運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1029件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1966-08-11 第52回国会 衆議院 決算委員会 第2号

長谷川 保君    華山 親義君       吉田 賢一君  委員外出席者         法務政務次官  井原 岸高君         検     事         (刑事局総務課         長)      伊藤 栄樹君         専  門  員 池田 孝道君     ————————————— 七月二十七日  委員華山親義君及び森本靖辞任につき、その  補欠として江田三郎君及び和田博雄

会議録情報

1966-07-27 第52回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

池田清志紹介)(第八〇号)  戦没者遺族処遇改善に関する請願池田清志  君紹介)(第八一号) 同月二十三日  日雇労働者健康保険改悪反対等に関する請願外  一件(伊藤よし子紹介)(第九三号)  同(淡谷悠藏紹介)(第一三〇号)  同(石橋政嗣君紹介)(第一三一号)  同外一件(滝井義高紹介)(第一三二号)  同(八木一男紹介)(第一三三号)  臨時医療保険審議会設置反対等に関する請願(  和田博雄紹介

会議録情報

1966-07-27 第52回国会 衆議院 文教委員会 第1号

    大石 八治君       久野 忠治君    熊谷 義雄君       坂田 道太君    篠田 弘作君       床次 徳二君    中村庸一郎君       原田  憲君    船田  中君       松田竹千代君    松山千惠子君       落合 寛茂君    栗林 三郎君       河野  密君    高橋 重信君       松原喜之次君    横路 節雄君       和田 博雄

会議録情報

1966-06-27 第51回国会 衆議院 文教委員会 第31号

森本靖紹介)(第六三      号)   六〇 同(八木一男紹介)(第六四号)   六一 同(矢尾喜三郎紹介)(第六五号)   六二 同外一件(山崎始男紹介)(第六六      号)   六三 同(山田耻目君紹介)(第六七号)   六四 同(米内山義一郎紹介)(第六八      号)   六五 同(横山利秋紹介)(第六九号)   六六 同(吉村吉雄紹介)(第七〇号)   六七 同(和田博雄紹介

会議録情報

1966-06-24 第51回国会 衆議院 地方行政委員会 第46号

同(村山喜一紹介)(第一八四号)  四五 同(森義視紹介)(第一八五号)  四六 同外一件(森本靖紹介)(第一八六     号)  四七 同(八木一男紹介)(第一八七号)  四八 同外一件(山崎始男紹介)(第一八八     号)  四九 同(山田耻目君紹介)(第一八九号)  五〇 同(米内山義一郎紹介)(第一九〇     号)  五一 同(横山利秋紹介)(第一九一号)  五二 同(和田博雄紹介

会議録情報

1966-06-21 第51回国会 衆議院 決算委員会 第31号

同日  委員和田博雄辞任につき、その補欠として栗  原俊夫君が議長指名委員に選任された。 同月二十一日  委員中村重光辞任につき、その補欠として石  橋政嗣君議長指名委員に選任された。 同日  委員石橋政嗣君辞任につき、その補欠として中  村重光君が議長指名委員に選任された。     

会議録情報

1966-06-17 第51回国会 衆議院 予算委員会 第23号

同月八日  委員加藤清二君、小松幹君及び山中吾郎辞任  につき、その補欠として河野密君、栗林三郎君  及び和田博雄君が議長指名委員に選任され  た。 同月九日  委員竹本孫一辞任につき、その補欠として佐  々木良作君が議長指名委員に選任された。 同日  委員佐々木良作辞任につき、その補欠として  竹本孫一君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1966-06-03 第51回国会 衆議院 決算委員会 第27号

同日  委員和田博雄辞任につき、その補欠として華  山親義君が議長指名委員に選任された。 同月十八日  委員吉田賢一辞任につき、その補欠として本  島百合子君が議長指名委員に選任された。 同日  委員本島百合子辞任につき、その補欠として  吉田賢一君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1966-05-27 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第41号

        長)      木戸 四夫君         農林事務官         (林野庁林政部         調査課長)   高須 儼明君         自治事務官         (大臣官房参事         官)      降矢 敬義君        専  門  員 松任谷健太郎君     ————————————— 五月二十七日  委員湯山勇辞任につき、その補欠として和田  博雄

会議録情報

1966-05-27 第51回国会 衆議院 文教委員会 第26号

同月二十七日  委員重政誠之君、中村庸一郎君、松山千惠子君  及び和田博雄辞任につき、その補欠として安  藤覺君、内藤隆君、毛利松平君及び湯山勇君が  議長指名委員に選任された。 同日  委員内藤隆君、毛利松平君及び湯山勇辞任に  つき、その補欠として中村庸一郎君、松山千惠  子君及び和田博雄君が議長指名委員に選任  された。     

会議録情報

1966-05-12 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

)    財満  功君  委員外出席者         運輸事務官         (航空局監理部         飛行場課長)  梶原  清君         自治事務官         (税務局固定資         産税課長)   森岡  敞君         専  門  員 茨木 純一君     ――――――――――――― 五月十一日  委員茜ケ久保重光辞任につき、その補欠とし  て和田博雄

会議録情報

1966-04-27 第51回国会 衆議院 文教委員会 第21号

        参  考  人         (私立学校教職         員共済組合理事         長)      佐々木良吉君         参  考  人         (私立学校教職         員共済組合総務         部長)     清水  辛君         専  門  員 田中  彰君     ————————————— 四月二十七日  委員熊谷義雄君及び和田博雄辞任

会議録情報

1966-04-27 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

      村上 茂利君         労働事務官         (職業安定局         長)      有馬 元治君  委員外出席者         外務事務官         (北米局安全保         障課長)    浅尾新一郎君         専  門  員 茨木 純一君     ————————————— 四月二十七日  委員茜ケ久保重光辞任につき、その補欠とし  て和田博雄

会議録情報

1966-04-19 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

同月十五日  委員塚田徹君及び茜ケ久保重光辞任につき、  その補欠として早川崇君及び和田博雄君が議長  の指名委員に選任された。 同日  委員早川崇君及び和田博雄辞任につき、その  補欠として塚田徹君及び茜ケ久保重光君が議長  の指名委員に選任された。 同月十九日  委員伊藤卯四郎辞任につき、その補欠として  玉置一徳君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1966-04-15 第51回国会 衆議院 文教委員会 第18号

文部事務官         (文化財保護委         員会事務局長) 村山 松雄君         厚 生 技 官         (医務局長)  若松 栄一君  委員外出席者         文部事務官         (大学学術局審         議官)     木田  宏君         専  門  員 田中  彰君     ————————————— 四月十五日  委員重政誠之君及び和田博雄辞任

会議録情報