運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
103675件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-11-21 第6回国会 衆議院 文部委員会 第7号

原委員長 これより会議を開きます。  私立学校案議題といたします。本法案は一般から関心を持たれている重要な法案であります。これより本法案について参考人より意見を徴することにいたします。  この際お諮りいたします。明治大学法学部長松岡熊三郎君、早稻田大学法学部長大濱信泉君、中央高等学校教頭堀内操君、東京大学教授我妻榮君、中央大学教授片山金章君、なお日本教職員組合よりも一人参考人としてお呼びすることになつておりますが

原彪

1949-11-21 第6回国会 衆議院 文部委員会 第7号

昭和二十四年十一月二十一日(月曜日)     午前十時三十七分開議  出席委員    委員長 原   彪君    理事 岡延右エ門君 理事 水谷  昇君    理事 若林 義孝君 理事 松本 七郎君    理事 稻葉  修君 理事 今野 武雄君    理事 長野 長廣君 理事 小林 信一君       甲木  保君    木村 公平君       佐藤 重遠君    千賀 康治君       高木  

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 衆議院 労働委員会 第2号

○齋藤(邦)政府委員 私から最近におきまする失業状況並びに先般の国会以来、失業につきまして労働省としてとつて参りました措置等につきまして、簡単に御説明申し上げます。  まず最初に現在の失業状況でございますが、これにつきましては、先般の国会でも申し上げましたように、現在の失業者がどのくらいいるかという問題につきましては、きわめて困難な問題でありますが、これにつきましては一、二の資料がありますので、

齋藤邦吉

1949-11-21 第6回国会 衆議院 労働委員会 第2号

昭和二十四年十月二十九日       大橋 武夫君    篠田 弘作君       福永 健司君    三浦寅之助君       吉武 惠市君    青野 武一君       小川 半次君    春日 正一君       島田 末信君    衞藤  速君  が理事に当選した。     ――――――――――――― 昭和二十四年十一月二十一日(月曜日)     午前十一時八分開議  出席委員    委員長

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

平尾公述人 全国指導農業協同組合連合会農政部長平尾でございます。主として所得税法臨時特例等に関する法律案に関して、農業団体として考えておりますところを申し上げて、御参考に供したいと思います。  第一の点は、シヤウプ勧告におきまして、農業者等事業所得者に対しまして、勤労所得であるという点を認められまして、一年に一五%の勤労控除を行う。すなわち十月から十二月の三箇月分で三・七五%の勤労控除が認められるということを

平尾卯二郎

1949-11-21 第6回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

川野委員長 これより大蔵委員会公聽会を開催いたします。  本日の公聽会におきまして意見を聞く問題は、本委員会において審議中の所得税法臨時特例等に関する法律案物品税法の一部を改正する法律案及び織物消費事税法等を廃止する法律案の、税制改正に関する三法律案についてであります。今回の税制改正に関しましては、現在まで種々の論議が闘わされて参りましたが、本日御出席公述人方々におかせられましては、本日の

川野芳滿

1949-11-21 第6回国会 衆議院 大蔵委員会公聴会 第1号

昭和二十四年十一月二十一日(月曜日)     午前十時三十四分開議  出席委員    委員長 川野 芳滿君    理事 大上  司君 理事 小山 長規君    理事 島村 一郎君 理事 前尾繁三郎君    理事 川島 金次君 理事 荒木萬壽夫君    理事 林  百郎君       江田斗米吉君    岡野 清豪君       佐久間 徹君    田中 啓一君       塚田十一郎君    西村 

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 衆議院 外務委員会 第5号

仲内委員 わが外務委員会は、わが国外交政策樹立のための基本的な研究として、第一国会以来本第六国会に至るまで、各国会ごとに、国政調査として国際経済に関する総合調査講和会議に関連する諸問題の二項目につき、継続的に審査を続けて来ておるのであります。わが国現下の政治的、経済的情勢にかんがみまして、講和会議に関連する諸問題の研究調査の一環として、わが国の賠償問題の調査研究に特に注意を向けることとなり、第五国会

