運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 参議院 法務委員会 第2号

政府参考人山内由光君) 先生指摘司法外交でございますが、司法外交というのは、全ての人がルールの下で安全、安心で暮らせる社会を実現するために必要な法の支配及び基本的人権の尊重、こういった基本的価値を日本から世界に発信して、世界各国でそのような社会を実現していくための取組でございます。  

山内由光

2020-03-18 第201回国会 参議院 法務委員会 第2号

政府参考人山内由光君) 法務省におきましては、関係省庁と連携しながら、SDGs達成に向けた取組、これを推進しております。特にゴール十六の平和と公正を全ての人に、これの達成を中心にいたしまして、再犯防止対策推進、第十四回犯罪防止刑事司法会議、いわゆる京都コングレス開催、心のバリアフリーを推進するための人権啓発活動、こういったことなどの施策を実施しているところでございます。

山内由光

2020-03-18 第201回国会 参議院 法務委員会 第2号

政府参考人山内由光君) 京都コングレスにつきましては、これ、国連開催する、主催する国際会議でございまして、我が国はこれをホストする立場でございまして、開催の可否などにつきましての最終判断は、これ国連においてなされるものとなります。現在はその検討が進められているものと承知しております。

山内由光

2020-03-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第2号

内閣法制局第二部長)  木村 陽一君    政府参考人    (人事院事務総局給与局次長)           佐々木雅之君    政府参考人    (内閣大臣官房長)   大塚 幸寛君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 伊藤  信君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光

会議録情報

2020-03-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第2号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣人事局内閣審議官稲山文男さん、内閣法制局第一部長北川哲也さん、内閣法制局第二部長木村陽一さん、人事院事務総局給与局次長佐々木雅之さん、内閣大臣官房長大塚幸寛さん、内閣大臣官房審議官伊藤信さん、法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾さん、法務省大臣官房審議官山内由光さん、法務省民事局長小出邦夫さん、法務省刑事局長川原隆司さん、法務省保護局長今福章二

松島みどり

2020-03-10 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

       外務大臣    鈴木 馨祐君        防衛副大臣   山本ともひろ君    事務局側        常任委員会専門        員        神田  茂君    政府参考人        内閣官房内閣情        報調査室内閣衛        星情報センター        次長       富田 邦敬君        法務省大臣官房        審議官      山内 由光

会議録情報

2019-11-15 第200回国会 衆議院 法務委員会 第8号

弘介君    法務大臣政務官      宮崎 政久君    最高裁判所事務総局総務局長            村田 斉志君    最高裁判所事務総局民事局長            門田 友昌君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 河野  真君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光

会議録情報

2019-11-15 第200回国会 衆議院 法務委員会 第8号

件調査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官河野真さん、法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾さん、法務省大臣官房審議官山内由光さん、法務省民事局長小出邦夫さん、法務省刑事局長小山太士さん、法務省矯正局長名執雅子さん、法務省保護局長今福章二さん、法務省人権擁護局長菊池浩さん、出入国在留管理庁次長高嶋智光さん及び外務省大臣官房参事官赤堀毅さんの出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが

松島みどり

2019-11-12 第200回国会 参議院 法務委員会 第3号

常任委員会専門        員        青木勢津子君    政府参考人        内閣大臣官房        審議官      伊藤  信君        警察庁長官官房        審議官      河野  真君        法務省大臣官房        政策立案総括審        議官       西山 卓爾君        法務省大臣官房        審議官      山内 由光

会議録情報

2019-11-12 第200回国会 参議院 法務委員会 第3号

政府参考人山内由光君) 京都コングレスを契機といたしまして、安全、安心な社会を、国民に、皆様関心を持っていただくために、議員御指摘のとおり、再犯防止とか政治SDGs達成、あるいは安全、安心な社会の実現といったコングレスの議題に関連した公開シンポジウムを今後開催する予定になっております。  また、これ以外にも、京都コングレス開催の前の週にユースフォーラム開催することを計画しております。

山内由光

2019-11-12 第200回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

   政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 小田部耕治君    政府参考人    (消費者庁次長)     高田  潔君    政府参考人    (消費者庁政策立案総括審議官)          橋本 次郎君    政府参考人    (消費者庁審議官)    小林  渉君    政府参考人    (消費者庁審議官)    坂田  進君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光

会議録情報

2019-11-12 第200回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房ギャンブル等依存症対策推進本部事務局内閣審議官榎本健太郎君、内閣府政策統括官青柳一郎君、内閣食品安全委員会事務局長小川良介君、警察庁長官官房審議官小田部耕治君、消費者庁次長高田潔君、消費者庁政策立案総括審議官橋本次郎君、消費者庁審議官小林渉君、消費者庁審議官坂田進君、法務省大臣官房審議官山内由光君、国税庁長官官房審議官後藤健二君、国税庁課税部長重藤哲郎

