運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
87件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

こういった実態を踏まえまして、通産省といたしましても、構造改善事業推進のほか、転廃業を円滑に進めるため、設備共同廃棄の実施等々を進めているわけでございますが、特に当面の不況対策として、泉州地区特定地域中小企業対策臨時措置法に基づく特定地域指定しまして、当該地区中小企業経営安定化地域活性化のための措置を講じているところでございます。

鎌田吉郎

1988-02-26 第112回国会 衆議院 商工委員会 第1号

さらに、事業転換対策特定地域中小企業対策、経営基盤対策小規模企業対策など各般の施策を講じてまいる所存であります。  第六に、中長期的観点に立った資源エネルギー政策推進であります。  国際石油情勢については、近年、原油価格が大きな変動を見せており、また、ペルシャ湾情勢は緊張の度を高めたまま推移しております。さらに、中長期的な石油供給不安定化石油需給逼迫化が懸念されております。

田村元

1988-01-29 第112回国会 参議院 予算委員会 第1号

中小企業対策費につきましては、中小企業を取り巻く環境変化に対応し、その近代化及び構造改善を促進していくため、異業種経営資源融合化推進特定地域中小企業対策充実等を図ることとし、一千九百五十二億円を計上しております。  エネルギー対策費につきましては、中長期的な需給見通しをも踏まえ、安定的なエネルギー供給確保等施策を着実に推進することとし、四千六百十六億円を計上しております。  

宮澤喜一

1988-01-29 第112回国会 衆議院 予算委員会 第1号

中小企業対策費につきましては、中小企業を取り巻く環境変化に対応し、その近代化及び構造改善を促進していくため、異業種経営資源融合化推進特定地域中小企業対策充実等を図ることとし、一千九百五十二億円を計上しております。  エネルギー対策費につきましては、中長期的な需給見通しをも踏まえ、安定的なエネルギー供給確保等施策を着実に推進することとし、四千六百十六億円を計上しております。  

宮澤喜一

1988-01-29 第112回国会 参議院 本会議 第4号

その場合、産業構造転換円滑化臨時措置法、また、特定地域中小企業対策臨時措置法などが柱になってまいります。これを今ももちろん懸命に進めておりますが、今後もこれを軸に大いに政策展開をしていきたいと思っております。  自動車の問題でございますが、最近の我が国の自動車産業を取り巻く国際的環境は、円高による輸出環境の悪化や、アメリカやECなど諸外国との自動車貿易問題など極めて厳しいものがございます。

田村元

1988-01-25 第112回国会 参議院 本会議 第2号

中小企業対策費につきましては、中小企業を取り巻く環境変化に対応し、その近代化及び構造改善を促進していくため、異業種経営資源融合化推進特定地域中小企業対策充実等を図っております。また、農林水産関係予算におきましても、需要動向に適切に対応しつつ、生産性の高い、産業として自立し得る農業確立に向けて、生産基盤整備等施策に重点的に配慮いたしております。  

宮澤喜一

1988-01-25 第112回国会 衆議院 本会議 第2号

中小企業対策費につきましては、中小企業を取り巻く環境変化に対応し、その近代化及び構造改善を促進していくため、異業種経営資源融合化推進特定地域中小企業対策充実等を図っております。また、農林水産関係予算におきましても、需要動向に適切に対応しつつ、生産性の高い、産業として自立し得る農業確立に向けて、生産基盤整備等施策に重点的に配慮しております。  

宮澤喜一

1987-09-07 第109回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

中小企業対策につきましては、特定地域中小企業対策臨時措置法に基づきます地域指定をいたしました。あるいは民生、教育対策、特に高校生の転校の円滑化等についても努力をいたしておるわけでございます。それから、特に地域振興対策につきましては、先ほども申し上げました産業構造転換円滑化臨時措置法に基づきます土砂川町の地域指定を行ったところでございます。