仲内憲治

1949-11-21 第6回国会 衆議院 外務委員会 第5号

昭和二十四年十一月二十一日(月曜日)     午前十時三十六分開議  出席委員    委員長 岡崎 勝男君    理事 菊池 義郎君 理事 近藤 鶴代君    理事 竹尾  弌君 理事 仲内 憲治君    理事 戸叶 里子君 理事 並木 芳雄君    理事 野坂 參三君 理事 犬養  健君       中山 マサ君    玉井 祐吉君       北  二郎君  出席国務大臣         外 務

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

委員長高田寛君) それではこれより議院運営委員会を開きます。  最初に、調査承認要求に関する件。委員部長。    〔宮坂参事朗読〕  定員法実施後における行政運営並び追放者特免に関する審査状況に関する調査承認要求書  一、事件の名称 定員法実施後における行政運営並び追放者特免に関する審査状況に関する調査  一、調査目的 行政機関職員定員法実施後における各行政庁行政事務運用の実状を調査し、

高田寛

1949-11-21 第6回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

昭和二十四年十一月二十一日(月曜日)   —————————————   本日の会議に付した事件定員法実施後における行政運営並び  に追放者特免に関する調査承認要求  の件 ○国会予備金支出の件 ○緊急質問に関する件 ○会期延長の件 ○本委員会内閣総理大臣出席要求  に関する件 ○煖房設備に関する件 ○請願及び陳情の受理に関する件   —————————————    午後一時四十九分開会

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号

昭和二十四年十一月二十一日(月曜日)     午後二時二十九分開議  出席委員    委員長 大村 清一君    理事 石田 博英君 理事 今村 忠助君    理事 佐々木秀世君 理事 福永 健司君    理事 土井 直作君 理事 椎熊 三郎君    理事 神山 茂夫君 理事 坪川 信三君       江崎 真澄君    大石 武一君       大橋 武夫君    岡延右エ門君       岡西 

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 第1号

○仮委員長小串清一君) それでは御異議ないと認めまして、委員長小川久義君を指名いたします。(拍手)  本日はこれにて散会いたします。    午後二時三十分散会  出席者は左の通り。    委員長     小川 久義君    委員            吉川末次郎君            小串 清一君            北村 一男君            城  義臣君            遠山

小串清一

1949-11-21 第6回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 第1号

昭和二十四年十一月二十一日(月曜 日)    午後二時二十八分開会   ————————————— 昭和二十四年十月二十五日(火曜日) 議長において、本委員を左の通り指名 した。            大野 幸一君            大畠農夫雄君            姫井 伊介君            吉川末次郎君            小串 清一君            北村 一男君            

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 参議院 運輸委員会 第4号

昭和二十四年十一月二十一日(月曜 日)    午後一時二十四分開会   —————————————   委員異動 十一月十七日(木曜日)委員結城安次辞任につき、その補欠として川上嘉 市君を議長において指名した。 十一月十九日(土曜日)委員川上嘉市 君辞任につき、その補欠として早川愼 一君を議長において指名した。   —————————————   本日の会議に付した事件委員長報告日本国有鉄道法

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

石野委員 私は鉄道法の一部改正に関する法律案の中で、二、三の点について政府に御質問を申し上げたいと思います。  本法案国有鉄道法の中の、特に会計に関する部門について、新たに国鉄公共企業体なつたことによりまして、会計法規をかえることになるわけでございますが、国鉄公共企業体となりまして後におけるところの企業の形態は、さきにも大臣からいろいろ説明がありましたように、企業体にはなつたけれども、大体従来

石野久男

1949-11-21 第6回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

大澤委員長代理 これより運輸委員会を開きます。  議事に入る前に御報告申し上げます。去る十九日本委員会に付託になりました請願は三十六件、送付になりました陳情書は六件でありますから、念のためお知らせいたしておきます。これより日本国有鉄道法の一部を改正する法律案議題といたし、審議を進めます。前会に引続き質疑を行います。石野君。

大澤嘉平治

1949-11-21 第6回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

昭和二十四年十一月二十一日(月曜日)     午前十一時七分開議  出席委員    委員長 稻田直道君   理事 大澤嘉平治君 理事 岡村利右衞門君    理事 關谷 勝利君 理事 前田  郁君    理事 米窪 滿亮君 理事 佐伯 宗義君    理事 大西 禎夫君 理事 木下  榮君       岡田 五郎君    尾崎 末吉君       尾関 義一君    高橋 定一君       坪内 八郎

