運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
307件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

例えば、イギリスのケンブリッジ大学の周辺、あるいはアメリカのボストン、これはMIT、ハーバード研究大学となるわけですけれども、そういう研究大学中心としてライフ系イノベーションエコシステムができ、大企業スタートアップ、ベンチャーキャピタルも巻き込んで、大きなうねりが起こっているところでございます。  このような社会との共創は、大学の規模の成長となって表れるわけでございます。

大野英男

2021-04-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

加えて、様々な社会課題の解決に向けて、国際的に研究開発競争が激しいAI技術、バイオテクノロジー、量子技術マテリアル、宇宙、海洋、環境エネルギー、健康・医療等重要分野国家戦略に基づく取組推進や、社会変革促進に向けたスタートアップ支援アントレプレナーシップ教育等推進を通じたイノベーションエコシステムの形成の促進などにもしっかりと取り組んでまいります。  

高橋ひなこ

2021-04-13 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

農林水産省においては、昨年十月にフードテック官民協議会を立ち上げ、植物性たんぱくを原料とする代替肉についてもその認知度向上などに向けた取組推進するほか、本年度予算では、フードテック分野起業を目指すスタートアップ取組支援するスタートアップへの総合支援を措置することとしております。  

熊野正士

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

また、これに加えまして、フードテック官民協議会というものを昨年十月に立ち上げましたので、投資環境も含めた課題につきましてそこで推進をしていきたいと思いますし、また、フードテック分野を含む起業を目指すスタートアップ支援する、スタートアップへの総合支援も措置をすることとしておりますので、フードテック分野推進も通じて、多様な食の需要に向けた新たな市場の創出推進してまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

新型コロナウイルス感染症を踏まえた取組をしているところでございますけれども、今ちょっとお話が出ました結婚支援につきましても、結婚に伴う新生活スタートアップ支援する新婚新生活支援事業につきまして、コロナ禍における経済的打撃や将来不安が結婚に及ぼす影響等を考慮し、年齢、年収要件緩和などの充実を実施いたしております。

坂本哲志

2021-03-24 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

梶山国務大臣 これからのイノベーションも含めて、スタートアップというものをしっかりと支援をしていかなければならないと思っております。  これは資金面支援もそうですけれども、大手とのマッチング、又はその企業の目指すべき方向性企業とのマッチング、そういったものがなかなかできていないということと、やはりそこに資金が流入しないような形になっていたということも含めてだと思っております。  

梶山弘志

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

さらに、先週十六日の緊急対策関係閣僚会議において取りまとめられた緊急対策といたしまして、一つは、子供食堂への政府備蓄米無償交付につきましては、今年度実施状況を踏まえ、一団体当たり交付数量の上限を年間六十キロから九十キロに引き上げるとともに、フードバンクに対する経費支援につきましては、従来対象としていたスタートアップ団体のみならず全ての団体対象とし、また、補助率は二分の一から十分の十に引き

平形雄策

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また、十六日に閣僚会議におきまして緊急支援策が取りまとめられまして、フードバンクの食品の受入れ提供体制整備に必要となる経費につきましては、従来はスタートアップ団体のみとしておったんですが、これ全ての団体対象拡大をしました。また、子供食堂に提供されます食材の調達費等に関する補助金の下限を引き下げるなど、要件緩和をして支援対象拡大をし、いずれも補助率十分の十で支援をしております。

野上浩太郎

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

また、次世代コンピューティングマテリアルといった革新的な技術分野産学官研究開発強化や、研究開発スタートアップに対する段階的な支援充実させます。  対外経済政策については、デジタル改革グリーン社会の実現、レジリエンスといった国内政策との一体性をより一層強化します。  具体的には、データ移転等国際ルール作り、海外における脱炭素インフラ導入支援等を進めます。  

梶山弘志

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

さらに、大企業スタートアップ企業契約適正化フリーランスとして安心して働ける環境整備などについても、ガイドラインを策定し、競争環境整備を進めます。  そして、これらの業務を担う公正取引委員会機能体制充実強化に努めます。  有田委員長を始め理事委員各位の一層の御理解、御協力、また御指導を賜りますようにお願いを申し上げます。  ありがとうございました。

井上信治

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

また、近年、スタートアップが大企業等事業連携を行うオープンイノベーションによる生産性向上が重要視されてきているところ、スタートアップが大企業から一方的な契約上の取決めを求められたりしないよう、スタートアップと大企業等との取引等対象として、スタートアップ取引慣行に関する実態調査を行い、問題事例等令和二年十一月二十七日に公表いたしました。

古谷一之

2021-03-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

さらに、大企業スタートアップ企業契約適正化フリーランスとして安心して働ける環境整備などについても、ガイドラインを策定し、競争環境整備を進めます。  そして、これらの業務を担う公正取引委員会機能体制充実強化に努めます。  富田委員長を始め、理事委員各位の一層の御理解、御協力、また御指導を賜りますようにお願いを申し上げます。  ありがとうございました。(拍手)

井上信治

2021-03-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

また、近年、スタートアップが大企業等事業連携を行うオープンイノベーションによる生産性向上が重要視されてきているところ、スタートアップが大企業から一方的な契約上の取決めを求められたりしないよう、スタートアップと大企業等との取引等対象として、スタートアップ取引慣行に関する実態調査を行い、問題事例等令和二年十一月二十七日に公表しました。

古谷一之

2021-03-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

いろいろな論点があると思いますけれども、一つあるのが、日本独特の情報システム開発構造、一言で言うと、SIが仕事を請けて、また二次請、三次請というような構造が、生産性を上げるということを、なかなかそこに向かわないというような構造があり、同時に、ベンチャースタートアップ成長を促すことにもつながっていなかったということがあり、そういう意味では、今、デジタル庁でやられていると思いますけれども、政府発注

松尾豊

2021-03-16 第204回国会 参議院 環境委員会 第2号

行動変容をみんなの生活に定着させるためのやっぱり様々な行い、指導を含めて、支援等を含めて大切だなと思っていますけれども、今おっしゃっていただいたように、ワンウエープラスチックを減らすという観点でいえば、先ほどからもありますけれども、アメリカのLoopという、スタートアップ企業が始めたリユース事業ですね、これは日本大手企業も参入するなどして注目を集めているところですけれども、先ほど来からあるように、

平山佐知子

2021-03-10 第204回国会 衆議院 法務委員会 第2号

今御紹介しているアントレプレナーシップ教育ということは、世間で、ちまたに言われている、何も、AI系の最先端のスタートアップを創設するような、ぴかぴかの人材とか革新的な人間を育てよう、そういう話じゃなくて、やはり、今まで学んでいた裁縫の仕方であるとか製品の組立て方、そういったものだけじゃなくて、それを作る材料の仕入れをどうするのか、費用を計上して、人を雇って、資金調達して、広告して、マーケティングして

松平浩一