世界遺産登録可能性が十分にある候補地として一定評価が得られ、登録に向けた明確な道筋が示されているものと理解しております。  

中川雅治

2018-06-08 第196回国会 衆議院 環境委員会 第10号

さて、実はこの返還されました北部訓練場の跡地で、絶滅危惧種ヤンバルホオヒゲコウモリ京都大学チームによって捕獲されたということが公表されています。沖縄で確認されるのは二十二年ぶりです。  このヤンバルホオヒゲコウモリは、県のレッドデータブックで絶滅危惧種A類指定されています。体重は五グラムほどで、木の洞などに生息しておりますが、一九九六年に琉球大学とハワイ大学の合同研究者チームが初めて発見。

玉城デニー

2018-05-31 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

さらに、環境省では、国内生息する野生生物対象として、個々の種の絶滅危険度生物学的な観点から評価したレッドリストというものを作成しておりますが、今月公表いたしました環境省レッドリスト二〇一八では、汽水・淡水魚類のうち四二%が絶滅危惧種に選定されております。その多くは、水路、水田を含む里地里山を主な生息場所としておりますタナゴ類とかドジョウ類などの淡水魚となっているところでございます。

亀澤玲治

2018-05-17 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

一方で、絶滅危惧種固有種生息地であるという点で四島が世界遺産としての可能性を有していること、推薦地保護管理状況世界遺産としての要件を満たしていることなどが評価をされています。このため、延期と勧告されたものの、世界遺産登録可能性が十分にある候補地として一定評価は得られたものと考えております。  

米谷仁

2018-05-17 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

JEGSについては、第十三章で自然資源及び絶滅危惧種保護が規定されています。私が提出した「在沖海兵隊施設の「自然資源文化資源統合管理計画」の入手経緯に関する質問主意書」に対する今年四月十日の答弁書によれば、JEGS十三章に基づく統合管理計画環境省が初めて入手したのは二〇一七年六月です。日本政府世界遺産推薦書には、JEGS記載統合管理計画記載もありません。  

伊波洋一

2018-05-17 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

伊波洋一君 このやんばるの豊かな自然には、国の特別天然記念物指定された、絶滅危惧種にも指定されておりますノグチゲラ等生息しております。IUCNレッドリストにおいて、絶滅の主要な脅威として米海兵隊北部訓練場の六つの新たなヘリパッド建設が記されております。  ノグチゲラに関するIUCNレッドリスト記載について、環境省の認識、取組はどんなものでしょうか。

伊波洋一

2018-05-17 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

今までの質疑を聞いていまして、私自身はとてもアナログ人間でありまして、いまだにガラケーを使っているという絶滅危惧種に近い人間なんですけれども、本当に急速なデジタル化ネットワーク化ということに対応する今回の著作権法改正ということですけれども、具体的なことはそういう人間ですのでよく分からないので、基本的なところ、この今回の著作権法改正に当たっての基本的な考え方を中心にお伺いしていきたいと思いますので

神本美恵子