運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36267件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

普通、一般的に考えれば、内訳というのは、例えば、これだけですと請求が来たとき、その内訳を見せてくださいといった場合には、より詳細なものがそこに記入されているのが世間の常識だと思うんですよ。  仮に、バックヤードの費用が幾らかかるとかというのは、じゃ、それは組織委員会として把握をしているということでいいんですね。

吉川元

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

その上で言うと、この法案、非常に、極めて常識的といいますかバランスが絶妙だなと思っているんですが、機能阻害行為の防止の点についてもちょっと確認したいんですけれども、不適切な土地の利用について取引中止の命令ができる等の取得規制については措置されておりません。これは既に、あらかじめ規制基準や要件を明確に定めることが困難であり、慎重に検討すべきという有識者会議の提言に沿ったところなんです。

濱村進

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

なぜ少ないのかというのはどういう調査をすればいいのかというのは、なかなかこれ我が省で、そのとき言われたのは、実は出産は痛いというのが日本の国の中においてそういう一般常識として許容されているからではないかというような御指摘であったんですけれども、それも含めてちょっと厚生労働省としてなかなか調べられるかどうかは分かりません。  

田村憲久

2021-05-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

まさに百年使える家にしていくためにも、既存住宅の流通がより活発に日本の社会においても行われるという、そういう仕組みであったり環境を整えていくというのが非常に重要だなというふうに改めて今日の議論も通じて感じているところありますので、是非、そう簡単ではないと思いますけれども、そういう今までの常識を変えていくような是非政策国土交通省としてしっかり取り組んでいただきたいなというふうに思っております。  

浜口誠

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

あるいは、古参団員の意見よりも、これからの若手団員生活様式に合った活動にすることが必要です、また、けがが六〇%以上が操法訓練で発生というのも一般常識からは異常です、分団によって違いはあると思いますが、少なくとも私の地元は全員嫌々やっています、本業を持つ団員の貴重なプライベートの時間が実務に役立たないシンクロ動作などによって搾取されています、操法を廃止し、中継送水方法などの実務的な訓練の拡充を希望しますと

高井崇志

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

しかし、何で私が内部被曝の話をしたかというと、先生、今の常識で考えたら、当時の医療レベル原爆に対する恐れ、放射線に対する知識を考えたら、ほぼ、相当広域まで高濃度の内部被曝をしているに決まっているじゃないですか。大臣、それは当たり前ですよ。原爆が落ちて、やはりちょっと、大臣原爆補償のこともよくよく勉強していただいて、科学的知見を持っていただかないとやはり困ります。

吉田統彦

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

このように法的安定性を大きく損なう法案提出など、常識的にあり得ません。このままでは必ず審査会運営方法をめぐって混乱し、再び機能不全に陥るのは火を見るよりも明らかです。  そこで、私たち日本維新の会として二つの提案をしたいと思います。  まず第一に、こうした状況を打破するために、法案修正案を提出したいと考えています。  

松沢成文

2021-05-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

しかし、残念ながら、昨年のGoToキャンペーンで、このようなハンマー・アンド・ダンスという感染症の疫学の常識を無視したと言わざるを得ないですし、第二波の襲来を許してしまったこと、さらに、現在の第四波を招いた遠因であると言っても過言ではありません。その後も政府は同じような愚を繰り返しているようにも思えます。例えば、第三波の緊急事態宣言の解除はその一例と言ってよいと思います。  

吉田統彦

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

この点は、恐らく総務省なんかが進められているときには常識なんですけれども、多分、環境省が進めるとなると、そういうところがすぽっと抜けて地方自治体の反発を招くということになりかねないので、そこは注意して進められた方がいいかなという感じは思います。  

小島延夫

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

ですから、そうしたことが世の中の常識にするということがあれば、しっかりとした、新築は当然のことながら省エネ基準をクリアする住宅が当たり前のことになるし、既存住宅についても、なかなか建て替えることは、全部が全部ということは無理にしても、部分的に省エネを変えていこうと、そのためには、サポートする支援策国交省責任としては講じていかなければいけないと、そうしたことになるのではないかと思います。  

赤羽一嘉

2021-05-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

常識的には、お互いのメリットを生かす業務提携だと思うんですが、その部分を明確にするのが改正外為法だったというふうに思うんです。これは、審査付事前届出制度、これがあるわけでありまして、楽天は、安全保障上重要な業種の中でも更に重要なコア業種十二業種のうちの一つ通信業に位置づけられているにもかかわらず、この事前届出制の免除になったわけですね、今回。

高木啓

2021-05-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

選手がスタジアムの中でしっかりといろいろなコントロールをして、そのこと自体で感染するというリスクよりは、むしろ、リスクとしては大きく分けて二つあって、一つは、アスリート以外のいわゆる関係者、様々なカテゴリーが、具体的な名前は申し上げませんけれども、たくさんのカテゴリーのその他の大会関係者というのがおられて、その人たちは、常識で考えると、アスリート人たちよりもなかなか感染の防御、あるいはいろいろなところで

尾身茂

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

資本主義というのはやっぱり資本負債を支えると、だから半々というのが常識なんですけれども、当時は何でそんなレバレッジが効いたのかというと、それはバランスシートの反対側にある資産、こっちの方が、もう土地神話というのがあって、企業では持ち合い株式構造というのがあって、こっちの資産の方はもう必ず右肩上がりで上がりますよというわけですから、資本が二で負債が八でも幾らでもやっていけたのが当時の日本資本主義だった

渡辺喜美

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

何でそうなったかといいますと、書いているのは、遺書だったらすぐ見つけてもらうようにしておくのが常識じゃないか、誰にも見つけられないままスマホを廃棄される可能性だってある、手書きなりプリントするとか、メールやSNSで発信するなり、ほかの方法を取るのが通常だということをるる述べているわけなんです。  しかし、自殺にルールがあるわけではありません。

高橋千鶴子

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

だって、高い旅費を払って、高い宿泊費を払って、わざわざカジノ目当てに来る人がいるとしたら中国人富裕層ですけれども、しかし、これは常識で考えてください。中国人カジノをやりたい人は、マカオにいっぱいカジノがあるんですから、しかも中国語が通じるんですから、そっちに行きますよ。わざわざ横浜や大阪に来ません。もっと言えば、韓国に十七のカジノがあるんですよ、もっと近場の、陸続きの。そこに行くでしょう。  

江田憲司

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

○江田(憲)委員 私は、常識で考えれば、今既にもう破綻をしているビジネスモデルが十年後に生き返るなんということは常識では考えられないと思いますよ。  それから、もう一つ問題点は、カジノというのは、さっき名前を出したラスベガス・サンズがぎりぎり、スタンダード・アンド・プアーズの、格付会社の評価によると、ぎりぎり投資してもいい会社トリプルBマイナス

江田憲司

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

ただ、残念なことに、マスコミによく出てくる感染症の専門医というような方が、抗原検査、まあ、昔の常識で言っているんだと思います、感度が七〇%くらいしかないとか、こういうことを言って、役に立たないんだみたいなことを言っている方がまだいる。私が実際に臨床の現場でやっている方に聞くと、感度が九五、特異度もそれ以上くらいあるんだというふうにおっしゃっている、今のやつはですね。  

青山雅幸