運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1951-05-11 第10回国会 参議院 電気通信委員会 第14号

  政府委員    電波監理長官電 長谷 愼一君    気通信省業務局    長       田邊  正君    電気通信省施設    局長      林  一郎君    電気通信省経理    局長      肥爪 龜三君   事務局側    常任委員会專門    員       後藤 隆吉君    常任委員会專門    員       柏原 榮一君   説明員    電気通信大臣官    房人事部給與課

寺尾豊

1951-02-22 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

    苫米地英俊君       三宅 則義君    宮幡  靖君       内藤 友明君    宮腰 喜助君       松尾トシ子君    竹村奈良一君       深澤 義守君  出席政府委員         大蔵政務次官  西川甚五郎君         大蔵事務官         (主計局法規課         長)      佐藤 一郎君         大蔵事務官         (中計局給與課

会議録情報

1951-02-21 第10回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

      川野 芳滿君    佐久間 徹君       島村 一郎君    清水 逸平君       苫米地英俊君    三宅 則義君       宮幡  靖君    内藤 友明君       松尾トシ子君    竹村奈良一君  出席政府委員         大蔵事務官         (主計局法規課         長)      佐藤 一郎君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-12-13 第10回国会 参議院 人事委員会 第2号

ただ政府部内といたしましては、予算関係給與のことにつきましては、相当大蔵省で以て研究もし、公務員の実態の調査はやつておるのでございまして、これは勿論人事院でもやつておるのでございますが、予算を配分し、予算を執行する面からいきまして大蔵省にも給與課というものが主計局にございまして、いろいろな資料を内部の点については持つておるのでございます。

菅野義丸

1950-12-11 第10回国会 衆議院 人事委員会 第2号

大 臣 池田 勇人君  出席政府委員         内閣官房長官  岡崎 勝男君         内閣官房長官 菅野 義丸君         大蔵政務次官  西川甚五郎君  委員外出席者         人  事  官 山下 興家君         人事院事務官         (事務総局給與         局次長)    慶徳 庄意君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-12-07 第9回国会 衆議院 郵政委員会 第2号

菅野政府委員 大蔵省には御承知の通り予算の執行上、給與のことについては資料もまとめておりますし、また主計局には給與課という課もございまして、ここの担当官はこの法律案を立案するには、非常に努力したことは事実でございます。従いまして内閣が立案する責任を持つておりまするので、内閣官房長官が中心となりまして、大蔵省意見を聞いたことは二、三度ございます。

菅野義丸

1950-12-06 第9回国会 参議院 人事委員会 第4号

若しそれ以外に今度の政府原案作成とか、審議とか、そういう問題について仕事をされたところがあるとすれば、これは考えようにもよりまするけれども、恐らく大蔵省主計局内給與課関係、或いは内閣官房審議室等が大体こういう問題なんかについて、そういう仕事をやられるような立場にあるものというふうに私どもは一応考えております。

千葉信

1950-12-06 第9回国会 参議院 人事委員会 第4号

千葉信君 そういたしますと、私ども非常に心配しておりました通りに、大体の今度の政府原案というものは、大蔵省給與課或いは法令審議室等において殆んどこの問題に関する識見もない、何らの権威も持つておらないかたがたが作成に当られたというふうに結論がなつて参つたわけでありますが、勿論これは楠瀬さんにしても、今橋さんにしてもこういう問題が予想されるというような段階に、あなたがたのほうから十分各省における給與

千葉信

1950-12-05 第9回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

           高橋龍太郎君            油井賢太郎君            森 八三一君   政府委員    大蔵政務次官  西川甚五郎君    日本專売公社監    理官      久米 武文君    大蔵省主税局長 平田敬一郎君    大蔵省主計局法    規課長     佐藤 一郎君    大蔵省主計局給    與課長     磯田 好祐君   説明員    大蔵省主計局給    與課

小串清一

1950-12-05 第9回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

田中不破三君    苫米地英俊君       西村 直己君    三宅 則義君       宮幡  靖君    内藤 友明君       宮腰 喜助君    川島 金次君       田中織之進君    米原  昶君       竹村奈良一君    中野 四郎君  出席政府委員         大蔵事務官         (主計局次長) 東條 猛猪君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-12-04 第9回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

      佐久間 徹君    苫米地英俊君       三宅 則義君    内藤 友明君       宮腰 喜助君    川島 金次君       米原  昶君    竹村奈良一君  出席政府委員         大蔵政務次官  西川甚五郎君         大蔵事務官         (日本專売公社         監理官)    久米 武文君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-12-04 第9回国会 衆議院 人事委員会 第8号

義丸君         総理府事務官         (内閣総理大臣         官房審議室長事         務代理)    増子 正宏君         人事院総裁   淺井  清君         人事院事務官         (事務総局給與         局次長)    慶徳 庄意君         大蔵政務次官  西川甚五郎君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-12-02 第9回国会 衆議院 人事委員会 第7号

出席政府委員         内閣官房長官 菅野 義丸君         総理府事務官         (内閣総理大臣         官房審議室長事         務代理)    増子 正宏君         人事院総裁   淺井  清君         人事院事務官         (事務総局給與         局次長)    慶徳 庄意君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-12-01 第9回国会 衆議院 人事委員会 第6号

正君    加藤  充君       岡田 春夫君  出席国務大臣         国 務 大 臣 岡野 清豪君  出席政府委員         内閣官房長官 菅野 義丸君         人事院総裁   淺井  清君  委員外出席者         人事院事務官         (事務総局給與         局次長)    慶徳 庄意君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-11-30 第9回国会 衆議院 人事委員会 第5号

西川甚五郎君         大蔵事務官         (主税局長)  平田敬一郎君  委員外出席者         総理府事務官         (内閣総理大臣         官房審議室長事         務代理)    増子 正宏君         人事院事務官         (事務総局給與         次長)     慶徳 庄意君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-11-27 第9回国会 衆議院 人事委員会 第2号

久之君    今井  耕君       中曽根康弘君    成田 知巳君       八百板 正君    加藤  充君       岡田 春夫君  出席政府委員         内閣官房長官 菅野 義丸君         人  事  官 山下 興家君         地方自治政務次         官       小野  哲君  委員外出席者         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-11-25 第9回国会 衆議院 人事委員会 第1号

    岡田 春夫君  出席政府委員         内閣官房長官  岡崎 勝男君         内閣官房長官 菅野 義丸君         人事院総裁   淺井  清君         大蔵政務次官  西川甚五郎君  委員外出席者         人事院事務官         (人事院給與局         次長)     慶徳 庄意君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-10-03 第8回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第7号

   理事 竹村奈良一君       伊藤 郷一君    小川 平二君       門脇勝太郎君    近藤 鶴代君       庄司 一郎君    細田 榮藏君       天野  久君    小林 信一君       岡  良一君    堤 ツルヨ君       深澤 義守君  委員外出席者         主  計  官 岩動 道行君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報

1950-07-31 第8回国会 衆議院 人事委員会 第2号

        人事院総裁   淺井  清君         人事院給與局長 瀧本 忠男君  委員外出席者         議     員 山崎 岩男君         議     員 土橋 一吉君         議     員 浦口 鉄男君         判     事         (最高裁判所人         事局給與課長) 守田  直君         大蔵事務官         (主計局給與課

会議録情報