運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4111件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

さらに、今般のコロナ禍において、過疎地等の主要な病院である不採算地区病院は、平素の医療に加え、発熱外来の開設や行政と連携した健康相談などに取り組んでおりますが、病院運営経費増加傾向にあることから、地域医療提供体制確保に支障が生じないよう、先日、今年度の特別交付税措置基準額を三割引き上げることと決定したところであります。  

武田良太

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

新型コロナウイルス感染症対策なんですけれども、先週の金曜日、五月二十八日に首相官邸で開催された第六十七回の新型コロナウイルス対策本部に提出された五月二十六日付の厚労省アドバイザリーボード会議資料感染状況についてという資料なんですけれども、この感染状況についてという資料の中には、実は、予断を許さない状況が続いている、重症者数死亡者数増加傾向が続いていたが、直近では高止まりとなっているというふうに

川内博史

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

その上で申し上げれば、足下の、ちょっとこれは人出の、人流は、東京大阪も少し増えてきておりますので、これがこのまま増加傾向になると十日後、二週間後に陽性者の数が増えてくることになりかねませんので、この足下人流もよく見ていきたいと思います。  それから、インドの変異株、まだ国内で大きく広がっているということではありません。

西村康稔

2021-05-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第31号

国民皆様の御協力により、全国の各都道府県新規陽性者数は、横ばい減少傾向となっている地域があるものの、依然として増加傾向にある地域もあり、特に緊急事態措置を実施している地域を見ると、北海道増加傾向継続沖縄県では急増愛知県、岡山県、広島県及び福岡県についても高い水準が続いております。これらの道県においては、病床も逼迫した状態が続いております。  

西村康稔

2021-05-28 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第40号

国民皆様の御協力により、全国の各都道府県新規陽性者数は、横ばい減少傾向となっている地域があるものの、依然として増加傾向にある地域もあり、特に、緊急事態措置を実施している地域を見ると、北海道増加傾向継続沖縄県では急増愛知県、岡山県、広島県及び福岡県についても高い水準が続いております。これらの道県においては、病床も逼迫した状態が続いております。  

西村康稔

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

委員指摘のとおり、デジタル化の進展に伴いましてキャッシュレスが社会に浸透しつつある中、御指摘のとおり、クレジットカード不正利用増加傾向にございます。また、不正利用の手口は日々刻々と変化しておりますので、国とクレジットカード会社が連携しまして、セキュリティー対策に不断に取り組んでいるところでございます。  

岩城宏幸

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

お年寄りが長く元気に過ごせるようにするためのアプローチは幾つもあると思いますが、増加傾向にある誤嚥性肺炎、これを予防することもその一つだと考えます。誤嚥性肺炎は、口腔や咽頭の微生物や食べ物などの異物が誤嚥されたために生じる肺炎で、特定の微生物が原因ではないためワクチンでの予防はできず、高齢者を中心に急増しています。  

川田龍平

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

さらに、民間団体の取組として、日建連さんが会員企業に原則四週八閉所の工期設定に努めることを要請していますし、あるいは地域建設業の全建の方でも週休二日の休日確保に取り組むということを要請していまして、日建連調査によりますと、民間主体工事現場においても四週八閉所以上の現場というのが現在増加傾向にはあるというふうに思っております。  

青木由行

2021-05-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

わいせつ行為等により処分を受けた教育職員等の数は近年増加傾向にある。また、わいせつ行為を行ったことにより懲戒免職処分を受け、教育職員免許状が失効した教育職員等が、処分から三年を経過すると再び免許状の授与を受けることが可能となっているため、再び教育職員等として採用される事例も発生している。   

谷田川元

2021-05-21 第204回国会 衆議院 環境委員会 第11号

しかし、人口一人当たりのプラスチック容器包装廃棄量は米国に次いで多い世界第二位であることや、使い捨てされるプラスチック容器包装増加傾向にあることなどを踏まえれば、資源循環よりも、あらゆる段階においてプラスチック廃棄物発生抑制を徹底していかなければプラスチック問題を解決することは困難であることは明白です。  

源馬謙太郎

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

医師に占める女性医師割合増加傾向にあることはとても喜ばしいことです。特に近年は若年層における女性医師増加しており、三十歳から三十九歳の勤務医の三一%、二十九歳以下では三六%が女性医師と言われています。しかし、彼女たちのワーク・ライフ・バランスを支える職場環境の整備は非常に遅れていると言わざるを得ません。  

田島麻衣子

2021-05-21 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

全国の各都道府県新規陽性者数を見ると、横ばい減少傾向にある県が見られる一方、引き続き増加傾向にある地域も多く、感染力の強い変異株が広がる中で、多くの地域病床が厳しい状況にあり、重症者数死亡者数増加傾向が続いております。政府として、極めて強い警戒感を持って対応し、何としても感染拡大を抑え込む必要があると考えております。  

西村康稔

2021-05-21 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

そして、特に重症者数はこれ増加傾向のままです。東京大阪につきましては、これ五月末で宣言を解除するというのはこれ難しいというふうにやっぱり考えます。事業者にはこれ適切な支援を行うことがやっぱり大事でありますし、そして、少なくとも二週間、宣言をこれもう延長せざるを得ないということも少しずつメッセージを発信していくべきというふうに考えますが、いかがでしょうか。

東徹

2021-05-21 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

全国の各都道府県新規陽性者数を見ると、横ばい減少傾向にある県が見られる一方、引き続き増加傾向にある地域も多く、感染力の強い変異株が広がる中で、多くの地域病床が厳しい状況にあり、重症者数死亡者数増加傾向が続いております。政府として、極めて強い危機感を持って対応し、何としても感染拡大を抑え込む必要があると考えております。  

西村康稔

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

その世帯の中で、水光熱費や家具・家事用品等はこの二つの収入階級で同程度でございますけれども、教育費、それから教養娯楽費、それから交際費を含むその他の消費支出は一千二百八十万円の方が増加傾向にあるというふうなデータが出ておりますので、そういうものも勘案しながら様々な判断を、こういった判断をさせていただいたということであります。

坂本哲志