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 衆議院 観光事業振興方策樹立特別委員会地方行政委員会大蔵委員会厚生委員会運輸委員会連合審査会 第1号

栗山委員長 それでは朗読を省略いたしまして、立案の趣旨につき簡単に御説明させていただきます。  外貨の獲得、これが日本経済の要請の一つであることは衆知の事実でございますが、国際観光事業によつて外客日本に誘致いたしまして、その外客の落す金が、日本国際收支均衡をはかる上に、有力なる一要素となる点にかんがみまして、衆議院によつて設けられました観光事業振興方策樹立特別委員会——そこで恐縮ですが、以後

栗山長次郎

1949-11-21 第6回国会 衆議院 観光事業振興方策樹立特別委員会地方行政委員会大蔵委員会厚生委員会運輸委員会連合審査会 第1号

栗山委員長 ただいまから連合審会開会いたします。  協議に基きまして、私が委員長職務を行わせていただきますから、何とぞ御了承をお願いいたします。このたび観光事業振興方策樹立特別委員会におきまして、起草中の国際観光ホテル整備法案につきまして、地方行政大蔵、厚生、運輸の各委員会連合審査会を開くことといたしましたのは、法案内容が各委員会とも関連がありますので、すでに先般来各委員会から、この法案

栗山長次郎

1949-11-21 第6回国会 衆議院 観光事業振興方策樹立特別委員会地方行政委員会大蔵委員会厚生委員会運輸委員会連合審査会 第1号

昭和二十四年十一月二十一日(月曜日)     午後一時四十九分開議  出席委員  観光事業振興方策樹立特別委員会    委員長 栗山長次郎君   理事 今村 忠助君 理事 岡村利右衞門君    理事 河野 謙三君 理事 畠山 鶴吉君    理事 淵上房太郎君 理事 高橋清治郎君    理事 柄澤登志子君       越智  茂君    風間 啓吉君       神田  博君    高木吉之助君       

会議録情報

1949-11-21 第6回国会 衆議院 予算委員会 第6号

迫参考人 私富士銀行の迫でございます。参考人というのはどういうことをやるのか、実は存ぜずにおりまして、一昨日補正予算説明書をいただきまして、昨日拝見をいたしたわけでありますが、私ども仕事関係上、銀行のバランス・シートとか会社バランス・シートを見ますれば、一目にして大体その会社内容をつかみ得るのでありますが、国家予算についてふなれのため、なかなかその正鵠をつかむということはむずかしかつたわけであります

迫静二

1949-11-21 第6回国会 衆議院 予算委員会 第6号

植原委員長 会議を開きます。  これより追加予算に関しまして、参考人より御意見を聴取することにいたします。  開会にあたり本日御出席参考人各位にごあいさつを申し上げます。申すまでもなく、目下委員会において審査中の追加予算は、今国会における最も重要な案件であります。よつて委員会においては広く各層の学識経験者各位のお声を聞き、本案の審査を一層権威あらしめ、遺憾なからしめんとするのであります。各位の豊富

植原悦二郎

1949-11-21 第6回国会 衆議院 予算委員会 第6号

昭和二十四年十一月二十一日(月曜日)     午前十時二十五分開議  出席委員    委員長 植原悦二郎君    理事 池田正之輔君 理事 上林榮吉君    理事 小峯 柳多君 理事 庄司 一郎君    理事 苫米地英俊君 理事 勝間田清一君    理事 川崎 秀二君 理事 風早八十二君    理事 圖司 安正君 理事 今井  耕君       淺香 忠雄君    天野 公義君      岡村利右衞門

会議録情報

1949-11-19 第6回国会 衆議院 予算委員会 第5号

庄司委員 文部大臣に対してきわめて簡単な二、三のお尋ねをしてみたいと思います。  その一点は、教育制度の改革により、各都道府県等には教育委員会が設けられまして、ここに発足して以来約一年をけみしたのでございますが、教育委員会当該都道府県内においていろいろと教育上の諸計画を立て、特にその諸計画予算面等に当然触れた場合におきまして、それらの予算都道府県の知事に対して要求をさるる建前となつておるこてや

