運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12622件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

麻生国務大臣 この資料ですけれども、国の財務書類国民経済計算書というものですけれども、これは作成目的とか作成の範囲とか算定の方法などが異なりますので、財務書類債務超過国民経済計算というもの、いわゆる一般政府部門というものですけれども、これが資産超過という形になっておるという話ですよね。  

麻生太郎

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

外為法輸入規制でございますが、これ、外国貿易及び国民経済の健全な発展目的とします外為法法目的に沿って必要最小限というふうに規定されておりますので、あわせて、WTO協定その他の整合性も踏まえて、従前より、この九十三類、武器を輸入管理の対象としてきているというところでございます。  

風木淳

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

先ほど申し上げたとおり、第一条に外国貿易及び国民経済の健全な発展、それから必要最小限規制という考え方がございます。それから、WTO協定との整合性の観点もございます。したがいまして、この水際監視に重ねて規制をするか否か、これについては、今後の実態も踏まえて、しっかり注視をした上で判断していきたいというふうに考えております。

風木淳

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

第三に、行政機関等は、個別の法律規定によらない公的給付のうち、国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある災害若しくは感染症が発生した場合に支給されるもの、経済事情の急激な変動による影響を緩和するために支給されるものとして内閣総理大臣が指定するものの支給を実施しようとするときは、当該支給を実施するための基礎とする情報個人番号を利用して管理することを可能とすることとしております。  

平井卓也

2021-04-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第7号

この結果、所有者不明土地がある場合にはその土地利活用が困難となりまして、民間の土地取引が阻害をされる、また、防災等公共事業用地取得やまた森林の管理など、様々な場面で支障を生じさせているほか、土地管理不全化や、また周辺環境の悪化にもつながっていると、このように、所有者不明土地土地利活用を阻害し、国民経済に著しい損失を生じさせているものであり、このことから所有者不明土地が大きな問題となっているものと

上川陽子

2021-04-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第7号

このように、所有者不明土地国民経済に対しまして著しい損失を生じさせているものというふうに認識をしております。この所有者不明土地が解消されれば、このような問題の発生そのものが抑制されるということでありまして、国土の管理、また有効利用、こうしたことが図られていくことにつながるというふうに理解をしております。  

上川陽子

2021-04-12 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

伊波洋一君 最賃法第一条は、「国民経済の健全な発展に寄与する」という最低賃金制度目的が書かれています。  確かに、付加価値が一定ならば賃上げでは企業営業利益を圧迫します。しかし、企業が上昇した賃金価格に転嫁しても、賃金が上がれば必ず需要は戻り、結果として個人消費の増加につながり、GDPを押し上げます。労働生産性賃上げ前提条件ではありません。

伊波洋一

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

国民経済の健全な発展に寄与することを目的とするということなんだけれども、これ、前提として労働者生活の安定ということも盛り込まれている規定になっているんですね。  それでは、千円、時給千円、目指すところ千円で一体どういう状況になっているのかということで、パート労働国書ということで生協労連方々がアンケートを取られています。

倉林明子

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

政府参考人吉永和生君) 最低賃金法第一条は最低賃金法目的規定しているものでございますが、条文を読み上げさせていただきますと、この法律は、賃金の低廉な労働者について、賃金最低額を保障することにより、労働条件の改善を図り、もって、労働者生活の安定、労働力質的向上及び事業の公正な競争確保に資するとともに、国民経済の健全な発展に寄与することを目的とすると、以上、記載されているところでございます

吉永和生

2021-04-05 第204回国会 参議院 決算委員会 第1号

そして、国民経済的にも、事業の廃業、解雇、雇い止め、収入の減少、学業への支援等々、甚大な影響が出ております。この間、菅総理、安倍前総理始め、各閣僚、政府皆様専門家皆様、そして医療従事者方々には本当に昼夜を分かたず御尽力をいただいてまいりました。そして、国民皆様方にも御協力と御辛抱をいただいております。しかし、それでもなお感染は収束せず、またしても拡大する気配を見せております。  

古賀友一郎

2021-03-30 第204回国会 参議院 総務委員会 第9号

現在も新型コロナウイルス感染症感染拡大によって国民生活及び国民経済に甚大な影響が及んでおり、受信料支払が困難な状況となる契約者も多数発生しております。こうした中、新型コロナウイルス感染症感染拡大影響によって受信料支払が困難となっている契約者に対して、NHKはどのような取組を行い、実績はどの程度あるのかということをお伺いします。

