運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
206件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2002-04-11 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

防衛庁人事教育局長宇田川新一君、防衛施設庁長官嶋口武彦君、法務省刑事局長古田佑紀君、外務大臣官房長北島信一君、外務大臣官房審議官佐藤重和君、外務大臣官房審議官原田親仁君、外務大臣官房参事官鈴木庸一君、外務省総合外交政策局長谷内正太郎君、外務省北米局長藤崎一郎君、外務省経済協力局長西田恒夫君、文部科学省研究開発局長今村努君、農林水産省総合食料局長西藤久三君、資源エネルギー庁長官河野博文君、資源エネルギー庁資源

武見敬三

2002-04-09 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

鉄道事業法等の一部を改正する法律案の審査のため、本日の委員会警察庁交通局長属憲夫君、公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長楢崎憲安君、厚生労働大臣官房審議官鈴木直和君、厚生労働省労働基準局労災補償部長佐田通明君、社会保険庁運営部長冨岡悟君、資源エネルギー庁資源燃料部長松永和夫君、国土交通省道路局長大石久和君、国土交通省鉄道局長石川裕己君、国土交通省自動車交通局長洞駿君、国土交通省海事局長安富正文

北澤俊美

2002-04-09 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

防衛施設庁長官嶋口武彦君、外務大臣官房長北島信一君、外務大臣官房審議官佐藤重和君、外務大臣官房審議官原田親仁君、外務大臣官房審議官奥田紀宏君、外務大臣官房審議官林景一君、外務省総合外交政策局国際社会協力部長高橋恒一君、外務省北米局長藤崎一郎君、外務省経済局長佐江賢一郎君、外務省経済協力局長西田恒夫君、農林水産大臣官房審議官坂野雅敏君、水産庁資源管理部審議官中前明君経済産業省製造産業局次長増田優君、資源エネルギー庁資源

武見敬三

2002-04-08 第154回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第6号

国際問題に関する調査のため、本日の調査会外務大臣官房審議官城田安紀夫君、外務大臣官房審議官角崎利夫君、外務大臣官房審議官奥田紀宏君、外務大臣官房審議官滑川雅士君、経済産業大臣官房審議官田勢修也君及び資源エネルギー庁資源燃料部長松永和夫君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

関谷勝嗣

2002-03-19 第154回国会 参議院 環境委員会 第2号

外務省総合外交政策局国際社会協力部長高橋恒一君、文部科学大臣官房審議官玉井日出夫君、文部科学大臣官房審議官上原哲君、文化庁文化財部長木谷雅人君、厚生労働大臣官房審議官中村秀一君、厚生労働大臣官房審議官伍藤忠春君、農林水産大臣官房技術総括審議官大森昭彦君、水産庁増殖推進部長川口恭一君、経済産業大臣官房審議官大井篤君、経済産業省製造産業局次長増田優君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長河野修一君、資源エネルギー庁資源

堀利和

2001-06-06 第151回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

災害対策樹立に関する調査のため、本日の委員会内閣府政策統括官吉井一弥君、消防庁長官中川浩明君、外務省欧州局長小町恭士君、厚生労働省職業安定局長澤田陽太郎君、厚生労働省保険局長大塚義治君、資源エネルギー庁資源燃料部長松永和夫君、資源エネルギー庁原子力安全・保安院次長望月晴文君、国土交通省住宅局長三沢真君、気象庁長官山本孝二君及び海上保安庁長官縄野克彦君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに

白浜一良