運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
228件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-06 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

これに伴いまして、今までは期間を定めて指定申請を受けて指定をしているというところも柔軟化をされることになりますし、指定申請の数もふえるというふうに考えておりますので、指定の可否に関する確認あるいは承認審査の体制、そうしたものを整備をしていく、それから、より指定対象を明確にできるというようなことに向けても努力をしていきたいというふうに考えておりまして、そうした運用改善制度の実を上げてまいりたいというふうに

樽見英樹

2019-04-23 第198回国会 衆議院 総務委員会 第15号

していくこととなりますが、例えば、趣旨に反する方法により他の地方団体に多大な影響を及ぼすようなふるさと納税募集を行い、著しく多額ふるさと納税を受領した地方団体でないことという基準があるわけでございますけれども、これに関しまして、著しく多額とまでは言えないものの、制度趣旨に反する方法により募集を行い、一定額以上の寄附金を集めた団体につきましては、運用が適切に行われるかどうかを確認する必要があることから、指定対象期間

内藤尚志

2019-03-15 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

だから、何で、破防法指定対象団体である共産党書記局長が、大阪構想自治体そのものの破壊だと言うんですか。  違うんです。大阪構想は、大阪市をなくした上で、特別区をつくるんです。壊すときに一番大事なのは、壊した後に何をつくるかなんです。共産党は何をつくるんですか。共産主義国家ですか。だから、おかしいと言っているんですよ、僕は。真っ当じゃないと言っているんですよ。それを、まあいいや。  

足立康史

2018-05-16 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

ここで言う管理団体とは、現行法上の仕組みでございまして、所有者が判明しない場合とか、所有者等管理が著しく困難、不適当であると明らかに認められる場合に、文化庁長官が適当な地方公共団体その他の法人指定して文化財の管理等を行わせることができるものでございまして、この指定対象には個人は含まれておりません。  

中岡司

2018-04-06 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

この国、地方公共団体に準ずるものといった他の法律の用例といたしましては、銀行法など一部に見られまして、また、その指定対象は同法の趣旨を踏まえて限定的となっておりますけれども、今回の改正につきましては、補償金支払い確実性という本改正規定趣旨に鑑みまして、国、地方公共団体以外の団体につきましても、支払いが担保される枠組みがある場合には指定対象としていく方向で検討してまいりたいと考えております。

中岡司

2017-05-25 第193回国会 参議院 環境委員会 第15号

対象となるのは、絶滅のおそれが生じているものの、生息・生育地環境改善すれば個体数の回復が見込まれる産卵数の多いものが指定対象となると考えております。具体的には、水田、水路に生息する淡水魚類とかカエルなどの両生類、あるいは森林、草原に生息する昆虫類等を想定しているところでございます。

亀澤玲治

2017-04-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

これまで、緑地保全等活動を行っていただく者を認知する制度でございます緑地保全緑化推進法人、この指定対象は社団、財団、NPO法人等に限られておりました。今般の法改正におきまして、このような都市の緑地保全及び緑化推進に資する活動を行っている民間会社等緑地保全緑化推進法人対象に追加することとしたいと考えております。  

栗田卓也

2016-05-10 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

土砂災害防止法では、高さ五メーター以上、傾斜度三十度以上の急傾斜地などの箇所土砂災害警戒区域指定対象としておりまして、その条件に当てはまらない箇所での地震による土砂災害、これを事前に予測することは現在の技術では大変難しい状況でございます。  そういう状況ではございますが、今回の地震によって発生した土砂災害について今後さらに詳しい調査を進めてまいります。

金尾健司

2015-07-02 第189回国会 衆議院 情報監視審査会 第3号

具体的には、経年変化を示すためグラフ等を付すること、各行政機関指定した特定秘密説明について、記述を一層具体化するとともに、運用基準に示された指定対象事項の細目との対応関係を明示すること、警察庁と都道府県警察が保有する行政文書件数を区分して記載すること、内閣府独立公文書管理監の報告を添付することになります。  

上川陽子

2015-05-29 第189回国会 衆議院 環境委員会 第8号

当然、これは指定の解除ということも必要になってくるし、二年前、三年前にいろいろ測定をした結果指定されたものの、かなりの部分がもうこの時点では指定対象外になってしかるべきではないか、そして、いろいろ対応を検討するという御答弁を大臣からいただきました。  現時点でどこまで検討が進んでいるのか、法律改正が必要なのかどうかも含めて、御答弁いただければと思います。

田嶋要

2015-05-12 第189回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

浸水想定区域指定等を行う際に必要となる基準につきましては、指定対象についての基本的な考え方を施行通知等でお示しするとともに、区域設定方法に関するマニュアルを提供する予定でございます。  また、国、都道府県浸水想定区域指定する際には、市町村が地域防災計画の修正に要する期間等にも配慮して、指定内容等につきましてあらかじめ説明を行うよう、施行通知等により周知してまいります。  

池内幸司

2015-04-07 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

具体的には、供給過剰となり、運転者労働環境改善が進まないなどの課題を抱える地域ができるだけ指定対象になるようにするとの観点から、例えば、供給過剰の状況を示すものとして車両の稼働効率に関する指標運転者労働環境を示すものとして賃金水準に関する指標地域利用者の意向の指標などにより判断することになりました。

若林陽介