運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3073件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-08-21 第1回国会 衆議院 水害地対策特別委員会 第4号

むしろ水害對策も第一項は單に農業用ということでなしに、廣く土木工事その他の復舊費用公共費で賄います。しかしそれでは時間が經ちますから、その前に早く金融の面において融通をしていこう。こういう趣意であつたのでございまして、もちろん土木費などが大部分を占めるかもしれんと思うし、その中に含んでおると思うのであります。

栗栖赳夫

1947-08-20 第1回国会 参議院 農林委員会 第8号

内閣送付) ○油糧配給公團法案内閣送付) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第四十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十一號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第六十一號) ○薪炭生産あい路打開に關する陳情  (第六十二號) ○茶業振興に關する陳情(第六十三  號) ○農業用電力料金

会議録情報

1947-08-19 第1回国会 参議院 農林委員会 第7号

内閣送付) ○油糧配給公團法案内閣送付) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第四十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十一號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第六十一號) ○薪炭生産あい路打開に關する陳情  (第六十二號) ○茶業振興に關する陳情(第六十三  號) ○農業用電力料金

会議録情報

1947-08-08 第1回国会 参議院 農林委員会 第6号

食料品配給公團法案内閣送付) ○油糧配給公團法案内閣送付) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第四十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(五十一號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第六十一號) ○薪炭生産あい路打開に關する陳情  (第六十二號) ○茶業振興に關する陳情(第六十三  號) ○農業用電力料金

会議録情報

1947-08-07 第1回国会 参議院 農林委員会 第5号

内閣送付) ○油糧配給公團法案内閣送付) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第四十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十一號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第六十一號) ○薪炭生産あい路打開に關する陳情  (第六十二號) ○茶業振興に關する陳情(第六十三  號) ○農業用電力料金

会議録情報

1947-08-06 第1回国会 参議院 農林委員会 第4号

内閣送付) ○油糧配給公團法案内閣送付) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第四十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十一號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第六十一號) ○薪炭生産あい路打開に關する陳情  (第六十二號) ○茶業振興に關する陳情(第六十三  號) ○農業用電力料金

会議録情報

1947-08-05 第1回国会 参議院 農林委員会 第3号

内閣送付) ○油糧配給公團法案内閣送付) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第四十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十一號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第六十一號) ○薪炭生産あい路打開に關する陳情  (第六十二號) ○茶業振興に關する陳情(第六十三  號) ○農業用電力料金

会議録情報

1947-08-04 第1回国会 参議院 本会議 第19号

ちよつと横道にそれて恐縮でございますが、外国にまで宣伝されておりまするところの、あの隠退蔵物資の問題、或いは旧軍需物資の払下げについて、漁業者なり、農業者はどんな気持ちで眺めておるか、一千億円、或いは五百億円と称されております厖大な物資、勿論全部が漁業なり農業用として転用されるわけでありませんが、一滴の油にも、一寸のロープにも血眼になつてこれが獲得に奔走する生産者のために、一日も早く生産資材として載

青山正一

1947-08-02 第1回国会 衆議院 農林委員会 第7号

農業用電力料金特別引下及び農地改革實施に  要する諸費用國庫補助陳情書  。  主食需給計畫の根本的改革に關する陳情書  。  薪炭生産上の隘路改善に關する陳情書  。  養蠶業指導員待遇改善に關する國庫補助の陳  情書  。  農地調整法實施に伴う民有林地所有權保護に  關する陳情書。  農地調整法即時撤廢陳情書  。  

会議録情報

1947-08-01 第1回国会 参議院 農林委員会 第2号

内閣送付) ○油糧配給公團法案内閣送付) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第四十六號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十一號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第五十九號) ○農業會農業技術者給與國庫補助に  關する陳情(第六十一號) ○薪炭生産あい路打開に關する陳情  (第六十二號) ○茶業振興に關する陳情(第六十三  號) ○農業用電力料金

会議録情報

1947-07-25 第1回国会 衆議院 本会議 第17号

拍手)現に公然行われつつあるやみ物價の現状において、農家の生産はあげてこれをマル公供出を強いられ、他面肥料その他の資材は、その大部分をやみ價格で買求めなければならぬような跛行的経済状況下におきましては、とうてい農業経済は成り立つわけはないのでありまして、農産物と農業用必需品との等價交換が行われるような物價体系が整うておらない現在では、いかに供出制度を改革し、報奬物資を特配しようとも、横流しの取締

加藤隆太郎

1947-07-03 第1回国会 参議院 本会議 第10号

拍手)  價格の問題と続いて農業生産上重要なる問題は、肥料農用食材の問題でありますが、農林大臣或いは物價廳長官、或いは商工大臣、それぞれにお伺いをいたしたいのであるが、肥料農業用資材に対して傾斜生産の角度をどの位強いものにするという御覚悟であるか。食糧の生産が刻下の危機突破の第一の重点事項として、これに対する資材生産に第一に重点を置くということは申上げるまでもない。

東浦庄治