運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
287件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-12-07 第1回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第49号

愛知政府委員 實は歳末金融状況につきましては、率直に申しますと、きわめて樂觀を許さない状況にあると言わざるを得ないと思うのであります。通貨の發行状況等は御承知の通りでございまして、必ずしも前々から當局から言つておりますように、千九百億臺で止るというような状況ではないように豫測せざるを得ないような状態になつているわけでございます。

愛知揆一

1947-11-27 第1回国会 衆議院 通信委員会 第24号

殊に政府インフレ防止の一助として歳末浮動資金をねらつて郵便貯金一大増強運動を起さんとするものでありますから、委員會は速やかに本法案を可決して、政府をして自由に活溌にその政策を遂行せしむべきであると思うのであります。なお本法律の實施にあたつては、政府十分國會の意のあるところを體されまして、適切妥當なる運用に努められんことを特に希望いたす次第であります。

長谷川政友

1947-11-22 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第39号

もちろんこういう畫期的な制度の變更でありまするので、それぞれがやはり自分の一身上のことを考えて、いろいろ心配しいろいろのことを考えるということは、これはもう人情のしかるところ、ある程度やむを得ないことであろうと思うのでありますが、ちようど時期が歳末等とぶつかつてまいりまして、いろいろの犯罪などに對する措置等につきましても、そういう面から能率が落ちるということがあつては、はなはだ申譯ない次第でありますけれども

久山秀雄