鈴木英夫

1987-07-30 第109回国会 参議院 建設委員会 第2号

それの配分の結果でございますが、不況地域活性化のための事業、具体的には特定地域中小企業対策臨時措置法による特定地域でございますとか、あるいは地域雇用開発等促進法によります緊急雇用安定地域特定雇用開発促進地域といったいわゆる不況地域を中心といたしまして、そういったいわゆる不況地域活性化に対する費用といたしましては、当初の予算では二八%でございましたものを補正後は三一%というようにシェアを引き上げております

高橋進

1987-07-28 第109回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

こうした厳しい状況にかんがみまして、私どもとしましても産業構造転換円滑化臨時措置法、そしてまた中小企業関係法律でございますが、特定地域中小企業対策臨時措置法といった法律に基づきまして、特定地域として指定したところにつきましては重点的にこれを振興していくという施策を講じているところでございます。  

大村昌弘

1987-06-16 第108回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 閉会後第1号

だから私は、これは労働省にお伺いしたいんですけれども企業が進出しやすいようないろんな施策を、今特定地域中小企業対策臨時措置法とか産業構造転換円滑化臨時措置法とか地域雇用開発等促進法、こんなようなものをせっかくおつくりをいただいて、何としても地元企業が米やすいようにしていただくということを政府側としては大変お心遣いいただいてきめ細かい政策を出していただいているわけですが、そういうことがまだ企業側

工藤万砂美

1987-06-16 第108回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 閉会後第1号

現行制度の枠内で最大限そういった問題を政府としても考えてまいりたいということで、さきの緊急経済対策でございますが、空知地域五市一町につきましてこれを特定地域中小企業対策臨時措置法の対象として指定を行い、地元中小企業の方々に対する各種の支援措置を強化したところでございまして、そのほか仮に閉山というような事態になりまするといろいろな金融上の制度もございますので、そういったものも十分に活用しながら何とかそういった

高橋達直

1987-05-25 第108回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

大牟田市におきましては昭和六十年度から第二次総合計画基本構想がスタートされておりまして、基盤整備であるとかあるいは企業誘致、流通サービスの振興等等計画ができているものと聞いておりますけれども、私どもといたしましても、先般おつくりいただきました産業構造転換円滑化臨時措置法指定、あるいは特定地域中小企業対策臨時措置法指定を既に行っておりますし、また産炭地域振興予算でございます活性化支援事業も適用してございますけれども

高橋達直

1987-05-25 第108回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

また、先般法律をおつくりいただいた特定地域中小企業対策臨時措置法あるいは産業構造転換円滑化臨時措置法におきましても高島町の指定を行ったところでございまして、こういった考え方はこれからも弾力的、機動的に適用していかなければいけないというふうに考えておりますが、御指摘のように、脱石炭に向けまして現在の炭鉱地域地域構造を多様化していくということは極めて大事なことでございまして、そういう認識から現在、産炭地域振興審議会

高橋達直

1987-05-22 第108回国会 衆議院 商工委員会 第5号

それからまた特定地域中小企業対策臨時措置法でございますけれども、昨年十二月施行して以来、三月末までに既に三千百四十八件の認定をしておりまして、貸付実績も二百六十九億円に上っているところでございます。今後も、せっかくの法律でございますので、大いにこれを活用していただきまして所期の目的を達成したい、このように考えております。

広海正光

1987-05-22 第108回国会 衆議院 建設委員会 第5号

また、リゾート地域の中に特定不況地域が含まれるような場合にありましても、我々の運用しております産業構造転換円滑化臨時措置法あるいは特定地域中小企業対策臨時措置法、これらのいろいろな支援措置を大いに活用していただきまして、地域産業地域経済活性化努力してまいりたいと考えておる所存でございます。  以上でございます。

松藤哲夫

1987-05-21 第108回国会 衆議院 建設委員会 第4号

もうちょっと具体的に申し上げますと、例えば特定地域中小企業対策臨時措置法に基づきます特定地域とか、地域雇用開発等促進法に基づきます特定雇用開発促進地域あるいは緊急雇用安定地域というようなこと、あるいはこれらの地域に隣接する市町村など、そういったところを重点的にやるわけでございますが、その配分結果につきましては取りまとめて御報告することはできると思います。

高橋進