下野六太

2021-03-25 第204回国会 参議院 予算委員会 第16号

先日十六日に行われました公聴会での経済学者方々のお話によれば、コロナ禍影響はリーマン・ショック時等と比較しても国民経済への影響は限定的であり、マクロ的に見れば経済はそんなに悪くはない、しかしながら、各産業間に回復状況のばらつきがあり、製造業では回復が見られるが、観光、運輸などサービス業関連はまだまだ苦戦をしている、こういったことだったと理解をいたします。  

高橋はるみ

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

国際競技大会における日本人選手活躍は、国民皆様に誇りと喜び、また夢と感動を与え、国民皆様スポーツへの関心を高めるものでございまして、そのことを通じて、スポーツ我が国社会に活力を生み出し、国民経済発展に広く寄与するものと考えてございます。  委員指摘世界剣道選手権大会を含めまして、日本人選手活躍は今申し上げましたような極めて重要な意義を有すると考えてございます。

豊岡宏規

2021-03-16 第204回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

金融政策があって財政政策があって両輪が出るので、カンフル剤のように、マーケットも含めて安定して見えているんですが、徐々にやめていこうという考え方先生方は持っていただいて、どういう形でやると国民経済には影響が少なくて、かつ正常化に行けるのかというのを考えていただかなきゃいけなくなっている。  

中空麻奈

2021-03-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

日吉委員 今のは、慎重に検討するというのは、財務省として、地方を含めた貸借対照表作成し、それに基づいて財政状態を吟味していくということについて多分慎重に検討されるというふうにおっしゃられたのかなと思うんですけれども、その代替として国民経済計算を今日お持ちさせていただいたんですが、財政状態出発点として、債務超過五百九十一兆円なのか、資産超過九十八兆円なのか、多少の金額の修正はあると思うんですけれども

日吉雄太

2021-03-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

これは、国民経済計算における一般政府期末貸借対照表です。  国民経済計算は、我が国経済の全体像を国際比較可能な形で体系的に記録することを目的に、国連の定める国際基準SNAに準拠しつつ、統計法に基づく基幹統計として、国民経済計算作成基準及び作成方法に基づき作成されています。つまり、世界標準であり、同じ基準で他国との比較も可能なものです。  

日吉雄太

2021-03-16 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

言うまでもなく食糧法には、主要食糧の需給及び価格の安定を図り、もって国民生活国民経済の安定に資することを目的としているわけですが、こうした事態にどう対処できるのでしょうか。法が定めているのだから法の責任で対処しろというだけでは問題は解決しません。だから、まさに今の段階から、生産者が、JA等が、そして政府がどうした取組ができるのか考えておかなければならないと、こんなふうに思っております。  

山田俊男

2021-03-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第4号

恐らくは、内閣府でありますから国民経済、国民所得ですかね、これをやっていると思うんですけれども、一方で中小企業庁、二〇二〇年中小企業白書労働分配率をそれぞれ出しておるんですけれども、これ下がっておるんであります。二〇〇〇年から二〇一八年で、CAGRですね、年平均の複利で計算した成長率を見ますと、小規模企業で〇・六パー、中規模で〇・二パー、大規模で〇・九パー、それぞれ下がっております。

小沼巧

2021-03-10 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

第三に、行政機関等は、個別の法律規定によらない公的給付のうち、国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある災害若しくは感染症が発生した場合に支給されるもの、経済事情の急激な変動による影響を緩和するために支給されるものとして内閣総理大臣が指定するものの支給を実施しようとするときは、当該支給を実施するための基礎とする情報個人番号を利用して管理することを可能とすることとしております。  

平井卓也

2021-03-09 第204回国会 衆議院 本会議 第11号

第三に、行政機関等は、個別の法律規定によらない公的給付のうち、国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある災害若しくは感染症が発生した場合に支給されるもの、経済事情の急激な変動による影響を緩和するために支給されるものとして内閣総理大臣が指定するものの支給を実施しようとするときは、当該支給を実施するための基礎とする情報個人番号を利用して管理することを可能とすることとしております。  

平井卓也

2021-03-05 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

例えば、大臣、これはちょっとお答えいただきたいんですけれども、この法律は、第一条の「目的」が、「地域の振興を図り、もって国民経済の健全な発展国民生活の安定に寄与すること」なんです。しかし、前段に「地域防災に配慮しつつ、」というのが入っているんですね。この「地域防災に配慮しつつ、」というのは目的ではないですよね、文法的に言うと、日本語で言うと。  

岸本周平

2021-03-05 第204回国会 参議院 予算委員会 第5号

小西洋之君 資料の三ページですが、菅総理に聞きますけれども、実は、我が国国民の命、そして国民経済全てが懸かったこのコロナ対策なんですけれども、検査、保健所、医療体制づくり法律がないんですよ。  地方自治法事務連絡厚労省から都道府県への事務連絡で行っている、それは御存じでしたか。

小西洋之