土屋品子

2019-11-08 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

  徹君       藤田 文武君     …………………………………    厚生労働大臣       加藤 勝信君    厚生労働大臣      橋本  岳君    法務大臣政務官      宮崎 政久君    厚生労働大臣政務官    小島 敏文君    政府参考人    (人事院事務総局給与局次長)           佐々木雅之君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光

会議録情報

2019-11-08 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

本件調査のため、本日、政府参考人として人事院事務総局給与局次長佐々木雅之君、法務省大臣官房審議官山内由光君、文部科学省大臣官房審議官蝦名喜之君、総合教育政策局社会教育振興総括官寺門成真君、厚生労働省医政局長吉田学君、健康局長宮嵜雅則君、雇用環境均等局長藤澤勝博君、老健局長大島一博君の出席を求め、説明を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

盛山正仁

2019-11-06 第200回国会 衆議院 法務委員会 第5号

      山川百合子君    山本和嘉子君       藤野 保史君    串田 誠一君     …………………………………    法務大臣         森 まさこ君    法務大臣        義家 弘介君    法務大臣政務官      宮崎 政久君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光

会議録情報

2019-11-06 第200回国会 衆議院 法務委員会 第5号

件調査のため、本日、政府参考人として法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾さん、法務省大臣官房審議官山内由光さん、法務省大臣官房司法法制部長金子修さん、法務省民事局長小出邦夫さん、法務省刑事局長小山太士さん及び法務省矯正局長名執雅子さんの出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

松島みどり

2019-05-30 第198回国会 参議院 法務委員会 第16号

常任委員会専門        員        青木勢津子君    政府参考人        警察庁長官官房        審議官      田中 勝也君        警察庁長官官房        審議官      高田 陽介君        法務大臣官房政        策立案総括審議        官        西山 卓爾君        法務大臣官房審        議官       山内 由光

会議録情報

2019-05-30 第198回国会 参議院 法務委員会 第16号

政府参考人山内由光君) 先生、バッジを付けていただき、誠にありがとうございます。  京都コングレスでございますが、京都コングレスにおきましては、犯罪防止刑事司法分野におきます国連の指針となります政治宣言、これが採択されることになります。そのためのホスト国といたしましては、その政治宣言を取りまとめるために、世界各国及び国連と現在協議を進めているところでございます。  

山内由光

2019-04-18 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

政府参考人山内由光君) 法務省人権擁護機関では主な人権課題といたしまして十七の課題を掲げまして各種取組を行っておりますが、アイヌ人々に対する偏見差別をなくそうといったこともその課題の一つとされております。従来からも、アイヌ人々への理解や認識を深めるとともに、偏見差別の解消を目指して活動しているところでございます。  

山内由光

2019-04-18 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

       国土交通大臣政        務官       阿達 雅志君    事務局側        常任委員会専門        員        林  浩之君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       諸戸 修二君        内閣官房アイヌ        総合政策室長   橋本 元秀君        法務大臣官房審        議官       山内 由光

会議録情報

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

       ひと・しごと創        生本部事務局次        長        高橋 文昭君        内閣大臣官房        総括審議官    嶋田 裕光君        内閣地方分権        改革推進室次長  山野  謙君        内閣府政策統括        官        海堀 安喜君        法務大臣官房審        議官       山内 由光

会議録情報

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

政府参考人山内由光君) 法務省では、JICAなど関係機関と協力いたしまして、アジア開発途上国に対して法令の起草や人材育成などを支援する法制度整備支援というのを実施しているところでございますが、委員指摘のカンボジアにつきましては、約二十年間にわたりまして法制度整備支援を行っておりまして、平成二十九年四月からは不動産登記法を含む民事関連法令整備、普及に向けた支援を行っているところです。  

山内由光

2019-03-12 第198回国会 参議院 法務委員会 第3号

       金融庁総合政策        局審議官     古澤 知之君        金融庁総合政策        局参事官     中村  修君        消費者庁政策立        案総括審議官   高田  潔君        法務大臣官房政        策立案総括審議        官        西山 卓爾君        法務大臣官房審        議官       山内 由光

会議録情報

2019-03-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第2号

   政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 福田 正信君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 内藤 浩文君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 小田部耕治君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 田中 勝也君    政府参考人    (法務省大臣官房政策立案総括審議官)       西山 卓爾君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光

