運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
269件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-05-29 第151回国会 参議院 内閣委員会 第12号

                富樫 練三君                 照屋 寛徳君                 椎名 素夫君    国務大臣        国務大臣        (国家公安委員        会委員長)    村井  仁君    事務局側        常任委員会専門        員        舘野 忠男君    政府参考人        内閣男女共同        参画局長

会議録情報

2001-05-24 第151回国会 参議院 内閣委員会 第11号

        渡辺 博道君        内閣大臣政務        官        仲道 俊哉君    事務局側        常任委員会専門        員        舘野 忠男君    政府参考人        内閣大臣官房        長        江利川 毅君        内閣大臣官房        審議官      永谷 安賢君        内閣男女共同        参画局長

会議録情報

2001-05-24 第151回国会 参議院 内閣委員会 第11号

内閣重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会政府参考人として、内閣大臣官房長江利川毅君、同大臣官房審議官永谷安賢君、同男女共同参画局長坂東眞理子君、警察庁長官官房長石川重明君、同生活安全局長黒澤正和君、同刑事局長五十嵐忠行君、同交通局長坂東自朗君、総務省人事恩給局長大坪正彦君、文部科学省研究振興局長遠藤昭雄君、厚生労働大臣官房審議官青木豊君、厚生労働省医政局長伊藤雅治君、同政策統括官石本宏昭君及

江本孟紀

2001-05-18 第151回国会 衆議院 法務委員会 第10号

きょう、私は、去る十一日の熊本地裁ハンセン病国家賠償訴訟での判決に関してお尋ねをする予定でありますが、その前に、選択的夫婦別姓、非嫡出子相続差別撤廃問題について、内閣府の男女共同参画局長を招いておりますので、こちらを先に質問させていただきます。  既に午前中も同僚議員から質問がありました。法務大臣からの答弁もお聞きをいたしました。

木島日出夫

2001-05-18 第151回国会 衆議院 法務委員会 第10号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣法制局第一部長阪田雅裕君、内閣男女共同参画局長坂東眞理子君、警察庁警備局長漆間巌君、総務省行政管理局長坂野泰治君、総務省自治行政局公務員部長板倉敏和君、法務省大臣官房長但木敬一君、法務省大臣官房訟務総括審議官都築弘君、法務省大臣官房司法法制部長房村精一君、法務省民事局長山崎潮君、法務省刑事局長古田佑紀君、法務省矯正局長鶴田六郎君、法務省人権擁護局長吉戒修一

保利耕輔

2001-04-02 第151回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第5号

国務大臣        厚生労働大臣   坂口  力君        国務大臣        (内閣官房長官)        (男女共同参画        担当大臣)    福田 康夫君    副大臣        法務副大臣    長勢 甚遠君    事務局側        第三特別調査室        長        岩波 成行君    政府参考人        内閣男女共同        参画局長

会議録情報

2001-03-27 第151回国会 参議院 内閣委員会 第4号

   大臣政務官        内閣大臣政務        官        渡辺 具能君        内閣大臣政務        官        山崎  力君    事務局側        常任委員会専門        員        舘野 忠男君    政府参考人        内閣府政策統括        官        興  直孝君        内閣男女共同        参画局長

会議録情報

2001-03-27 第151回国会 参議院 内閣委員会 第4号

内閣重要政策及び警察等に関する調査のため、本日の委員会政府参考人として、内閣府政策統括官興直孝君、同男女共同参画局長坂東眞理子君、警察庁長官官房長石川重明君、同生活安全局長黒澤正和君、同刑事局長五十嵐忠行君、同交通局長坂東自朗君、法務省刑事局長古田佑紀君及び文部科学大臣官房審議官玉井日出夫君の出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

江本孟紀

2001-03-22 第151回国会 参議院 内閣委員会 第3号

       員        舘野 忠男君    衆議院事務局側        事務総長     谷  福丸君    裁判官弾劾裁判所事務局側        事務局長     天野英太郎君    裁判官訴追委員会事務局側        事務局長     片岡  博君    国立国会図書館側        館長       戸張 正雄君    政府参考人        内閣男女共同        参画局長

会議録情報

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

 正雄君    政府特別補佐人    (人事院総裁)      中島 忠能君    会計検査院長       金子  晃君    会計検査院事務総局次長  諸田 敏朗君    会計検査院事務総局第一局    長            石野 秀世君    最高裁判所事務総長    堀籠 幸男君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   江崎 芳雄君    政府参考人    (内閣男女共同参画局長

会議録情報

2001-02-23 第151回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

厚生労働大臣  桝屋 敬悟君        国土交通大臣  高橋 一郎君    大臣政務官        文部科学大臣政        務官       池坊 保子君    事務局側        第二特別調査室        長        白石 勝美君    政府参考人        内閣府政策統括        官        江崎 芳雄君        内閣男女共同        参画局長

会議録情報

2001-02-23 第151回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

国民生活・経済に関する調査のため、本日の調査会内閣府政策統括官江崎芳雄君、内閣男女共同参画局長坂東眞理子君、文部科学省生涯学習政策局長近藤信司君、文部科学省初等中等教育局長矢野重典君、文部科学省高等教育局長工藤智規君、厚生労働省職業安定局長澤田陽太郎君、厚生労働省職業能力開発局長酒井英幸君、厚生労働省雇用均等児童家庭局長岩田喜美枝君及び国土交通省住宅局長三沢真君を政府参考人として出席を求め、その

久保亘

2001-02-21 第151回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第4号

                千葉 景子君                 渡辺 孝男君                 小池  晃君                 八田ひろ子君    副大臣        内閣府副大臣   坂井 隆憲君    事務局側        第三特別調査室        長        岩波 成行君    政府参考人        内閣男女共同        参画局長

会議録情報