庄司一郎

1949-11-19 第6回国会 衆議院 予算委員会 第5号

昭和二十四年十一月十九日(土曜日)    午前十時四十分開催  出席委員    委員長 植原悦二郎君    理事 池田正之輔君 理事 上林榮吉君    理事 小峯 柳多君 理事 庄司 一郎君    理事 苫米地英俊君 理事 勝間田清一君    理事 川崎 秀二君 理事 風早八十二君    理事 圖司 安正君 理事 今井  耕君       淺香 忠雄君    天野 公義君       井手 光治君

会議録情報

1949-11-19 第6回国会 参議院 内閣委員会 第2号

昭和二十四年十一月十九日(土曜日)    午前十時三十八分開会   —————————————   委員異動 十月二十八日(金曜日)委員長におい て佐々木鹿藏君を理事に選定した。 十一月八日(火曜日)委員河崎ナツ辞任につき、その補欠として梅津錦一 君を議長において指名した。   —————————————   本日の会議に付した事件調査承認要求の件 ○恩給法臨時特例改正に関する請願  (第三十三号

会議録情報

1949-11-19 第6回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

政府委員小野哲君) 只今議題となりました地方配付税法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び内容の概略を御説明申上げます。  本年度の地方財政は国、地方を通ずる総合予算均衡を徹底するために極端に圧縮を余儀なくされましたことにつきましては、ここに申述べる必要のないところでありますが、なかんずく地方配付税がその法定率三三・一四%を、地方配付税法特例に関する法律によつて一六・二九%に切

小野哲

1949-11-19 第6回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

昭和二十四年十一月十九日(土曜日)   —————————————   本日の会議に付した事件地方配付税法特例に関する法律の  一部を改正する法律案内閣送付) ○地方行政調査委員会議設置法案(内  閣送付) ○通商産業省及び運輸省地方行政機  関の整理に伴う臨時措置に関する法  律案内閣送付) ○連合委員会開会の件   —————————————    午前十時四十七分開会

会議録情報

1949-11-19 第6回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

中島委員長 これより会議を開きます。  日程の順序を変更いたしまして、まず昨十八日に本委員会に付託されました通商産業省及び運輸省地方行政機関整理に伴う臨時措置に関する法律案内閣提出第四一号を議題として、政府より提案理由説明を聽取いたしたいと思います。御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中島守利

1949-11-19 第6回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

昭和二十四年十一月十九日(土曜日)     午前十時四十六分開議  出席委員    委員長 中島 守利君    理事 大泉 寛三君 理事 川本 末治君    理事 菅家 喜六君 理事 野村專太郎君    理事 久保田鶴松君 理事 藤田 義光君    理事 立花 敏男君       生田 和平君    河原伊三郎君       吉田吉太郎君    龍野喜一郎君       大矢 省三君    門司  

会議録情報

1949-11-19 第6回国会 衆議院 図書館運営委員会 第3号

多田委員 一昨日の委員会における、館長さんからの御説明を総合いたしますと、ただいまいただきました中国大事月表出版については、その目的は過去五年ばかりの間に、中国に起つた事実の一覧表を持つていて、かつこれを今後の調査に活用するという点と、極秘扱いとしたことは、その内容が今日の国際情勢のもとにおいては、外部に出し得ないようなものが含まれておるということでありますが、そうしますと、この出版物は、再三館長

多田勇

1949-11-19 第6回国会 衆議院 図書館運営委員会 第3号

昭和二十四年十一月十九日(土曜日)     午前十時四十一分開議  出席委員    委員長 早稻田柳右エ門君    理事 水谷  昇君       尾関 義一君    木村 公平君       千賀 康治君    多田  勇君       圓谷 光衞君    渡部 義通君  委員外出席者         国立国会図書館         長       金森徳次郎君     ————————————

会議録情報

1949-11-19 第6回国会 衆議院 人事委員会 第4号

加藤(充)委員 私は主として公務員法の二十八條と百二條について質問したいと思うのですが、まず二十八條について、二十八條給与改訂に関する規定の精神スライド制をそのまま持ち込んだことではないけれども、いささかそれに類似した精神を盛り込んだものだということは、今まで人事院なんかの説明の中に見えていることなのであつて、それで問題になるように、スライドをそのままやれば頻々として勧告をやらなければならぬことに

