運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
888件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-09 第196回国会 衆議院 法務委員会 第10号

それで、今、金子審議官がおっしゃったように、昨今は治安対策をしてきたとか、あと景気も比較的よくなってきたから例えば窃盗犯とかこういったものが少なくなってきている、こういうことは私も想像がつきます。ただ、これはパラレルで、初犯だけじゃなくて再犯者にだって言えるわけですよ。だから、何で初犯は減るのに再犯者が減らないのかという、このことについてお答えいただきたいんですよ。

黒岩宇洋

2018-05-09 第196回国会 衆議院 法務委員会 第10号

金子政府参考人 これはまたいろいろな分析が必要だと思いますけれども、治安対策等につきまして、我が国全体としていろいろな対策を講じてきた結果、それも一因であろうと思います。  もちろん、いろいろな社会情勢等もございますので、それだけというふうに申し上げることは、何か特定の原因のみを挙げることは難しいとは思いますが、そういういろいろな対策を講じているということも功を奏しているというふうに思います。

金子修

2017-05-11 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

警察の関与に関しましては、精神保健福祉法の趣旨である障害者福祉を超えて治安対策になるとの懸念があります。代表者会議のみならず、個々の患者の具体的な支援計画を作る個別ケース検討会議警察が関わる可能性があることが審議の中で明らかになりました。  厚労省堀江裕障害保健福祉部長は、我が党の川田議員の質問に対し、こう言っています。

牧山ひろえ

2017-04-28 第193回国会 衆議院 法務委員会 第14号

経読みの前に治安対策一般論の中で話をしたときに、一般の方とそうでない人というのは、犯罪とかかわりがあるかないかという一般論をやりました。覚えていらっしゃいますよね、私がくどいほどぎりぎり聞きましたので。  だから、その観点に立てば、グレーの人で、調べた結果白だったという人はやはり一般の人だとしなきゃまずいんじゃないですか。いかがでしょうか。

井出庸生

2017-04-19 第193回国会 衆議院 法務委員会 第11号

○宮崎(政)委員 重大な犯罪未然防止また国際協力という意味でいいますと、捜査共助であるとか犯罪人の引き渡しも含めたさまざまなことが、我が国治安対策、犯罪対策という意味で国際的な組織犯罪に対しても非常に有効であるということは、やはりTOC条約の条文、各条項に記載のところからも明らかでありますので、ぜひ、私は、こういうさまざまな側面からも国内担保法の整備によってTOC条約の加盟が必要であるというふうに

宮崎政久

2017-04-19 第193回国会 衆議院 法務委員会 第11号

しようということになりますと、テロ対策も含めて国際協力が不可欠であるということになってくるわけでありまして、当然、テロ等組織犯罪計画国際組織犯罪未然に防止するという観点からすれば、計画や準備の段階で取り締まる、また未然防止のための策をとっていくということになっていくわけでありますが、TOC条約を締結すると、我が国テロ対策、また、今いろいろさまざまな現状認識金田大臣から御説明いただきましたが、治安対策

宮崎政久

2017-04-14 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

また、本年三月三十日には楢葉町の臨時庁舎で業務を行っていた双葉警察署を富岡町の元の庁舎に戻すとともに、これまでの臨時庁舎を引き続き同署の活動拠点として活動することにより、初動対応を始めとする治安対策を更に推進しているところでございます。  警察といたしましては、今後とも、被災地域方々の気持ちに寄り添いながら、安全、安心を確保するための各種対策に取り組んでまいりたいと考えております。

小田部耕治

2017-04-06 第193回国会 衆議院 本会議 第17号

東京オリンピックパラリンピック開催決定を受けて、安倍政権が二〇一三年十二月に閣議決定した治安対策行動計画には、共謀罪という言葉は一つも出てきません。今になって突然、オリンピックのために共謀罪が必要だと言い出すのは、国民を欺く口実ではありませんか。  もともと、国際組織犯罪防止条約は、マフィア等による国際的な経済犯罪処罰化を主眼とするものであり、テロ防止条約ではありません。

藤野保史

2017-03-21 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

除染作業等のため他地域からの流入者が多く、居住環境が大きく変化している中、子供、女性高齢者に対する暴力的事案が数多く発生しており、地域住民治安の悪化を懸念し、不安を抱えていることから、コミュニティーの不安払拭治安対策のため、パトロールの実施及び監視カメラ設置児童生徒に対する防犯ブザー配付等、各自治体が治安維持向上に向けて実施する取組に対して新たな支援制度の創設や財政支援を講じること、このような

新妻秀規

2017-03-09 第193回国会 参議院 内閣委員会 第2号

このオリンピックパラリンピックに向けて治安対策に万全を期すためにも、警察官不祥事には厳しく対処をして国民信頼を確保することが重要であるというふうに考えています。法を執行する立場にある警察官不祥事を起こしていたのでは、国民がどこを信頼をして、信用していいのか、まさに安全な国と言えないんだろうと。

岡田広

2017-03-07 第193回国会 衆議院 法務委員会 第2号

その後、治安対策強化が急激に主張、推進をされております。もともとアメリカでは、一九七八年、外国情報監視法FISAによって外国人通信傍受というものが認められました。九・一一の一カ月後にその権限を強化するパトリオット法という法が成立をしまして、政府監視活動強化する条項が入りました。  以下、ある論文を御紹介します。  

井出庸生