運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2576件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

私のところにも、SOSだ、自分の会社、自分のお店がSOSだ、緊急事態だという悲鳴のような叫び、メール、要望、たくさん来ております。是非、この二回目の持続化給付金家賃支援金、私たちは、繰り返し言いますが、組替え動議で八兆円の予算をつけて、何としてもこのコロナから事業者を守りたい、そういう思いで要望しております。西村大臣、いかがでしょうか。

山井和則

2021-02-01 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

私も、この間ずっと、一人親家庭お母さんとか低所得家庭の二人親家庭の方々の相談に乗っておりますが、長引くコロナ不況仕事が減り、なくなり、そして子供の進学が難しくなる、あるいは進級が難しくなる、そういう悲痛叫びを聞いております。  このことについて、一月二十九日に、我が党の川内博史議員も同行の下、菅総理が一人親家庭お母さん方と面会をされました。

山井和則

2020-12-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

年末の資金繰り、来年事業が続けられるかどうか、これが中小事業者叫びじゃないですか。そのときに何で打切りという方針を示すのかなんですよ。これ再考いただきたい。持続化給付金家賃支援金継続と二度目の支給雇用調整助成金特例措置継続、もう一度考えていただきたい。強く求めておきます。  その上で、飲食業への時短要請に対する協力金支給、これは急がれていますのでお聞きします。  

田村智子

2020-11-19 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

冒頭になりましたが、以上、大きくは二点でございますが、是非保健所悲痛叫びそして保健所はその指示がないと、現場で対応しておりますので、自分たち積極的疫学調査をやめていいんだという発想になかなかやはり客観的になれないということがございますので、そこは厚生労働省、丁寧なリエゾンをしていただきたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。  さて、質問に入りたいと思います。  

自見はなこ

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

私がここまで言うのは、今もずっと私の事務所には、助けてください、いつまでたっても私たちには、非正規、そしてやっぱり中小企業で働く人なんですよ、幾らお願いしたって全然私たちのところに休業補償は来ないという、そういう悲痛叫びが毎日届きます。どうかお知恵を絞ってのお取組を、総理、よろしくお願いしたいと思います。  続いて、一方で学生支援についてもお聞きをしていきます。  

矢田わか子

2020-10-30 第203回国会 参議院 本会議 第3号

新地町の漁師は、来春からようやく本格操業になるというときにトリチウムを流し、またマイナスから始めろというのかと悲痛叫びを上げています。  総理は、福島の復興なくして東北復興なし、東北復興なくして日本の再生なしと述べましたが、復興の妨げとなる海洋放出の強行が許されると思いますか。当面は陸上保管継続し、国内外の英知を結集し解決すべきではありませんか。  

小池晃

2020-07-30 第201回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第1号

本当に地場を支えている企業というのは、これは皆さん地元それぞれで観光産業がある地域ばかりだと思いますから、その人たち悲痛叫びというのは、自分たちだけが経営ができなくなるというんではなくて、そこに雇っている従業員皆さんたち生活も大変な状況になるということの叫びがあるのも事実です。

赤羽一嘉

2020-06-02 第201回国会 参議院 法務委員会 第10号

刑罰とは被害者遺族の報復ではない、これは社会が科すものだ、私たちの願いは、こんな苦しみ、悲しみは私たちで終わりにしてくださいというそれが心からの叫びです、厳罰化は間違いなく抑止力となります、しかし、もちろんそれだけで事故はゼロにはなりません、車を絶対に凶器にしない、そのための根底の施策を総合的に全て行うことが肝要と、冷静に考えています。  

柳原三佳

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

こういった訴え創作者として悲痛叫びに近いものでした。  赤松さんの訴えからわかるのは、ダウンロード型に限らず海賊版サイトというのは、今後の漫画文化それ自体を回復不能なまでに破壊するということです。これから時代や国を超えて多くのファンに愛される作品を新たに生み出す漫画家は、今の新人、若手漫画家の中にこそいるはずだからです。

堀内丸恵

2020-05-15 第201回国会 衆議院 本会議 第25号

我が会派と共産党は、先月、森友学園問題に係る財務省による文書改ざん等に関する予備的調査要請大島衆院議長宛てに行いましたが、立法府としての事実の究明こそが赤木氏の魂の叫びに少しでも報いるものであります。人の大切な命が、とうとい命が失われた大きな問題です。与党も野党も関係ない。立法府として責任を、今、国会議員全員で果たそうではありませんか。  

堀越啓仁

2020-04-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第20号

たち自民党のもとにも、極めて厳しい状況の中で、東京、大阪、大都市など地域からも、また飲食業等さまざまな業種からも、さまざまな悲痛叫びが届けられています。  まず、家賃については、先ほども質疑の中に出てきました持続化給付金中小企業二百万円、個人事業者百万円、この持続化給付金を一日も早く多くの事業者に届ける、これが何よりもまず大事だというふうに思います。  

岸田文雄

2020-04-27 第201回国会 衆議院 本会議 第21号

学校に通えず友達と会えない子供たちの心の叫びに耳を傾ける、そして、学費が払えず修学継続が困難となる大学生や学力低下を心配する親御さんの不安にも何らかの支援が必要であり、教育の機会が奪われることがないよう、国を挙げて取り組むべきでありましょう。  この点について、萩生田文部科学大臣の決意を伺っておきたい、このように思います。  

金田勝年

2020-04-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

まさに底が見えない経営危機に直面し、早晩、運転資金が枯渇することは火を見るより明らかであり、休業はもちろんなんですけれども、廃業とか倒産が現実味を帯びている、そういった悲痛叫び現場から出ているところでございます。これは、地方のホテル旅館業に共通する実態であります。  ホテル旅館業というのは宿泊単価利益率、これで稼いでいるので、宿泊が激減すると資金繰りが一挙に厳しくなってしまいます。

広田一

2020-03-27 第201回国会 参議院 本会議 第9号

生活が成り立たないという悲痛叫びへ寄り添う姿勢がみじんも感じられないわけであります。  その一方で、複雑な仕組みで一部の人しか恩恵を得られないマイナンバーポイント還元事業に二千四百七十八億円、汚職疑惑を受け、基本方針すら発表できていないカジノ事業に三十八億円を計上するなど、政策の優先順位が全く見当外れなことは明らかでございます。  

長浜博行

2020-03-25 第201回国会 参議院 予算委員会 第14号

やっぱり、見出しもありますけれども、やっぱり命を懸けた魂の叫びなんですよ。そして、私は、官僚の、役人の良心の叫びだというふうにも取りました。これは純粋な気持ちとして、そうです。  この手記、遺書に書かれている、新事実がないというふうにおっしゃいましたけれども、赤木さんが何かうそを書く理由が、大臣、おありだと思いますか。

杉尾秀哉