運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2859件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-10-21 第1回国会 参議院 決算委員会第一分科会 第4号

付託事件昭和二十年度歳入歳出総決算内閣  提出) ○昭和二十年度特別会計歳入歳出決算  (内閣提出———————————————— 昭和二十二年十月二十一日(火曜日)    午前十一時三分開会   —————————————   本日の会議に付した事件昭和二十年度歳入歳出総決算昭和二十年度特別会計歳入歳出決算   —————————————

会議録情報

1947-10-16 第1回国会 参議院 決算委員会第三分科会 第3号

付託事件昭和二十年度歳入歳出総決算昭和二十年度特別会計歳入歳出決算 ———————————————— 昭和二十二年十月十六日(木曜日)    午後二時五十七分開会   —————————————   本日の会議に付した事件昭和二十年度歳入歳出総決算昭和二十年度特別会計歳入歳出決算   —————————————

会議録情報

1947-10-16 第1回国会 参議院 決算委員会 第9号

付託事件建設省設置に関する陳情(第三十  六号) ○建築行政地方移管に関する陳情  (第四十号) ○建設省設置に関する陳情(第七十  二号) ○昭和二十年度歳入歳出総決算昭和二十年度特別会計歳出決算昭和二十年度歳入歳出決算檢査報告建設省設置に関する陳情(第八十  三号) ○建設省設置に関する陳情(第八十  六号) ○建設省設置に関する陳情(第九十  三号) ○建設省設置

会議録情報

1947-10-10 第1回国会 参議院 決算委員会第二分科会 第3号

付託事件昭和二十年度歳入歳出總決算昭和二十年度特別會計歳入歳出決算   ————————————— 昭和二十二年十月十日(金曜日)    午前十時五十二分開會   —————————————   本日の會議に付した事件昭和二十年度歳入歳總決算昭和二十年度特別會計歳入歳出決算   —————————————

会議録情報

1947-10-09 第1回国会 参議院 決算委員会第一分科会 第3号

付託事件昭和二十年度歳入歳出總決算昭和二十年度特別會計歳入歳出決算   ————————————— 昭和二十二年十月九日(木曜日)    午後一時四十六分開會   —————————————   本日の會議に付した事件昭和二十年度歳入歳出總決算昭和二十年度特別會計歳入歳出決算   —————————————

会議録情報

1947-10-08 第1回国会 参議院 決算委員会第三分科会 第2号

付託事件昭和二十年度歳入歳出總決算昭和二十年度特別會計歳入歳出決算   ————————————— 昭和二十二年十月八日(水曜日)    午前十時二十二分開會   —————————————   本日の會議に付した事件昭和二十年度歳入歳出總決算昭和二十年度特別會計歳入歳出決算   —————————————

会議録情報

1947-09-29 第1回国会 参議院 決算委員会 第8号

付託事件建設省設置に関する陳情(第三十  六号) ○建築行政地方移管に関する陳情  (第四十号) ○建設省設置に関する陳情(第七十  二號) ○労働省設置法案内閣送付) ○昭和二十年度歳入歳出総決算昭和二十年度特別会計歳入歳出決算昭和二十年度歳入歳出決算檢査報告建設省設置に関する陳情(第八十  三号) ○建設省設置に関する陳情(第八十  六号) ○建設省設置に関する陳情

会議録情報

1947-08-27 第1回国会 参議院 決算委員会 第7号

付託事件建設省設置に関する陳情(第三十  六號) ○建築行政地方移管に關する陳情  (第四十號) ○建設省設置に蘭する陳情(第七十  二號) ○昭和二十年度歳入歳出総決算内閣  提出) ○昭和二十年度特別會計歳入歳出決算  (内閣提出) ○昭和二十年度歳入歳出決算檢査報告  (内閣提出) ○建設省設置に関する陳情(第八十  三號) ○建設省設置に關する陳情(第八十  六號) ○建設省

会議録情報

1947-08-23 第1回国会 参議院 決算委員会 第6号

付託事件建設省設置に關する陳情(第三十  六號) ○建築行政地方移管に關する陳情  (第四十號) ○建設省設置に關する陳情(第七十  二號) ○昭和二十年度特別會計歳入歳出決算  (内閣提出) ○昭和二十年度歳入歳出決算檢査報告  (内閣提出) ○建設省設置に關する陳情(第八十  三號) ○建設省設置に關する陳情(第八十  六號) ○建設省設置に關する陳情(第九十  三號) ○建設省

会議録情報

1947-08-21 第1回国会 参議院 決算委員会 第5号

付託事件建設省設置に關する陳情(第三十  六號) ○建築行政地方移管に關する陳情  (第四十號) ○建設省設置に關する陳情(第七十  二號) ○勞働省設置法案内閣提出衆議院  送付) ○昭和二十年度歳入歳出總決算内閣  提出) ○昭和二十年度特別會計歳入歳出決算  (内閣提出) ○昭和二十年歳入歳出決算檢査報告  (内閣提出) ○建設省設置に關する陳情(第八十  三號) ○建設省

