運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
430件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-09 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

このような状況もと、当委員会に課せられた使命は極めて重大であり、委員長就任に当たり、改めてその責任の重さを痛感いたしております。  ここに委員各位の御指導と御協力をいただき、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じます。  どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)      ————◇—————

冨岡勉

2018-02-28 第196回国会 衆議院 本会議 第7号

河村予算委員長も、昨年十一月の委員長就任に際しては、議会制民主主義の本旨にのっとり、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいる所存と、委員会運営に当たって決意を表明しておられます。  公正かつ円満だったでしょうか。不公正、恣意的、質問をさせない、これではとても委員長としての運営を是認することができないのです。  

阿部知子

2017-11-22 第195回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

このような状況もと、当委員会に課せられた使命は極めて重大であり、委員長就任に当たり、改めてその責任の重さを痛感いたしております。  ここに委員各位の御指導と御協力をいただき、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じます。  どうぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)      ————◇—————

高鳥修一

2016-11-29 第192回国会 衆議院 本会議 第15号

丹羽君は、委員長就任の挨拶で、委員長になれば多くの人が述べる、円満な委員会運営に努めるといった決意を述べませんでした。丹羽君には、はなから円満な委員会運営をしようという気がなかった証左です。  丹羽君は、自身のホームページで、自民党国会対策委員長議院運営委員会理事として円満な国会運営にするように取り組んでまいりましたとこれまでの実績を述べていますが、聞いてあきれます。  

大西健介

2016-10-14 第192回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

同日  理事山口壯君九月二十六日委員長就任につき、その補欠として中村裕之君が理事に当選した。 同日  理事玉木雄一郎君及び伊佐進一君九月二十六日委員辞任につき、その補欠として升田世喜男君及び浜地雅一君が理事に当選した。 同日  理事武田良太君及び青柳陽一郎君同日理事辞任につき、その補欠として寺田稔君及び後藤祐一君が理事に当選した。     

会議録情報

2016-05-13 第190回国会 衆議院 外務委員会 第14号

過日、平壌で六日、北朝鮮国家方針を決める朝鮮労働党大会が始まったということでございますが、金正恩、今度は党の委員長就任ということで、また、基本方針では、並進政策経済政策核開発を並行でということ、あるいは世界の非核化に言及と報道があるわけですが、外務省として、今回の北朝鮮党大会をどのように総括されているのか。

武正公一

2016-02-24 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

  健君    農林水産大臣政務官    加藤 寛治君    農林水産大臣政務官    佐藤 英道君    農林水産委員会専門員   石上  智君     ————————————— 委員異動 一月四日  辞任         補欠選任   玉木雄一郎君     鈴木 貴子君   松木けんこう君    横山 博幸君   石田 祝稔君     上田  勇君 二月二十四日  理事小里泰弘君一月四日委員長就任

会議録情報

2016-01-04 第190回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

         補欠選任   橋本 英教君     菅家 一郎君   宮崎 岳志君     神山 洋介君   國重  徹君     角田 秀穂君 同日  辞任         補欠選任   菅家 一郎君     井上 貴博君   神山 洋介君     山尾志桜里君 同日  辞任         補欠選任   井上 貴博君     橋本 英教君   山尾志桜里君     神山 洋介君 同日  理事河村建夫君同日委員長就任

会議録情報

2015-06-30 第189回国会 衆議院 法務委員会 第26号

鈴木(貴)委員 ここに国家公安委員長記者会見要旨というものがあるんですけれども、平成二十六年十二月二十四日、国家公安委員長就任記者会見なんですが、記者とのやりとりの中で、これは山谷大臣の御答弁の中で、刑事訴訟法について警察としてどのように対応していくのかお聞かせくださいと記者質問がありまして、その中で、可視化の問題などを答えられた後に、他方、通信傍受の見直しや、いわゆる司法取引制度の導入については

鈴木貴子

2014-10-29 第187回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

江田委員長におかれましては、委員長就任おめでとうございます。私は、経済産業委員会に入ったことがなくて、初めての質問でございますので、よろしくお願い申し上げます。  まず最初に、前回の当委員会で、我が党の近藤委員が小渕前経済産業相政治資金の問題について質問をいたしました。委員長もお伺いしていたというふうに思います。  

生方幸夫

2014-10-29 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

このように国民生活に密接した重要な課題が山積する中、当委員会に課せられた使命は極めて大きいものがあり、委員長就任に当たり、改めてその責任の重さを痛感しているところであります。  ここに委員各位の御指導と御協力をいただき、公正かつ円満な委員会運営に努めてまいりたいと存じます。  どうぞよろしくお願いを申し上げます。(拍手)      ————◇—————

渡辺博道