運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
879件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-19 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

それは、託児所を増やしても、幾ら幼児教育保育無償化が適用されているとはいえ、認可外保育所等の場合には保育費用がかさむことが想定され、子育て世代自衛官にとって経済的負担を強いることがないように配慮をする必要があります。  小職が二〇一七年の三月に陸上自衛隊の朝霞駐屯地を視察をさせていただいて、自衛官の方と懇談をさせていただきました。

三浦信祐

2020-08-27 第201回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

中でも、子供病気の際に自宅で保育ができないような方々に対して、病院、保育所等病気児童を一時的に預かっていただける病児保育事業、安心して子育てする環境整備のために大変重要な役割を果たしていただいております。全国約三千か所でこれが実施されているわけでございます。  このコロナ禍にあっては、クラスター化を発生させないなど通常以上の負担が掛かっているというふうに考えております。

石川博崇

2020-06-12 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

ただ、私ども、保育所に対しても、これまでも、例えば利用者保育所等運営については、これはほかとは全く異なった形で、利用者が減ったとしても運営費通常どおり支給をしている。また、三歳以上は国から出ていますが、三歳未満についても、これは一部自己負担がありますけれども、自己負担はもちろん子供を預けなければもらえません。

加藤勝信

2020-06-09 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

実は、資料四にございますけれども、昨日、自見政務官に提出させていただきましたが、医療従事者等への慰労金を、ぜひ保育所等、子供関連で働く方々にも慰労金支給をと求めさせていただいております。介護障害者サービス従事者対象になるのに、保育所学童保育等だけ二次補正予算では除外されてしまいました。非常に心外でございます。  まさに、コロナ感染の危機の最前線で命を守るために仕事をする方々への慰労金です。

岡本あき子

2020-06-04 第201回国会 参議院 内閣委員会 第13号

国務大臣衛藤晟一君) 保育所等に対する公定価格では、新型コロナウイルス感染症に伴い臨時休園等を行う場合であっても通常どおり支給されています。これを踏まえ、職員の体制の縮小に当たっては、休ませた職員についても通常賃金を支給するなど、人件費の支出について適切に対応すべき旨を自治体保育所に示しているところでございます。  

衛藤晟一

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

保育所等臨時休園した場合の利用者負担額等の扱いについて、認可認可外等は、これ区別を問わずに有効だと思っておりました。ところが、資料の四を見ましたら、待機児童問題が解消されていませんし、また、事実上、緊急事態宣言を行ってきて、その対応には、認可外保育所についても対象となったわけですから、認可認可外で差が出るというのはこれはおかしいんじゃないかと思うんですね。

古賀之士

2020-05-15 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

このように、地域の提案やニーズに応えながら規制改革を実現した結果は各地域地方創生に貢献しておりますし、さらに、都市公園内における保育所等の設置による待機児童対策農家レストランによる農業の六次産業化などは、国家戦略特区での成果を踏まえ全国に展開されたものが我が国全体の経済成長にもつながっていると言えると思います。  

北村誠吾

2020-05-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第4号

昨年、会計検査院保育士処遇改善等加算による賃金改善状況について検査した結果、平成二十八、二十九年の二か年の間に、保育所等において七億一千九百五十万円が職員賃金改善に充てられていない状況が判明をいたしました。  なぜこのようなことが起きたのか、改善はどう図られたのか。自治体に対する周知、指導監督を強化する等して確実に保育士皆様に届くようにしていただきたい。

三浦信祐

2020-04-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第3号

さらに、先生が御指摘になりましたこの十月二十五日付けの事務連絡でございますが、これは、液体ミルクは災害時にライフラインが断絶された場合においても水等を使用せずに授乳できることから備蓄を進めているところですが、あわせて、期限切れ等になった液体ミルクにつきまして、ローリングストックというやり方で有効に活用することが可能であるということで、この中で具体的に、例えば余ったものを保育所等における給食の食材として

渡辺由美子

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

検査の結果を踏まえた会計検査院の所見といたしましては、内閣府において、処遇改善等加算に関して残額を確実に職員賃金改善に充てるよう保育所等に対して指導等を行うよう市町村に対して周知すること、貧困対策計画を策定する市町村等が容易かつ適時的確に現状値把握等が可能となるような指標について検討するなどすること、厚生労働省において、地域別年齢区分別待機児童発生状況等をきめ細かく適切に把握するなどして待機児童解消

森田祐司

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

子ども子育て支援全国総合システムにつきましては、システムの一部を外部移管し、保護者の選択に資する保育所等施設情報をインターネット上で公表することとしており、所要措置を講じたところであります。  また、沖縄における定住促進施設の設計が適切でなかったものについては、平成三十年十一月に手直し工事を完了させ、所要安全度を確保したところであります。  

衛藤晟一

2020-03-26 第201回国会 参議院 予算委員会 第15号

しかも、どういうスキームのどういう仕組みの中でおやりになっているかは分かりませんけれども、それが高いか安いかというのはなかなか、その質にも物にもよるんだろうと思いますけれども、いずれにしても、そうした、特に高齢者施設保育所等にも今、布マスクを支給すべく努力をしておりますので、そういった努力を更に続けさせていただきたいと思います。

加藤勝信

2020-03-26 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

その中で、今回、小学校等において一斉休校が行われたことに対する保育所等における対応でありますけれども、これは一つはやはり、保護者が働いており、家に一人でいることができない年齢子供が利用するものであるということ、また元々保育所等には春休みという考え方がないということ、そうしたことから、感染予防には最大限留意をした上で、原則として引き続き開所をいただきたいということでお願いをしたところであります。

加藤勝信

2020-03-18 第201回国会 参議院 内閣委員会 第5号

岸真紀子君 ちょっと細かい話になるんですが、処遇改善加算Ⅰの調書等により支出して、算出した賃金改善総額には、残額が生じたり増加したりした保育所等施設は、平成二十八年度で六十一施設、二〇・六%、二十九年度で六十二施設、二〇・七%となっているんですが、これは会計検査院の方にお伺いしますが、同じ事業所なんでしょうか。

岸真紀子

2020-03-18 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

保育所等におきましては、保育所の園児や職員が罹患した場合や、地域感染が拡大している場合には臨時休園を検討することと、また、開園する場合にも、手洗いなどの感染拡大防止措置を講じたり、卒園式の規模を縮小、短縮して行ったりすることなどによって感染予防に努めるよう通知をいたしております。  

本多則惠

2020-03-18 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

例えば、杉並区や品川区においては、昨年まで認証保育所等保育料補助金について、雑所得になると区が案内しておりました。しかしながら、これは、実は非課税でよかったということになり、自治体利用者向け配付をしていた案内文が今年から変更され、取扱いも変わったということが報告されています。  

音喜多駿

2020-03-18 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人矢野康治君) また渋いことを申し上げるようで恐縮ですけれども、子育て支援につきましては、幼児教育あるいは保育無償化に伴いまして、三歳から五歳児のいる全ての世帯及びゼロ歳から二歳児のいる住民税非課税世帯につきまして保育所等利用料原則無料、それから認可外保育施設やベビーシッターにつきましては一定額まで無償といった支援歳出面で行っているところでございます。  

矢野康治

2020-03-18 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

先ほど申し上げた布製のマスクについては、二千万枚、国が一括購入をして、既に一部には配付、ほんの僅かなんですけど、まだ、三月の末から四月にかけて、これを介護施設障害者施設保育所等に、これ、自治体の協力もいただきながら配付をさせていただきたいと思っております。  それから、三月十五日より、国民生活安定緊急措置法第二十六条でいわゆる高額転売の禁止をさせていただきました。

加藤勝信