運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
145件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-27 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

このことについてはしっかり受けとめていただきたいと思いますし、この報道の中には、被害者の方はこういうふうにおっしゃっているんですね、人権や尊厳を扱う福祉の職場で未来まで性被害を残したくないんだと。この言葉を私はしっかり受けとめなきゃいけないというふうに思います。  今、ミー・トゥー運動というのが世界じゅう広がっています。

尾辻かな子

2020-11-20 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

そしてまた、性暴力性被害等も含まれていると私は思っています。これは本当に負のスパイラルがありまして、性暴力があって、児童虐待、そして自己肯定感の低下があって、孤立感や自傷行為があって、寂しさを埋めるための男女関係があって、そしてまた性感染症児童虐待という、こういった負の連鎖を私は断ち切りたい、そのためにもアフターピル、どうか御検討いただきますようお願いいたします。  最後の質問です。  

木村弥生

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

二〇〇三年、東京都立七生養護学校先生方が、性被害に遭いやすい又は加害者にもなりやすい、しかも物事の理解が難しい子供たちのためにどうやって性の大切さを教えようかと熟考して実施した性教育が都議会や国会でやり玉に上げられました。先生方には処分が下るという衝撃があって、その性教育バッシングの後遺症はいまだに残っています。  

梅村みずほ

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

政府参考人浅田和伸君) この子供性暴力被害者加害者傍観者にしないことを目的とする命の安全教育ですけれども、命の尊さを学び、命を大切にする教育自分や相手、一人一人を尊重する教育を更に推進するということに加えて、性暴力性被害予防対処に関する教育を意味しております。  

浅田和伸

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

昭和二十四年に突然そういう判例が出されて、それにずっと苦しめられている性被害者というものがいらっしゃるんじゃないか、先例を踏襲しているだけということで。  考えてみると、暴行というのは、一の強度のある暴行があったら、それを抵抗したら、次に二が来るわけです。二を抵抗すると今度は三が来るわけです。三が来ると今度は四が来るわけです。

串田誠一

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

蓮舫君 ただ、その自民党の女性議員が、性被害、性暴力の検討の部門会議で、女性は幾らでもうそをつけますからと言いました。その後、言っていないと更にうそを言った。言っていないと言ったのを、今度はブログで、会見もしないで、自分の発言を確認したらそういうのがあった、さきのブログの記録を訂正します、女性のみがうそをつくかのような印象を与え、御不快な思いをさせてしまった方にはおわびを申し上げる。  

蓮舫

2020-10-28 第203回国会 衆議院 本会議 第2号

専用のトイレ更衣室授乳室の設置などの整備を求める声は多く、混乱した避難所では性被害につながる話も聞かれます。  一つの例として、福岡県朝倉市では、平時は観光に使用しているキャンピングカーを、非常時は市が災害対応に活用する対策を講じていると聞きます。  政府においても、各自治体との連携の上、柔軟な発想を持って対策を講じていただきたいと思います。  

野田聖子

2020-06-03 第201回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

災害対応には多角的な視点が重要であり、福祉担当部局人権担当部局との連携を記載すべきであるですとか、避難所運営ガイドラインにも女性視点が幅広く盛り込まれていますので、その内容に触れるべきであるということ、それから、トイレ課題は命に関わる問題でありますので、屋外を通らないですとか暗い場所を通らないといったようなことに触れるべきである、あるいは、子供若年女性への支援についてこれまでの災害時における性被害

伊藤信

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

分析をした結果をつなげるということがあると思いますが、今回の感染症ということでは、これまでの災害の、避難所へ行ってどうするということではなくて、もっともっと、被害が、ストレスが見えにくくなるということがありますし、そもそも若い女性で、家で虐待とか性被害に遭っているという方たちは、家に帰れないということもあって、逆に、外にいることによって、外で泊めてくれる人のところで被害に遭うというようなことも出てきているわけなんです

大河原雅子

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

橋本国務大臣 性犯罪性暴力被害者のためのワンストップ支援センターからは、現時点ですけれども、若年女性性被害相談件数が増加したという報告は受けておりませんけれども、支援現場の方からは、子供たち学校に行けないことで、ネットでつながった人から性被害に遭うということや、家にいるのがつらい中、優しい声をかけてくれた人にだまされて性被害に遭うことなど、被害の増大への強い懸念を持っているということを

橋本聖子

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

交通事故ですとか、殺人、性被害、DV被害、窃盗ですとか、詐欺に遭われたとか、とにかく警察に被害届を出されて受理された方々全員犯罪被害者で、その日からとにかく生活が一変し、自分の環境も変わってしまう。非常につらい思いをしていまして、さらに、その被害者をやめることができない状態で、もう大変な思いをしているので、被害者支援が必要となっているんですけれども。  