加藤充

1949-11-19 第6回国会 衆議院 人事委員会 第4号

昭和二十四年十一月十九日(土曜日)     午前十一時三十四分開議  出席委員    委員長 星島 二郎君    理事 小平 久雄君 理事 玉置  實君    理事 藤枝 泉介君 理事 吉武 惠市君    理事 赤松  勇君 理事 加藤  充君    理事 逢澤  寛君 理事 木村 俊夫君       池田正之輔君    岡西 明貞君       高橋 權六君    橋本 龍伍君       柳澤 

会議録情報

1949-11-19 第6回国会 衆議院 法務委員会 第8号

高橋(一)政府委員 それでは昨日梨木委員からお尋ねのありました、横浜の海烈号事件で、法務府の報告を受けました内容を御説明いたします。犯罪の日時は、本年八月十七日、場所は川崎扇町所在日本鋼管大島工場でありまして、被疑者中国側合計八名、船長その他船の乗組員や、それ以外の商業その他に従事しておる人たちでありまする日本側被疑者合計六名でありまして、その氏名阪田誠盛三上卓板垣清橋本武志間忠兵衞

高橋一郎

1949-11-19 第6回国会 衆議院 法務委員会 第8号

花村委員長 これより会議を開きます。  本日の日程刑事補償法案、裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案及び検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案でありますが、本日の日程に入ります前に、昨日梨木委員よりの質疑に対して保留されておりました答弁を、この際求めます。高橋検務局長

花村四郎

1949-11-19 第6回国会 衆議院 法務委員会 第8号

昭和二十四年十一月十九日(土曜日)     午後一時四十六分開議  出席委員    委員長 花村 四郎君    理事 角田 幸吉君 理事 北川 定務君    理事 高橋 英吉君 理事 石川金次郎君    理事 梨木作次郎君 理事 大西 正男君    理事 佐竹 晴記君       佐瀬 昌三君    古島 義英君       松木  弘君    眞鍋  勝君       山口 好一君    田万 廣文

会議録情報

1949-11-19 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第10号

宮幡政府委員 ただいま議題となりました特別鉱害復旧臨時措置法案について、その提案理由説明申し上げます。  この法案は、いわゆる「特別鉱害」の復旧に関する臨時措置について規定したものであります。そこでまず特別鉱鉱害とは、いかなる鉱害を指すかと申しますと、法案第三條第一項各号に該当する鉱害でありまして、且つ第二條第二項に明かにしてありますように、通商産業大臣が認定したものでありますが、簡單に言えば戰時中

宮幡靖

1949-11-19 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第10号

昭和二十四年十一月十九日(土曜日)     午前十一時三十七分開議  出席委員    委員長代理 理事 神田  博君    理事 小金 義照君 理事 澁谷雄太郎君    理事 村上  勇君 理事 有田 喜一君    理事 川上 貫一君 理事 山手 滿男君       阿左美廣治君    岩川 與助君       門脇勝太郎君    小西 英雄君       關内 正一君    高木吉之助君       

会議録情報

1949-11-19 第6回国会 衆議院 水産委員会 第12号

石原委員長 これより水産委員会を開きます。  この際御報告申し上げます。委員押谷富三君が昨十八日辞任され、その補欠として、坂本實君が委員に選任されました。  これより漁業法案及び漁業法施行法案議題といたしまして、参考人各位より右両案について御意見を聞くことにいたします。  両案につきましては、去る十六日より昨日まで、全国県漁業関係参考人方々よりの御活発なる御意見によりましても、右両案の水産業界

石原圓吉

1949-11-19 第6回国会 衆議院 水産委員会 第12号

昭和二十四年十一月十九日(土曜日)     午後二時三分開議  出席委員    委員長 石原 圓吉君    理事 川村善八郎君 理事 鈴木 善幸君    理事 夏堀源三郎君 理事 平井 義一君    理事 松田 鐵藏君 理事 佐竹 新市君    理事 林  好次君 理事 砂間 一良君    理事 小松 勇次君        小高 熹郎君    川端 佳夫君       田渕 光一君    玉置 信一

会議録情報