会議録情報

2019-03-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第2号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣人事局人事政策統括官長屋聡君、内閣大臣官房審議官福田正信君、警察庁長官官房審議官内藤浩文君、警察庁長官官房審議官小田部耕治君、警察庁長官官房審議官田中勝也君、法務省大臣官房政策立案総括審議官西山卓爾君、法務省大臣官房審議官山内由光君、法務省民事局長小野瀬厚君、法務省刑事局長小山太士君、法務省矯正局長名執雅子君、法務省保護局長今福章二君、法務省人権擁護局長高嶋智光

葉梨康弘

2018-12-06 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

   政府参考人    (消費者庁審議官)    橋本 次郎君    政府参考人    (消費者庁審議官)    小林  渉君    政府参考人    (消費者庁審議官)    高島 竜祐君    政府参考人    (総務省総合通信基盤局電気通信事業部長)     秋本 芳徳君    政府参考人    (消防庁審議官)     菅原 泰治君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光

会議録情報

2018-12-06 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

内閣消費者委員会事務局長二之宮義人君、個人情報保護委員会事務局次長福浦裕介君、金融庁総合政策局審議官水口純君、金融庁総合政策局審議官井藤英樹君、金融庁総合政策局審議官油布志行君、金融庁総合政策局参事官佐藤則夫君、消費者庁政策立案総括審議官高田潔君、消費者庁審議官橋本次郎君、消費者庁審議官小林渉君、消費者庁審議官高島竜祐君、総務省総合通信基盤局電気通信事業部長秋本芳徳君、消防庁審議官菅原泰治君、法務省大臣官房審議官山内由光

土屋品子

2018-11-29 第197回国会 参議院 法務委員会 第5号

       織犯罪対策部長  藤村 博之君        総務大臣官房審        議官       稲岡 伸哉君        総務省総合通信        基盤局電気通信        事業部長     秋本 芳徳君        法務大臣官房政        策立案総括審議        官        金子  修君        法務大臣官房審        議官       山内 由光

会議録情報

2018-11-21 第197回国会 衆議院 外務委員会 第3号

…    外務大臣         河野 太郎君    法務大臣        平口  洋君    厚生労働大臣      大口 善徳君    外務大臣政務官      鈴木 憲和君    外務大臣政務官      辻  清人君    外務大臣政務官      山田 賢司君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  清水 茂夫君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光

会議録情報

2018-11-21 第197回国会 衆議院 外務委員会 第3号

本件審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房審議官飯田圭哉君大臣官房審議官桑原進君、大臣官房審議官岡野正敬君、大臣官房参事官齊藤純君、アジア大洋局長金杉憲治君、領事局長垂秀夫君、内閣官房内閣審議官清水茂夫君、法務省大臣官房審議官山内由光君、厚生労働省大臣官房審議官田畑一雄君、大臣官房審議官山徹君、海上保安庁次長一見勝之君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ございませんか

若宮健嗣

2018-11-15 第197回国会 参議院 法務委員会 第2号

       審議官      小田部耕治君        警察庁長官官房        審議官      小島 裕史君        総務省総合通信        基盤局電気通信        事業部長     秋本 芳徳君        法務大臣官房政        策立案総括審議        官        金子  修君        法務大臣官房審        議官       山内 由光

会議録情報

2018-11-15 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

消費者庁政策立案総括審議官)          高田  潔君    政府参考人    (消費者庁審議官)    橋本 次郎君    政府参考人    (消費者庁審議官)    小林  渉君    政府参考人    (消費者庁審議官)    高島 竜祐君    政府参考人    (総務省総合通信基盤局電気通信事業部長)     秋本 芳徳君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 山内 由光

会議録情報

2018-11-15 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官中川真君、内閣消費者委員会事務局長二之宮義人君、警察庁長官官房審議官小田部耕治君、金融庁総合政策局審議官水口純君、金融庁総合政策局参事官佐藤則夫君、消費者庁次長井内正敏君、消費者庁政策立案総括審議官高田潔君、消費者庁審議官橋本次郎君、消費者庁審議官小林渉君、消費者庁審議官高島竜祐君、総務省総合通信基盤局電気通信事業部長秋本芳徳君、法務省大臣官房審議官山内由光君及

土屋品子

2018-06-14 第196回国会 参議院 法務委員会 第17号

政府参考人山内由光君) 平成三十年度の予算におけます国際仲裁などの関係予算、これは二千九百三十三万五千円となってございます。  法務省といたしましては、関係省連絡会議中間取りまとめにおいて指摘された事項などを踏まえまして、国際仲裁活性化に向けた取組を進めてまいりたい所存です。

山内由光