和氣みち子

2020-05-22 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

それが女性に集中したり、避難生活の中でDVや性被害、性暴力が増加するといった、平時から既に存在する課題災害時に増幅されるとの指摘があります。また、意思決定過程女性の参画が十分に確保されておらず、委員もおっしゃいました男女のニーズの違いなどが配慮されないなどの課題が生じているというふうに認識しております。  

池永肇恵

2020-05-21 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

その上で、性的虐待を含め性被害を把握した場合は、児童相談所性犯罪性暴力被害者のためのワンストップ支援センター等関係機関と緊密に連携し、必要な支援を行うことについて周知徹底を図ってきたところです。  引き続き、厚労省を始め関係府省庁とも緊密な連携を図りながら、児童生徒性的被害防止及び相談対応体制充実に努めてまいりたいと思います。

萩生田光一

2020-04-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第17号

蓮舫君 親からの虐待とか暴力とか性被害、家から出してもらえない、学校にも行かせてもらえない、家に安心して眠る場所がない、徘回するしかない、夜の町を徘回するしかない子にシェルターを提供、寝場所提供就職支援自立支援を行っているColaboに対して、私はやっぱりあってはいけないことだと思うんです。  

蓮舫

2020-04-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第8号

そして、もう一点、ここで伺っておきたいのが、過去の法務委員会で私二度ほど取り上げさせていただいた、障害のある方々性暴力被害者になる実態があるので、これについて法体系を整備していくことを御提案させていただいたんですけれども、この報告書の中で、障害者方々性被害に対してどのように報告されているかということ。

山川百合子

2020-03-24 第201回国会 参議院 法務委員会 第3号

大臣は、所信表明の冒頭で性犯罪に触れ、フラワーデモでこれまで声を上げられなかった性被害当事者が声を上げていることに言及をされました。これは私は大事なことだと思います。  資料の三ページに毎日新聞をお付けしましたが、三月八日、国際女性デーに合わせて各地フラワーデモが行われました。東京駅前からのネット中継は六千人以上が視聴をしました。

山添拓

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

災害自分の身に起こってみないと人ごとにしか思えないという被災者の声と同じように、性被害対策に対しても、何もしないというのは人ごとと考えているからだと思います。  大臣も、被災者方々の気持ちに寄り添いとおっしゃっていました。被害に遭われた方の身になって考えることが必要だと思います。

森夏枝

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

避難所での性被害は、被害者被害届を出しにくい、泣き寝入りをしやすいものです。今後も、被害者を出さないために、被害に遭った女性の声を女性がしっかりと聞くことも必要だと思います。国として、情報収集をしっかりしていただいて、これ以上の被害者を出さないようにしていただきたいと思います。  

森夏枝

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

次に、避難所における性被害対策について伺います。  以前にも同様の質問をさせていただきましたが、避難所における性被害について、被害者の方が、自分と同じ目に遭ってほしくないと、時間がたってから告白をしてくれる人がいると聞いておりますが、国として、避難所性被害について把握をされているのでしょうか。

森夏枝

2020-03-10 第201回国会 参議院 法務委員会 第1号

性犯罪無罪判決が相次いだことをきっかけフラワーデモ全国各地で行われるようになり、それまで声を上げられなかった性被害当事者方々が声を上げています。  平成二十九年に成立した性犯罪に関する刑法の一部を改正する法律附則では、施行後三年を目途として、性犯罪に関する総合的な施策の在り方を検討することとされています。

森まさこ

2020-03-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第2号

そのため、みずからの性被害経験を語ることは、多くの場合、大きな心理的抵抗を伴うものであり、そのゆえに、被害当事者が声を上げることができない場合が多くございます。声を上げられている被害当事者方々は、それぞれ、その体験や人生観等に基づくさまざまな思いがあり、勇気を持って声を上げられているわけです。  

森まさこ

2020-03-10 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

さらに、警視庁が作成した性被害から子供を守るために被害相談窓口相談方法についてまとめたリーフレットを各都道府県教育委員会等において周知しており、各学校において活用していただいております。  児童生徒が知識や判断力が十分でないために性被害に遭うことのないよう、この非常事態の中でも文部科学省においても引き続きしっかりと学校における性に関する指導の充実に努めてまいります。

亀岡偉民

2020-03-06 第201回国会 衆議院 法務委員会 第1号

性犯罪無罪判決が相次いだことをきっかけに、フラワーデモ全国各地で行われるようになり、それまで声を上げられなかった性被害当事者方々が声を上げています。  平成二十九年に成立した性犯罪に関する刑法の一部を改正する法律附則では、施行後三年を目途として性犯罪に関する総合的な施策のあり方を検討することとされています。

森まさこ