会議録情報

1947-08-18 第1回国会 参議院 決算委員会 第4号

付託事件建設省設置に關する陳情(第三十  六號) ○建築行政地方移管に關する陳情  (第四十號) ○建設省設置に關する陳情(第七十  二號) ○勞働省設置法案内閣提出衆議院  送付) ○昭和二十年度歳入歳出總決算昭和二十年度特別會計歳入歳出決算昭和二十年度歳入歳出決算檢査報告建設省設置に關する陳情(第八十  三號) ○建設省設置に關する陳情(第八十  六號) ○建設省

会議録情報

1947-08-12 第1回国会 衆議院 決算委員会 第7号

出席政府委員         大藏政務次官  小坂善太郎君         大藏事務官   野田 卯一君         大藏事務官   正示啓次郎君  委員外出席者         會計檢査院長  荒井誠一郎君         會計檢査院檢査         官       東谷傳次郎君     ————————————— 本日の會議に付した事件  昭和二十年歳入歳出總決算昭和二十年度特別  會計歳入歳出決算

会議録情報

1947-08-06 第1回国会 参議院 決算委員会 第3号

付託事件建設省設置に關する陳情(第三十  六號) ○建築行政地方移管に關する陳情  (第四十號) ○建設省設置に關する陳情(第七十  二號) ○勞働省設置法案内閣送付) ○昭和二十年度歳入歳出總決算昭和二十年度特別會計歳出決算昭和二十年度歳入歳出決算検査報告建設省設置に關する陳情(第八十  三號) ○建設省設置に關する陳情(第八十  六號) ○建設省設置に關する陳情(第九十

会議録情報

1947-07-30 第1回国会 衆議院 決算委員会 第4号

○小坂政府委員 昭和二十年度の歳入歳出總決算及び特別會計歳入歳出決算を、會計檢査院檢査報告とともに國會提出いたしましたので、御參考までにその大要を申し上げます。總決算に計上いたしました歳入決算額は、經常部といたしまして百七億八千三百餘萬圓臨時部といたしまして百二十七億四百餘萬圓、合計いたしまして二百三十四億八千七百餘萬圓なつております。

小坂善太郎

1947-07-30 第1回国会 衆議院 決算委員会 第4号

本日は二十五日に政府より提出になりました二十年度の歳入歳出總決算及び昭和二十年度の特別會計歳入歳出決算これについて二十六日にただちに委員會を開きまして、會計檢査院長出席を求むる件等についてお諮りをいたしました。本日は議長よりの要求に基きまして、國會法第七十二條によつて會計檢査院長出席をいたしております。

竹山祐太郎

1947-07-30 第1回国会 衆議院 決算委員会 第4号

  照君    平井 義一君       水田三喜男君    受田 新吉君  出席政府委員         大藏政務次官  小坂善太郎君         大藏事務官   河野 一之君  委員外出席者         會計檢査院長  荒井誠一郎君         大藏事務官   正示啓次郎君     ————————————— 七月二十五日  昭和二十年度藏入歳出總決算昭和二十年度特  別會計歳入歳出決算

会議録情報

1947-07-29 第1回国会 参議院 決算委員会 第2号

この委員會付託せられた事件は、法律案としては勞働省設置法案決算といたしまして昭和二十年度歳入歳出総決算、竝に同年度の各特別會計歳入歳出決算付託せられております。この他に建設省設置に關する請願が、只今のところ合せて七件陳情書付託なつております。その外建設省設置に關する請願も出ておるようであります。  

下條康麿

1947-07-29 第1回国会 参議院 決算委員会 第2号

付託事件建設省設置に關する陳情(第三十  六號) ○建築行政地方移管に関する陳情  (第四十號) ○建設省設置に關する陳情(第七十  二號) ○勞働省設置法案内閣送付) ○昭和二十年度歳入歳出總決算内閣  提出) ○昭和二十年度特別會計歳出決算(内  閣提出) ○昭和二十年度歳入歳出決算檢査報告  (内閣提出) ○建設省設置に關する陳情(第八十  三號) ○建設省設置に關する陳情

会議録情報

1947-07-26 第1回国会 衆議院 決算委員会 第3号

付託事件  昭和二十年度歳入歳出總決算昭和二十年度特別  會計歳入歳出決算 ————————————————————— 昭和二十二年七月二十六日(土曜日)     午前十一時十九分開議  出席委員    委員長 竹山祐太郎君    理事 大宮伍三郎君 理事 島村 一郎君       片島  港君    高津 正道君       辻井民之助君    戸叶 里子君       馬越  晃君    中曽根康弘

会議録情報